最終更新:

29
Comment

【4613854】実母と義母の同居しに関して

投稿者: 悩める次男   (ID:LutXC8OUUNo) 投稿日時:2017年 06月 18日 04:37

どこにスレ立てすればいいのか分からなかったので、ここに致しました。

ご意見をいただきたいのは、実母と義母の同居が可能かということです。

私は次男で3人姉妹の次女と結婚し、小さいながらも家を建て住んでいました。
10年前ぐらいに義父の体調が悪くなり、義父母が所有していた土地に、お金を出し合い家を建て同居しました(嫁の長女、三女は長男に嫁いでおりました)。

現在は、義父はなくなり、義母と同居しています。
義母は良い方で(あっ、義父も良い方でした)、私も実母と思って接しています。

一方、実母は、現在80歳超で一人暮らし、体調も良くなく心配です。
実兄は一人っ子と結婚しています。

兄と母のことを相談するのですが、兄嫁の実父が一人で暮らしており、兄としては、実母だけを引き取るとは言いにくようです(はっきりそう言ったわけではないのですが、そのように感じる発言はあります)。

それは、そうだろうと思いますので、私が実母も引き取ろうかと考えています。
嫁も、介護は大変かもしれないけど、お母さん同士話し相手になっていいかもね、と言ってくれています。母同士の中は普通だと思います。

このように、実母と義母の同居ってどうなのでしょうか?
上手くいくものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4614168】 投稿者: 本人たちの気持ち  (ID:p25fzpUXe1w) 投稿日時:2017年 06月 18日 12:33

    実のお母様と義理のお母様、
    ご本人たちは何とおっしゃっているのですか?
    2人の仲は普通とおっしゃいますが、これまでは別々に暮らしていたから普通にお付き合いしてこられたのでしょう?

    特に気になるのは、元々暮らしていた家族の中に新たに入っていく実母さんのお気持ちです。奥様は自分のお母様と仲が良いでしょうから。
    昼間は3人になる時間が多いのでしょうか?
    部屋数の多い大きな戸建てなのでしたら大丈夫かもしれませんね。

    お母様たちの本心を聞いてあげて大丈夫なようでしたらいいですが、無理なようでしたら他の方法も考えてみられては?

  2. 【4614180】 投稿者: そんなの  (ID:cPwALwfOkkQ) 投稿日時:2017年 06月 18日 12:44

    西川きよしとヘレンさんちしか聞いたことないわ(笑)
    あそこはお手伝いさんやお弟子さんたち20人以上で住んでたらしいけど。

    近所で二世帯住宅で表札が二つの家も増えてきました。
    たいてい奥さんの親と若夫婦。
    貴方のお母様が嫌がるのでは? 
    せめて二世帯住宅にしては?

  3. 【4614200】 投稿者: 普通に考えれば難しい  (ID:du30/4znGg2) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:09

    お嫁さんの実家土地に建てた家で
    お嫁さんのご両親と同居、その後お嫁さんの父が亡くなりお嫁さんの母と同居。

    そこにスレ主様のお母様が、、というのは
    かなり難しいケースに思います。

    まず、お嫁さんとお母様は実の親子ですし
    さらにすでに同居をしてこられている。
    土地もお嫁さん側のもの。

    そこに生活も習慣も違う高齢のお母様、、となると
    このお母様はかなり居場所がない気がします。

    住み慣れた土地でもなく、お嫁さんの実家の土地に、お嫁さんとお母様がいて、ここまで、良い雰囲気で同居されてきた、、
    お嫁さんとお嫁さんの母が良い人であっても、もちろん気を遣ってもらっても、ものすごく居場所が無い感じでは?

