最終更新:

17
Comment

【4970827】料理本

投稿者: 主婦   (ID:nKJZ6.xlZjk) 投稿日時:2018年 04月 23日 08:19

ネットで検索すれば、すぐにレシピが出てくる時代ですが、料理本って売れるのでしょうか?以前は「今日の献立」のような本をよく買っていましたが、最近は全く買わなくなりました。でも料理研究家さんの料理本は次々と出版されますよね。皆さんは料理本買いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4970911】 投稿者: 五月  (ID:hwbA/NCZG56) 投稿日時:2018年 04月 23日 09:48

    私も買わなくなりました。
    以前は、料理研究家のものから名シェフのものまで色々買うのが楽しかったのですが、結局継続して作るのはその中の数点ですし、かさばるのでほんの3〜4冊を残し、後はブックオフに持っていきました。

    私も新しいものを作りたい時などには、ネットの「きょうの料理」などで検索して作ります。

    私が不思議なのは、プロの料理人や料理研究家でない、素人の料理本=ブログ主の本を買う人がいること。ブログ自体は私も見たりしますが、素人の本を買うという感覚がよくわかりません。

  2. 【4970935】 投稿者: 確かに  (ID:vdhMt2kNyZs) 投稿日時:2018年 04月 23日 10:22

    料理が趣味なもので、ついつい買っちゃいます。
    写真が綺麗で美味しそうに見えるんですよ。
    でも作るのは、その中の数点ですね、確かに。
    余り増やさないようにしよう。

  3. 【4970993】 投稿者: 図書館  (ID:0WdNyiNfbrM) 投稿日時:2018年 04月 23日 11:21

    お弁当作りがマンネリ化した時に、図書館でお弁当の本や料理本を借りてきます。
    作るかどうかはともかく、眺めてモチベーションアップするためです。

  4. 【4971012】 投稿者: 昔は買ってました  (ID:ihtnDemlFQw) 投稿日時:2018年 04月 23日 11:36

    全く買わなくなりました。
    料理本だと「たけのこと豚ミンチの・・・」
    でも冷蔵庫にあるのはたけのこと鶏肉だったりします。
    ネットだと「たけのこ もも肉 レシピ」と検索するとずらずら~っと出てきますので。その中から美味しそうで評価の高い物、家にある調味料でできる物を選びます。
    それに変わった料理を作るというより、調味料の分量の確認のためにレシピ検索をすることが多くなってきた気がします。なのでレパートリーもマンネリです。

  5. 【4971027】 投稿者: 好みに合う料理研究家を求めて  (ID:3C42mqofG36) 投稿日時:2018年 04月 23日 11:53

    20年ほど前に購入したものが結構活躍しているので(特にベターホーム関連が
    多い)しばらくは購入しなかったのですが、やはりマンネリは避けられなかった
    ので、ここ一年程、月に2~3冊(お菓子やケーキも含む)の割合で購入して
    います。
    料理研究家も色々な人が登場しているし、斬新で美味しいレシピも発見できたり
    で、幾分マンネリから脱出することも出来ています。(しかし残念ながら夫は、
    今迄通りのごく一般的な料理でいい、と言っています。)

    一方で、上の方のようにネットも結構利用しています。
    まさに同じ使い方で、今ある食材を入れて検索して探し出しています。
    当たりはずれはありますが、メニューを考える時間は格段に短縮されました。

  6. 【4971035】 投稿者: 5年くらい買ってない。  (ID:oiIfPLlgLO.) 投稿日時:2018年 04月 23日 12:00

    買わなくなりました。昔ほど有名な料理研究家が
    いなくなり、ブロガーやら簡単料理~みたいな
    買うまでもない(失礼)本が多いので。

    昔買ってとってあるのは
    子どもがお菓子作りをするために
    フレデリックカッセル・加藤千恵さん
    藤野真紀子さん・飯塚有紀子さん・稲田多佳子さん
    の本。
    私の目の保養にラデュレ。

    料理の本は山本麗子さん・栗原はるみさん
    井上絵美さんですね。

  7. 【4971065】 投稿者: きょうの料理  (ID:sQmFXJACXpw) 投稿日時:2018年 04月 23日 12:46

    新婚時は毎号購入。以降未だに気になる特集の時は買います。
    レシピのみならず他の記事やエッセイなど、レシピアプリでは得られない情報が魅力。

    お菓子の本、常備菜の本などは、紹介している人に惚れ込んで買ったというのが何冊かありますね。
    持っているものは一通り作ったな。いつも手元において好きなだけ眺められるのもいい。
    小林カツ代さんと栗原はるみさんが好きでした。
    あと辰巳芳子さんの本はレシピというより家族のためにご飯を作るということの心構えを教わった。

    レシピアプリもたまに利用しますが、ほとんどちょっとした確認用。
    外で食べた美味しいものをうちで作りたいなと思ったとき、ポイントを調べるのに便利ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す