最終更新:

380
Comment

【3877074】子供の就活 

投稿者: エデュを友とし幾年   (ID:.GWjQLOh6CM) 投稿日時:2015年 10月 18日 08:00

子供の中学受験ではエデュで力をいただき早幾年。
大学入試でやっと子育て終了の荷を下ろしたと思ったのもつかの間。
もう子供は就職を考えなくてはなりません。

日本では失われた20年以来一段と就職は厳しくなりました。
私のようなバブル期に楽な就職をした者にはさっぱりわかりません。

100社以上もエントリーし、50-60社にエントリーシートを提出するのは当たり前とか、最終面接までに5-6回面接するとか、人格否定され続けるとか、子供たちは本当に厳しい経験をするのですね。

お子様が就活終了の方、どんな厳しい経験をされたのかを教えていただけませんか?
これから子供がどういう経験をして就職していくのか、せめてその内容を知り子供の心に寄り添ってやりたいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 36 / 48

  1. 【4253041】 投稿者: 親子二人三脚  (ID:SjNwca5vaTE) 投稿日時:2016年 09月 19日 06:33

    就活くらい一人でさくっと決めて来い!と思いますが、
    恐らくほっておくととんでもないことになりそうなので、
    親として最低限は知っておきたいと思います。
    就活を終えられた先輩方、後学のために是非教えて下さい。


    ・インターンシップは2年で参加?3年で参加?
    ・就活は3年秋から?エントリーしまくるって実際にいつがピーク?
    ・大手でバイトしていたことがうまく採用に繋がった話はよくあること?
    ・公務員志向なら3年の4月?7月?いつからの予備校?
    ・国家公務員も受けて(レベルを引き上げて)結局は地方公務員に収まっている感じ?
    ・民間と公務員志望の併用はできる?
    ・大手の2次募集ってどのような業界であるもの?
    (大人数採用の金融とかなのか、少人数採用業界で最後内定辞退者分を埋めるのか)
    ・就活うまくいかず、院進する文系は多いもの?
    東大の知人が院進後(M1)で国家公務員を受けて合格して、院中退で入官しましたが、院(M2)まで考えると国家公務員は3回受験できるということでしょうか?
    これ、民間志望でもありの手法なのでしょうか?


    とは言え、親が就職を決めてくる訳ではないですが。
    大体の流れを今一度ご教示頂けると幸いです。

  2. 【4255285】 投稿者: 終了組  (ID:St1.T7.CK/M) 投稿日時:2016年 09月 20日 17:26

    親子二人三脚さま

    インターンシップはしませんでした。

    3月1日からプレエントリー、焦らなくてもプレエントリーは大丈夫です^^
    入れておけば企業から本エントリーのお知らせメールがきます。
    そこから先に進めれるかは学歴フィルターやらテストセンターの結果やらが関係してきます。

    銀行、生保、証券は6月1日の解禁前に「事実上の内々定」がもらえることもありますが、大量採用で内定辞退も多いので8月お盆過ぎでも応募できます。

    その他総合商社、メーカーなども2次募集というか夏選考があります。
    但し、6月に面接を受けてサイレント(=ダメ)だった場合はもうエントリーできません。

    6月採用は内々定者の数もちろん多いですがハイレベルな戦い。夏選考は採る人数は少ないですがうまくいけば人気企業も席を空けていることもありますのでチャレンジ精神は最後まで持って、と後輩たちに言いたいです。

    夏選考を受ける人は、留学帰国組、公務員残念組の他、不本意な結果になった優秀層などさまざまです。

  3. 【4255508】 投稿者: いいね!  (ID:Jb8jfYxUrjM) 投稿日時:2016年 09月 20日 21:34

    終了組さまのコメント、中身が濃く、新しい内容で淡々と情報提供されていて、とても有意義だと感じました。
    2次募集のタイミングなど、力をもらえて実のある内容です。
    就活生の皆さん、頑張って下さいね!
    終了親ですが、応援しています。

  4. 【4257411】 投稿者: わかる範囲で  (ID:/uWCKnji1ho) 投稿日時:2016年 09月 22日 12:48

    就活等を支援していたので、わかる範囲で。

    >・インターンシップは2年で参加?3年で参加?
    学生によります。2年から様々参加をしている学生もいれば、全く参加しない学生もいます。インターンシップの期間も様々で、1日~長期まで。
    なんのためにインターンシップに行きたいのか明確にしておく必要があります。
    インターンシップに行ったから有利とは限りません。
    インターンシップを採用をつなげる企業とそうでない企業があります。

