最終更新:

40
Comment

【5810208】助けてください。初めて育児で泣きました・・

投稿者: 無口母   (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 26日 12:02

私は子供の頃から言葉が少なく、白痴と間違われたこともありますが何度診察をしても発達障害の診断が出ず
ずっとシャイで対人が苦手でした。
でも、濃い人間関係は築く事ができて、常に少しは友人がおり、
深く語り合うほどこゆく仲良くなったのち縁が続いてるまま程よい距離を置いてたまに連絡を取る・・という人間関係で生きてきました。
変わり者、不思議な人、心配になる人と思われる事が多いみたいです。

仕事だけはうまくいっていて、仕事の役割をやっているときはむしろ評判がいいです(アンケートのようなもので上位にあります)。

子供の頃から大した努力なく勉強ができて大学も良いところに入りました。
でも子供時代そんなんではダメだと周りから言われたり学校の成績は普通でした。

ここまで読んで、お気付きの人もいるかと思いますが、、
知能検査をしたら高い数値がでました。

自分のこれまでの生きづらさ、苦労がそこで全て繋がり、
本当に安心したと同時に、目の前がパッと明るくなりました。

しかし、こんな自分が子供を産んで育てることなんてできないと自覚していたのですが、配偶者の説得や希望を聞いて、子供を産み育てました。

今、まだ小さい子ですが、言葉が遅く・・・私の子供の頃にかなり重なるのです。
違うのは、基本的に人から好かれるところ、運動が苦手なところ(私は運動は得意でした)。

案の定、成長とともに、集中力や理解の速さを示し始めました。

でも、言葉がおかしいのです。可愛げがあるので、好いてくれる人も多いのですが、
同じ言葉の繰り返し、一方通行、難しい言葉・・・
クラスの子から殴られそうになったりもしました。

途中からホームスクーリング に切り替えたところ
予想通り子供はたくさん読書し、勉強も自分からすごい集中力でやるようになりました。2、3学年上の教材や、中学生の内容もちょこちょこ見るようになりました。

学校側の理解を得られてはいるのですが、
担任が私に「甘やかしてる」と思ってるみたいで
学校の成績は予想通り惨憺たるもの。
子供は登校していないので成績つけようがないので、
母親である私に言ってるのかなと思うような人格否定の成績表でした。

想定内でしたので、受け止めることにしましたが
初めて育児に関係のあることで私は泣いてしまいました。

どこに行けば、理解される場所があるんでしょう。
どこに行けば合う学校があるんでしょう。

ギフテッド、ではなく「ギフテッドのグレーゾーン」でいずれ
高知能指数になることが予想できる我が子を
ホームスクーリング で育てていることがそんなに変でしょうか。

理解を求めてるわけではないんですが
私も言葉があまり得意ではないし対人の立ち回りが下手なので
私が悪いのかもしれません。

子供といるときはとても幸せなんです。
学校以外は幸せなんです。

何が言いたいかまとまらなくなりましたが
学校に合わない人がいるのはそんなにおかしいことではないし
文科省も「不登校は問題行動ではない」と言ってるのに
どうして学校に行かないだけでこんなに生きづらく・・。

死にたいです・・。
でも子供は可愛いし幸せにしたいんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5815531】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 29日 22:46

    仕事を継がせることができるのと
    子供は普段は人と仲良くやってます。

    学校はこれから閉鎖的な場所例えば
    会社や工場で働く人が耐え忍ぶことを学ぶような場所だと思います。

    私の中では、学校行かなくてもすでに社会にいる、という認識です。

    私も仕事の対人はうまくやっていけていて(個人事業でお客さんには好かれているというかそのまま売り上げに反映します)、
    いろんな人とどうやって接するかも経験でわかっています。

    子供も同じような形態の仕事でうまくいくと思います。
    私よりすぐ初対面の人と仲良くなります。

  2. 【5815545】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 29日 23:01

    ありがとうございます。

    スクールカウンセラーですか、あてになりません。
    私は心理学を学ぶ過程でカウンセラーはたくさん会ってきましたし
    心理カウンセリングの現場で働いてきました。
    バランスのとれた人格の人がいませんでした。
    上から目線で、ちゃんと話を聞く姿勢のある人は100人いたら1人くらいでした。