    お嫁さんとお嫁さんのお母様も、かなり気を遣われるでしょうし。で、実子のスレ主様は普段はいらっしゃらないし。

  4. 【4614209】 投稿者: 私も  (ID:lW61B7bXRs6) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:17

    以前、両家の両親が元気だった頃、みんなで一つの敷地内で、仲良く暮らせたら理想的だなぁと、個人的に考えていたことがありました。
    夫は長男(既婚の姉妹あり)、私は一人っ子、両家の実家、私ども夫婦も全て持ち家で、各々暮らしにも困ってはおりません。

    その後、年月が経ち、私(妻)側の母が亡くなり、父は新たに自分の家を建て、一人暮らしをはじめました。父の内心は、私達家族と暮らしたかったと思いますが、私どもは、夫婦の暗黙の了解で、相互の両親とは出来る限り独立して暮らす(同居はしない)と認識が一致していました。父が提案してこなかったこともあり、しばらくそのままにしていたところ、父本人が一人暮らしを決意し、終の住処を自ら計画して建てました。
    もちろん困った時は助け合いたいと思っていますし、現在、私も、定期的に訪問してもいます。また、この先、万が一、一人暮らしの父が病気や怪我をした時は、私が、父の家に滞在し、手伝いをしなければならないとも思っています。その際は、家族に不便をかけるでしょうが、万が一の時の事を考慮して、元気な時から気を遣って毎日一緒に暮らすよりは、現在の独立して暮らすことのメリットの方が大きいと感じています。
    ストレスも少なく、関係性も悪くすることなく過ごせるし、父も自分一人で生活することで、以前よりしっかりしてきているので、良かったと思っています。
    相互の生活が確立している年代での同居は、ほとんどの場合、それまでの関係に歪みが生じることになるだろうと思うので、元気なうちは、できる限り同居はしない方が良いのではないかと、個人的には思います。

  5. 【4614226】 投稿者: 同じような例  (ID:FB4o.TxQ9RU) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:31

    従兄(一人息子)が、奥さんの実家に資金を援助してもらって家を建て、奥さんの親と一緒に住んでいます。
    高齢で一人暮らしの実母を心配し、「部屋は用意してあるから」と何度も同居を申し出たそうですが、「もし上手く行かなくなっても、帰る場所が無くなってしまうから」と頑として住んでいる所を動こうとはしなかったそうです。
    凛とした強さのある伯母らしいと思いました。
    90歳で亡くなるまで一人で暮らしていましたよ。

    伯母の気持ちは凄くよくわかります。
    私は伯母ほど強い人間ではありませんが、もし同じような立場になったとしたら、私も同居はしないと思います。
    いくら良い人でも、相手の親御さんに負い目を感じながら生きていくのは嫌ですから。

    すみません、これは私ならという事なので、本人たちの気持ち様のおっしゃる通り、一度お母様に話をされてみてはいかがですか?

  6. 【4614485】 投稿者: 悩める次男  (ID:LutXC8OUUNo) 投稿日時:2017年 06月 18日 17:43

    色々、ご意見ありがとうございます。

    皆様のご意見には頷けるところも多く、考えさせられます。

    今住んでいる家は、土地は義母名義、建物は私名義となっています。
    7LDK3Sと、広いほうかとは思っています。
    2世帯は、家を建てるときに私が反対しました。
    家族なのだから一緒に食事、孫に色々な知見を伝えてもらったりして欲しかったからです。

    実母には冗談めかして「こっちにおいでよ」と言ったことはあるのですが、住み慣れた土地を離れたくないような感じでした。とは言っても、電車でも車でも1時間ぐらいの距離なのですが・・・・。同じ神奈川県内ですしと考えてしまいます。

    実母が急に倒れたりしたらと思うと、気持ちばかりが焦ってしまう自分がいます。

  7. 【4614515】 投稿者: お兄様は?  (ID:du30/4znGg2) 投稿日時:2017年 06月 18日 18:24

    スレ主様のお兄様はどちらにお住まいですか?

    1時間ぐらいの距離なら
    お二人で休日にお母様のところをのぞかれては?

    7Lであっても
    実の親子ならよくても、
    そこにある意味全く習慣も育ち方も違う人が一緒に住むのは
    並大抵ではないのでは。

    これは男性には理解しにくいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す