最終更新:

10
Comment

【4683564】今年 新卒社会人、自宅通勤の息子。

投稿者: 梨美   (ID:9a03b0Q5v5E) 投稿日時:2017年 08月 27日 12:31

去年から、就活は売り手市場と言われていますが、なかなか希望業界には入れず、ある企業の営業職として4月から働き始めています。
6月末より、身体の不調があったりで、眠れない日もあるらしく、心療内科で安定剤をもらって服用中。
なかなか仕事が覚えられないらしく、辛くなってきているようです。
ブラック企業ではないらしいし、残業もさほど。
仕事が出来ないので、同じチームメンバーにいろいろ迷惑かけていること、また呆れられてきていることで気に病んでるようです。
発達障害ではないのか?と自分なりに悩んだみたいです。
食欲もないです。金曜日の夜や土曜日は、友人と会ったりすることはあります。

休職や転職もありだよとは伝えていますが、今のところ、今は辞める気はないようです。
自宅通いだと、様子や顔色ですぐわかるので、親も気が休まれません。

同じような感じで、その後挽回したお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4683716】 投稿者: 心配ですね  (ID:orAR1yknKhw) 投稿日時:2017年 08月 27日 14:44

    知り合いで、就職後半年たたないうちに、鬱病になって休職された方がいらっしゃいます。
    3ヶ月ほど休職して復帰され、今は順調に仕事をされているようです。
    人間関係の悩みがあったそうで、会社はブラックではなく、復帰後も配慮して下さったと聞きました。
    こじらせて状況が悪くなるよりも、早めに上司と相談するなど出来ないのでしょうか。
    仕事の内容によって向き不向きもありますし、配置転換などお願い出来るといいですね。
    頑張り過ぎて無理なさいませんように。

  2. 【4683777】 投稿者: 4年目です  (ID:ITQZojOHUBU) 投稿日時:2017年 08月 27日 15:30

    うちは文系ですが営業ではないので参考にはならないかもしれませんが。

    うちも就職して半年前後、毎日やめたいと言ってました。
    薬を飲む所まではいきませんでしたが今から思うと軽い鬱だったかもしれません。
    仕事内容がまだよくわからない、言う事が人によって違う、怒られ方が半端なく厳しい、などの理由だったと記憶しています。

    とにかく話を聞く事と、やめるのはいつでもやめられるから取り敢えず1年だけ我慢して
    会社のサイクルがどういう風に回されているのかを見てみよう、という事を伝えていました。


    幸いな事に慣れて来ていろいろな事をうまく?やり過ごせるようになり、最悪の時期を脱する事が出来、今は何とか頑張っています。

    親は正直気が気でなかったですが、一緒に住んでいるからこそ様子がわかるので
    そこは安心出来ました。
    一人暮らししていたら様子がおかしいのもわからず問題を起こしていたかもしれません。

    息子さん、辞める気はないとの事ですのでここで頑張ろうと思っているんですよね。
    親の心配は尽きないですが、お互いに子供を見守っていきましょうね。

  3. 【4683792】 投稿者: 4年目です  (ID:ITQZojOHUBU) 投稿日時:2017年 08月 27日 15:44

    一つ書き忘れました。
    うちも呆れられているかも、というような事を言う時期がありましたが、
    まだまだ1年生?なので出来なくて当たり前と思われていたと後になって
    気付いたようです。
    学生時代にはないキツイ怒られ方をした事で呆れられていると思ってしまったとの事。

    もちろんパワハラもありますので全部がそうではないかも知れませんが、
    自分に自信のない時はマイナスに取ってしまいがちだと思います。
    口を挟みたいのを我慢して話を聞いてあげる事で息子さんが自分で
    気付く事もあるかもしれません。

  4. 【4684758】 投稿者: でんでん虫の母  (ID:VSOc3f15Abg) 投稿日時:2017年 08月 28日 13:49

    我が家にも社会人3年目の息子がいます(自宅通勤です)

    やはり1年目に同じ職場の先輩に「仕事が遅い、気が利かない」「ゆとり世代」等言われまくっていたようで、かなり落ち込み、家ではため息の嵐「眠れない」とか「寝てもうなさせる」と言っていました。
    仕事+1年目の成果発表?のような資料作りが重なりかなりヤバイ状況になりました。