    いろんな人に相談は大事ですね。
    ただ、最近思うのは、人はやはりあてにならないということです。

    特に浮きこぼれのお子さんそして、浮きこぼれにかすってるうちの子供の場合も
    自分がこれだと思う人を探し求めて相談に行くのが良いなと思っています。

    レスありがとうございます。

  3. 【5815547】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 29日 23:02

    ありがとうございます。

    1行1行に暖かさのある言葉で救われました。

    本当にありがとうございます。
    元気が出ました。

  4. 【5815553】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 29日 23:07

    レスありがとうございます。

    2つほど見つけています。
    見学に行く予定です。
    しかし、公立に在籍する形にはなりますね・・そこが悩みどころです。

    ホームスクール団体が前身の私立に相談に行ってみようかと思ってますが
    来年からの学年から入学できるみたいで
    これから1年どうしようかなと思っています。

    海外移住が良いのかもしれませんが、子供が海外には行きたがってなくて。
    いろいろ難しいですね。でも、思い切って行動したいと思います。

    レスありがとうございます。

  5. 【5815559】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 29日 23:12

    >基本的にギフテッドっぽい子は、いずれ高知能指数になるのではなく、いつでも高知能指数が出るものです。

    それは違います。そのあたりの知識もギャップがあるので人に説明しづらいです。

    ただ、知能検査の予約入れていますが。

    2Eに該当するときは、
    知能検査に反映するとは限らず、成績もいいとは限りません。

    私も幼い頃は、不器用だったのと、わかってても言葉が出ないことがあったので、知能検査に反映していなかったかもしれません。

    自分がそうだから、わかるんです。

    この「自分がそうだから、わかる」というのが
    普通の人はわかってくれない。

    学校にも医者の診断がおりていると言わなかったら
    「私の思い込み」で片付けられそうになっていました。

    私からすれば見ればわかるだろ、なんでわからないの?
    なんです・・嫌味や自慢ではなく「なんでわからないの?」なんです。

    ちなみに、子供はIQ130の人が数分間悩む問題をパッと見ただけで解いてしまいました。

  6. 【5815625】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 30日 00:00

    暖かなレスありがとうございます。
    少し気持ちが明るくなれました。

    マイペースで独特の子なので、幼児期は知的グレーにも見えましたし、
    過酷な受験は無関係で、それでいいやと思ってたのですが

    最近、メダルやトロフィーが欲しいと子供らしいこと言い始めたので
    調べて見たら受験塾や算数塾でもらえるとわかり
    それだったら塾行ってみるかと興味持ったので体験に行ってみることにしました。

    親子でいるととても楽しいですが
    母子分離できてないところがもしかしたらあるので
    塾で子供だけの時間も意識して作ろうと思います。

    マイペースな子なので、難関合格は今のところはあまり期待はしないですが
    知的水準が合えば気の合う人もできるかもしれないので、
    なんとか良い環境を探して個性豊かな
    お友達と出会えるといいなと思います。

  7. 【5815671】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 30日 00:37

    レスありがとうございます。
    楽しく読ませていただきました。元気でました。

    偏差値78すごいですね。

    中学受験は眩しいですね。うちの子は、利発そうなお子さんたちの中に混ざってやっていけるかな。きっと仲良くなれる子はいるはずですが、まだまだ私の度胸がなくて生きた心地しないので子供の成長を見て、勇気出たら候補に入れてみます。
    やはり知的な刺激のある環境は良いですね。

    ちょっと自閉傾向に見えなくもないので
    ギフテッドサポートのある海外の方が向いてるかなとか
    今の所はああでもないこうでもないしています。

    でも、少し先のことが楽しみになってきました。
    ありがとうございました。

  8. 【5815682】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 30日 00:56

    レスありがとうございます。

    同じようなことを先生に伝えたことがあります。
    浮きこぼれの子供は生きづらさの壁にぶつかることがあると。
    伝わりませんでしたし聞いてもくれませんでしたが。

    良い先生もたまにはおられると思いますが、
    今回、当たりを引くことが私たちはできませんでした。

    私立幼稚園の時の先生が暖かいお手紙を息子にくださったのを
    改めて読み返すと息子の人格を認めて褒めてくれてる内容で
    「大好きだよ。ずーっと忘れません。たまには会いにきてね」と書いてあり
    こんな風に息子が人と仲良くしてきたことが今も胸に刻まれています。

    今日も「息子くんにハートを送るね」と知人からメールがきて
    心が明るくなりました^^

    きっとこれからも息子とよき関わりになってくださる人は恵まれると
    信じることを思い出すことができました。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す