最終更新:

6
Comment

【5602708】頑張ったら通える距離で下宿してる子が留年した場合

投稿者: はあ   (ID:itVXc6iv7zE) 投稿日時:2019年 10月 12日 19:29

理系3年の息子が留年になる可能性が高くなってきました。学生生活を楽しんでいると思ったら、学業は疎かになっていました。下宿を引き払って自宅から通わせようか迷っています。

卒業後、院に進んだ場合、また下宿になるかもと思うと連れ戻す方が良いのかそのまま下宿のままが良いのか迷っています。

何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5602729】 投稿者: 朝鮮人参  (ID:9yORjEMZgL2) 投稿日時:2019年 10月 12日 19:41

    自宅から高校に行ける距離ならば当然自宅から通学にすべきです。
    院についても院に行く自体贅沢なのですから当然自宅から通学すべきです。

  2. 【5602764】 投稿者: 留年?  (ID:6vxw6All7/M) 投稿日時:2019年 10月 12日 20:06

    留年するような学生は院に進学するのではなく就職させるべきでは?

  3. 【5603313】 投稿者: 近所のお子さんも  (ID:kZ2dZDowLMw) 投稿日時:2019年 10月 13日 10:21

    3回生留年し自宅強制戻り、今では6時半過ぎ登校してるようです。
    無事心入れ替え卒業できたら下宿再開でもいいけど2留は就活不利でしょう。

    自己管理できないということで。

  4. 【5605211】 投稿者: はあ  (ID:itVXc6iv7zE) 投稿日時:2019年 10月 14日 20:07

    アドバイスありがとうございます。
    ほとんど院に進むので何となくそのつもりでいたのですが、卒業できないことにはその先もない訳で…
    いずれにせよ一旦、自宅通いにさせようと思います。

    出した時はもうこのまま同居することはないだろうなと思っていたのですが、何が起こるかわからないものです。

  5. 【5605256】 投稿者: ぽろぽろ  (ID:w3MXMTGIvhQ) 投稿日時:2019年 10月 14日 20:55

    どちらの大学かは分かりませんが、理系で留年は珍しいことではありません。真面目に勉強していても、進級基準を満たせずに留年することはあります。

    留年しそうな原因が自己管理できないことなら、自宅通学させた方が改善する可能性が高くなりますが、勉強について行けていないことが原因の場合には、他の解決策を探らないといけません。息子さんと腹を割って話し合うことをおすすめします。

  6. 【5606222】 投稿者: 研究  (ID:TIFhH9NfHfQ) 投稿日時:2019年 10月 15日 20:50

    学部や研究室にもよりますが

    一般的に理系は研究室に入ると帰りは終電に間に合わないことも頻繁にあります。
    ましてや院に進むなら、本当は学校に近いに越したことないです。
    学校〜自宅まで終電で何時頃に帰る事ができるかを調べて下さい。
    そこから判断してはどうでしょうか。
    もし通学に相当な距離があり時間がかかるなら、自宅通学にすると
    最終的には部室、もしくは学校の近所に下宿する友達の家に入り浸りになりそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す