最終更新:

77
Comment

【2199640】息子の友達関係を壊してしまいました・・・

投稿者: メルティー   (ID:eAoLXuSlHEI) 投稿日時:2011年 07月 11日 16:36

 小学三年の息子がいます。一人っ子なので、できるだけ友達と遊ばせてあげたいと思い、今まで家の友達を呼ぶことに制限はしてきませんでした。
けれど、いつの間にかうちで遊ぶのが当たり前になってしまい、だんだん私もストレスになってきたので、友達を呼ぶのは週一回、あとは外で遊ぶように子供に話しました。
ところが、それでも「〇〇んちはダメなんだって」とか、「外は暑いからみんな嫌だって」と理由をつけてはうちに来るのです。息子が言うには、誘うのは自分からの時身あれば相手からの時もある、でも相手のおうちは出入り禁止だったり、呼んでも一人までらしく、その場合は携帯ゲームを持っていない自分は入れてもらえないのだそうです。
 学区内に大きな公園がなく、都会の真ん中でもあるので外で遊んでいる子供が少ないのは事実です。
でも、だからと言って、毎回うちに来られてはつらいものがあります。慣れてくると、「この家暑い、クーラーかけて」とか「もっと冷たいお茶ないの」とか、腹立たしいこともでてきて、最近ははっきり注意するようにしていました。
 先日もうちはダメだと言ったのに、外は暑いと3人ほど家に入ってきて、1時間だけの約束で遊ばせました。もちろんゲームです。約束の時間になったので、「お客さんが来るから出てくれないかな」と言うと、「何で?この暑いのに。死んじゃったらどうするの?」と言うので「じゃあ、君のおうちは。いつもうちばかりだけど、そんなにおうちで遊びたいなら、お母さんに言ってたら」言うと、仕方なく、みんな出て行き、結局その子のおうちで一時間ほど遊んで帰ってきました。
 ところが数日して、息子が「もう〇〇は俺と遊べないって。お母さんが、子供を放り出して、よそのおうちへ行かせるような子とは約束してこないでって怒られたんだって。」としょんぼりして帰ってきました。もう一人のお友達は、違うクラスの友達のおうちに行くようになったらしく、誘っても断られるようになったそうです。
 習い事の関係などで、都合が合うのはその子たちだったり、他の友達は学童に行ったりしていて、なかなか遊び相手がいないようです。
何だか、息子もかわいそうですが、うちの息子と遊ぶことを禁止したお母さんは、役員関係で顔も広い方のようで、数人のお母さんに「△△くんのところから、暑い日に追い出されたらしい。遊びに行っても片付けなさいとか、いろいろよその子にまで怒るんだって」と悪口を言っているのも、人づてで聞きました。
 私は子育ても初めてですし、仕事もしているため、ママ友のような方と親密なおつきあいもありません。ですから、私のやったことが間違っているのかと自信がなくなり、息子にも申し訳ない気持ちです。
 やはり、私がしたことはいけなかったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2201301】 投稿者: うーん  (ID:OS376mQQ6.A) 投稿日時:2011年 07月 13日 00:37

    スレ主さんは悪くないと思います。
    溜まり場状態にいつまでも我慢できるはずもないので、
    どこかの段階で、こういう場面を迎えざるを得なかったのでは?
    悪口を聞いてつらいでしょうが、子どもの友人関係は結構流動的です。
    夏休み明けには、きっとみんな忘れて、状況も変わっていると思いますよ。

  2. 【2201350】 投稿者: えー、キビシいなあ。。。  (ID:uZrCZIoTFA6) 投稿日時:2011年 07月 13日 02:21

    >おやつもださず水のみです。

    これって、、、お宅のお子さんもおやつぐらい
    食べるでしょ? ちょっとぐらい出してあげたって
    罰は当たらない気が、、、

    毎日で大変、ていうなら、日にちに制限をもうければ
    いいことで、友達が来ても、水しか出しません!
    なんて、そんなピリピリするぐらいなら、
    「ウェルカム」とは言えないんじゃ??