    そして、ある時本人は「辞めてもいい覚悟」で3日程お休みしました。
    そこの行き着くまで結構時間がかかりましたが
    鬱や自殺などになったら後悔するので私も休むことを勧めました。
    親としては、その会社で働くことより
    どこでも良いから元気に生きて働いて欲しいと思いましたので。

    それをきっかけに、先輩と息子のことが上司(先輩の上)に知れ
    職場のメンバーで話し合いがもたれ、その後無事に出社しています。

    どうも、「ゆとり世代」が嫌いな就職氷河期世代だったらしいです。
    会社はブラックではないですし、その後先輩もホドホドになったらしいです。
    息子本人も「人より遅いから、少しだけ朝も早く行き、お昼休みも10分位で終わらせて仕事してる」って言っています。
    まぁ今でも月曜日は「会社行くのヤダな~」って言ってますけど(笑)

  5. 【4684768】 投稿者: スレ主です。  (ID:9a03b0Q5v5E) 投稿日時:2017年 08月 28日 14:03

    非常に参考になる話をありがとうございます。
    今日、午前中で会社を早退してきました。(・_・;
    本人的には、今はまだ辞める気はなく、休職も嫌だと。
    6月くらいから頭に入らなくなってきたようです。
    よくよく話を聞いてると、仕事を覚える意欲が足りてないような?
    覚え方がわからないのか?
    結局、仕事が出来るようになれば、クリアする問題なんだと思います。
    身体に不調が現れているので、クビを覚悟で少し休んだ方が良いかもしれないですね。

  6. 【4684845】 投稿者: でんでん虫の母  (ID:VSOc3f15Abg) 投稿日時:2017年 08月 28日 16:20

    スレ主様、心配ですね。

    性格的に、真面目でコツコツタイプだと
    どうしても要領が悪くなってしまうようです。
    言い方は悪いですが、本人が
    「1年目なんだから仕事ができなくて当たり前」と思って
    開き直ってくれるまで待つしかないのですよね。
    (まぁ、本当は仕事を回せるようになるのがよいのですが・・・)

    うちの場合は
    「社会人人生は始まったばかり
    1年生なんだからできなくてもしょうがないよ~
    今からバリバリこなせてたら40・50代なんかいらなくなっちゃうよ~
    そのうち、嫌でもできるようになるよ~」
    とか言って、あとは愚痴をなるべく引き出して聞いてあげてました。

    主人は横で、落ち込んで愚痴ってる息子を「女々しい」と思っていたようですが
    さすがに鬱になったり自殺をされると困るので、直接は言わなかったです。

    とりあえず体調が少しでも良くなるとよいですね。
    ある程度の大きさの企業なら、数日休んだくらいで首にはならないのではないでしょうか。

  7. 【4684947】 投稿者: 娘ですが  (ID:ghIG0/6/F.s) 投稿日時:2017年 08月 28日 18:47

    うちは女子ですが、毎日「早く辞めたい」と言っています。
    今まで全く病院のお世話にならない元気な子だったのに、先月辺りから
    婦人科・整形外科・内科といろいろ通ってます。
    特に、背中の痛みが強くて眠れないらしく、脳神経外科でCTもとってもらいましたが、骨にも内臓にも異常はなさそう。で、ブロック注射してもらったり、鍼灸に通ったりしながら、なんとかやりすごしてます。
    仕事も大変だけど、それ以上に直属の先輩がキツイ人らしく、根がまじめな娘は
    先輩の一言一言を直に受け止めてしまうためにストレスがたまるようです。
    今は、私のOL時代(バブルです)と違って、一般職でも責任の重い仕事を任されたり、資格試験もしょっちゅうあるようで、娘の同級生でもすでに休職したり退職したりした子もいるようですし、どの業界にいってもみんな大変そうです。
    うちは自宅通勤なので、毎日様子を見守り、愚痴を聞いてあげられるので、まだ安心だと思っています。
    でも、毎日弱っていく娘の姿を見ていると、電通のお嬢さんのことが他人ごととは思えません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す