    >・就活は3年秋から?エントリーしまくるって実際にいつがピーク?
    何をもってピークというかわかりませんが、3/1解禁。そこから6月末の選考までピークが続く感じです。そこで決まらなければ、その後も就活は続きます。
    大手だと、7次試験まで行う企業もあったりします。

    >・大手でバイトしていたことがうまく採用に繋がった話はよくあること?
    企業によります。

    >・国家公務員も受けて(レベルを引き上げて)結局は地方公務員に収まっている感じ?
    一般の大学では、両方という学生は少ない気がします。
    都庁あたりは、両方という学生もいるかもしれません。

    >・民間と公務員志望の併用はできる?
    制度上は問題なくできますが、試験対策もしなければならないため、厳しいでしょうね。
    公務員は、まずは基本学力テストで足切なので、難関大の学生が有利と言えます。その後は、民間と一緒で面接ですが、ここからは大学名は一切関係ないです。

  5. 【4259199】 投稿者: 公務員  (ID:uUKo2JQJIC2) 投稿日時:2016年 09月 23日 23:19

    親子二人三脚様と同じく先輩保護者の方々のご助言を頂ければと存じます。

    文系男子2年です。
    周囲の多くが国家公務員志望のため本人も漠然とそう思っているようですが、
    全く何もしておりません。
    同じ運動部に所属する3年の先輩が予備校に通うため前期で部活をやめたと言って驚いていましたが、やはり3年から通うのが一般的なのでしょうか。
    費用はいわゆる受験の予備校と同じと考えれば宜しいのでしょうか。
    全く何もわからず初歩的なお尋ねでお恥ずかしいのですが、
    公務員試験準備、採用に関して先輩保護者の方にご経験談等承れればと願っております。
    宜しくお願い申し上げます。

  6. 【4259220】 投稿者: 規格外  (ID:1/.VV3dNAXM) 投稿日時:2016年 09月 23日 23:50

    公務員さま

    >周囲の多くが国家公務員志望のため

    東大でしょうか?
    だとすると、かなりお分かりになっているかもしれませんので蛇足とは思いますが。

    東大生のレベルはちょっと規格外ですよ。
    公務員試験の1か月前から勉強を始めたというような人が軽々と合格しています。
    彼らは、試験の申し子ですから、試験の強さには定評があります。

    うちの子供も、「試験と名のつくものなら、絶対に受かる」と言っていました。
    問題集をパラパラ見ると、そのためにどういうアプローチをすればいいか、瞬時にわかるのだそうです。
    ですから、試験のための塾などには行く意味がないと言っていました。

    もし、東大生でないとすると、国家公務員試験では、その東大生と競わなければなりません。
    それで勝つのはかなり大変だと思います。

  7. 【4259224】 投稿者: あぐり  (ID:Y4s6tWJMPso) 投稿日時:2016年 09月 23日 23:56

    公務員様のお子様は文一(東大法)でいらっしゃいますか?

    上級生からの情報、対策などを参考に、自学で充分合格すると思います。
    過去問とか参考書、読んでおいた方が良い本とか、色々教えていただけるようです。
    予備校に行った方が安心かもしれませんが、行かなくても何とかなります。

  8. 【4276704】 投稿者: 公務員  (ID:vFN4/Rhfmt.) 投稿日時:2016年 10月 07日 19:12

    早速ご助言頂いておりましたのに御礼が遅くなり失礼致しました。
    有難うございました。

    規格外さま(=あぐり様?)のご子息(お嬢様)は東大にご在学(ご卒業)
    のようですが、受験されて合格されたのでしょうか。もしそうなら
    その後採用されるための面接などについてご経験談をお聞かせ頂けると
    後輩保護者として大変参考になり助かります。

    中高の保護者の方々は概して大変熱心で大学入学後の保護者同士のお付き合いが続き、ご本人との関係も強いのでこの種の情報も比較的得易いようですが、
    私は地方や海外などの赴任が続いたこともあり
    保護者の方との接点もほとんどなく、
    本人も中高の時からから全て自分で決めてしまっており、その上
    私自身も主人も縁のなかった世界ですので何の情報もございません。

    そのため、実際のご経験者からの準備、各省庁の面接などの様子、
    もし予備校などにいらしていたなら費用など、
    具体的なお話をお伺いできたら(結局また見守るだけになるとは思いますが)、
    今回は本人の将来に関わることでもありそれなりの心積もりや費用などの準備もできるのではと思っております。
    遍くご経験談を伺いたいため大学名は敢えて明記しておりませんでした。
    宜しくお願い申し上げます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す