  3. 【2201416】 投稿者: そうかな?  (ID:CLvVU6NSA3.) 投稿日時:2011年 07月 13日 07:57

    それでも来るんでしょ?じゃあいいじゃない。

    毎日毎日たくさんの子供の分のおやつを準備するんじゃ大変だよ。
    「基本水のみ」ってことにしておいて、ある時だけ出せば感謝もされよう。「あるのが普通」になっちゃうと苦痛だよ。

  4. 【2201450】 投稿者: なつ  (ID:6ZEyVHJmB5.) 投稿日時:2011年 07月 13日 08:47

    どこかで無理してるから
    水しかださないとか、
    おやつ出すとつけあがるとか、
    ぴりぴりした対応になってしまうんじゃないですか?自分の子供も楽しんで遊んでるのに、
    よその子になにかしてあげたら損!
    ていう気持ちが透けて見えて殺伐としたものを感じてしまいます。
    おやつ嬉しそうに食べてるの見ると、みんなかわいいな、と思いますけどね。

  5. 【2201493】 投稿者: 調子にのる子  (ID:Fa8noT/BF4c) 投稿日時:2011年 07月 13日 09:19

    う~ん、でもね、子供って調子にのるところがありますからね。
    ある程度来る子が決まってくると大丈夫なんですが、色々な子が来る間は厳しくしておいた方がいいと思いますよ。

    「居心地のいい家」になってしまうと、ほんとに溜まり場になっちゃう。
    我が子と遊ぶのが目的じゃなく、我が家にくつろぎに来る事が目的?というような子、いますから。
    基本的には、子供はどの子も可愛いです。嫌になりたくないから、きびしくしています。

    スレ主さん、それでいいと思いますよ。がんばってください。

  6. 【2201534】 投稿者: なつ  (ID:6ZEyVHJmB5.) 投稿日時:2011年 07月 13日 09:51

    ルールを守らせること、
    守らなかったら注意をすることは当然必要なことです。
    でも、ここからは一歩も譲らない!
    みたいな警戒感が
    どうしてなのかなあ、と。くつろぎにきたっていいじゃないですか。
    うちでもそれぞれが
    本読んでたり、ゲームしてたりすることもありますけど、
    向き合って遊んでなくても同じ場所で過ごしてること自体、
    楽しんでる気がします。
    我が子もお友達もそれで
    満足して、楽しかった!て思えるなら
    大人はゆったりと見てあげたらいいのになあと…

  7. 【2201546】 投稿者: タマ  (ID:ZcvWwIyUF3s) 投稿日時:2011年 07月 13日 10:02

    何事も勉強です。

    うちも、ひどい目にあってから、考えて子供を寄せるようになりました。
    うちは学校に近く、わりと広い家なので、自然とたまり場になってしまい、私は全然気にならなかったので、ほっておいていたら、
    夜まで来る子がいて(9時) びっくりしました。 「お母さんに怒られて、うちに入れないから、泊めて」の発言。
    それは困るので、そのこの家に電話したら、「お願いしますね。」 と返事が返ってきた。
    夜はこっちも、いろいろやる事があり、忙しいのに、その子をなだめ、夕飯もまだ、というので、夕飯をたべさせ、0時近くに、そのこの家まで一緒に同行して、という、さんざんな夜がありました。

    世の中にはいろんなご家庭があります。 
    ほんとにびっくりする考えの人も多々なので、そこらへんは割り切って、子供たちに接しないと、自分が大変になってしまいます。 
    こどもの、こじれは、そのうち忘れるだろうし、気にしないことです。

    わたしも、何度が役員をしてるのですが、役員ってほんとうに大変なんです。
    ボランティアで、よその子供たちのために かなりの時間、自分の時間を犠牲にしてます。
    その方は、いつも自分が面倒みてあげてるんだから、少しくらい自分の子たちの面倒をよそのお母さんにみてもらったって当然と考えての発言かもしれません。

    ようするに、いろんな人がいるってことです。
    気にしない。で、ほっときましょう。

  8. 【2201555】 投稿者: kabo  (ID:uiPtriq3I22) 投稿日時:2011年 07月 13日 10:05

    親戚の話ですが…
    勝手に冷蔵庫を開けたり、
    「お茶じゃなくて、ジュースちょうだい!!」
    と言われたり;
    パンの移動販売で自分の子供に買ってあげようとすると
    「僕にもッ!」
    といって、強引にねだってきたりするお子さんもいるみたいですよ。
    ご近所の方のお子様なので、強く言うことが出来ない…
    とぼやいていました。
    最初から強く出ないと!!って言っている方々は、
    こんな経験をされているが故…と私は思いましたが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す