最終更新:

40
Comment

【5810208】助けてください。初めて育児で泣きました・・

投稿者: 無口母   (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 03月 26日 12:02

私は子供の頃から言葉が少なく、白痴と間違われたこともありますが何度診察をしても発達障害の診断が出ず
ずっとシャイで対人が苦手でした。
でも、濃い人間関係は築く事ができて、常に少しは友人がおり、
深く語り合うほどこゆく仲良くなったのち縁が続いてるまま程よい距離を置いてたまに連絡を取る・・という人間関係で生きてきました。
変わり者、不思議な人、心配になる人と思われる事が多いみたいです。

仕事だけはうまくいっていて、仕事の役割をやっているときはむしろ評判がいいです(アンケートのようなもので上位にあります)。

子供の頃から大した努力なく勉強ができて大学も良いところに入りました。
でも子供時代そんなんではダメだと周りから言われたり学校の成績は普通でした。

ここまで読んで、お気付きの人もいるかと思いますが、、
知能検査をしたら高い数値がでました。

自分のこれまでの生きづらさ、苦労がそこで全て繋がり、
本当に安心したと同時に、目の前がパッと明るくなりました。

しかし、こんな自分が子供を産んで育てることなんてできないと自覚していたのですが、配偶者の説得や希望を聞いて、子供を産み育てました。

今、まだ小さい子ですが、言葉が遅く・・・私の子供の頃にかなり重なるのです。
違うのは、基本的に人から好かれるところ、運動が苦手なところ(私は運動は得意でした)。

案の定、成長とともに、集中力や理解の速さを示し始めました。

でも、言葉がおかしいのです。可愛げがあるので、好いてくれる人も多いのですが、
同じ言葉の繰り返し、一方通行、難しい言葉・・・
クラスの子から殴られそうになったりもしました。

途中からホームスクーリング に切り替えたところ
予想通り子供はたくさん読書し、勉強も自分からすごい集中力でやるようになりました。2、3学年上の教材や、中学生の内容もちょこちょこ見るようになりました。

学校側の理解を得られてはいるのですが、
担任が私に「甘やかしてる」と思ってるみたいで
学校の成績は予想通り惨憺たるもの。
子供は登校していないので成績つけようがないので、
母親である私に言ってるのかなと思うような人格否定の成績表でした。

想定内でしたので、受け止めることにしましたが
初めて育児に関係のあることで私は泣いてしまいました。

どこに行けば、理解される場所があるんでしょう。
どこに行けば合う学校があるんでしょう。

ギフテッド、ではなく「ギフテッドのグレーゾーン」でいずれ
高知能指数になることが予想できる我が子を
ホームスクーリング で育てていることがそんなに変でしょうか。

理解を求めてるわけではないんですが
私も言葉があまり得意ではないし対人の立ち回りが下手なので
私が悪いのかもしれません。

子供といるときはとても幸せなんです。
学校以外は幸せなんです。

何が言いたいかまとまらなくなりましたが
学校に合わない人がいるのはそんなにおかしいことではないし
文科省も「不登校は問題行動ではない」と言ってるのに
どうして学校に行かないだけでこんなに生きづらく・・。

死にたいです・・。
でも子供は可愛いし幸せにしたいんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5825194】 投稿者: メンサ  (ID:hLFjJUYM1Ow) 投稿日時:2020年 04月 05日 13:55

    身内に一度見たこと聞いたことは忘れないので、復習などしたことがなく、テスト勉強なども特にしたことないのに東大がいます。

    優秀な保護者も多いと思うサピックスのスレッドでそのような話をしたら、嘘つき呼ばわりされました。しかし、同じようなお子さんを持つ保護者からは理解をいただけました。

    結局、努力をするのが当たり前としてきた凡人のカウンセラーなど、お子さんのような優秀は子が血筋にいないと理解できないのだと思います。

    どなたかがおっしゃっていたように灘や筑駒などトップ校に行けば、同じような仲間がたくさんいると思います。きっとスレ主さんも同じような子を持つママ友ができますよ。

  2. 【5825217】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 04月 05日 14:08

    レスありがとうござます。
    同じ様のご回答とっても嬉しかったです。

    >お辛い気持ち、私も経験あります。
    息子も同じ様な感じで、ホームスクーリングのお仲間です。
    家で育っているのだから、学校の先生方の評価は全く必要でないですし、気にすること自体害にしかなりませんよ。

    嬉しいです。同じように過ごされてる方がいてとても励みになります。

    >学校や先生方と距離を取りましょう!
     
    うまく距離取りたいです・・
    私は、自分がどのようなスタンスか心では決まってるのに、今ひとつうまく立ち回れてないです。

    >全国にはお仲間が沢山いますが、繋がっていますか?
    ネットで色々検索して見てくださいね。
     
    つながりたいですー!
    ハッピーにホームスクーリング してる、
    穏やかな人がいたらつながりたいですね。

    >ホームスクーリングは世界では普通だし、コロナをきっかけに増えることでしょう。自分たちは先進的なことをしていると自信を持ちましょう!

    先進的、ほんとそうですね。

    >東大の異才発掘プロジェクトのロケットもご存知ですか?
    ここに所属はしていませんが、同じ様なコンセプトで、同じ様な子どもを持つ親たちで色々な活動もあります。

    知ってます。興味あります!
    もうちょっと学年が上がったら参加させたいです。
    サポートしてくれるギフテッドに理解あるスクールを今は探してみたりしてます。

    >学校の先生方の評価とは別のフィールドで過ごしましょう!実際学校教育は実際の社会のダイナミックな動きに付いて来ていない部分が大きいですよね。

    そうなんです。ホームスクーリング について知らない先生がほとんどです。

    >とにかく、周りの評価を気にせずに、子どもが可愛い!という気持ちを大切に、幸せを思い出して下さい!
    無口母さまは一人でありません!繋がりましょう!
    (私は藤沢市のホームスクーリングの活動にも参加したりしています。)

    ありがとうございます!
    ぜひつながりたいです。藤沢市なら、行こうと思ったら行ける距離です。
    チャンスがありましたら本当に!

    レス心から感謝します。

  3. 【5825334】 投稿者: ウーパールーパー  (ID:T.gvqRcJaPE) 投稿日時:2020年 04月 05日 15:18

    そんなみんなに好かれる優秀な子が、なんで学校でやっていけないかが非常に謎ですね。
    なにかきっと学校に問題があるのでしょうね。
    よい環境と出会えますように。

  4. 【5825391】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 04月 05日 15:46

    理解されるかどうかわかりませんが、

    1つ言えるのは
    学校という閉鎖的な環境では
    誰でもいじめにあう可能性ありますよ。

    私は学校ではいじめにあったことがありませんけど
    目立たないように振舞っていただけなので
    それを指してうまくやっていけるとは思わなかったです。

    社会に出ると、いろんな学校から来た人に出会いますよね。

    ずるい人、強気の人、いろんな人がいます。
    付き合う価値がないと思う人をくぐり抜けて
    素敵な出会いがありました。
    人を生まれ育ちや偏差値、学校で区切ることがまるで意味のない出会いでした。

    学校の人間関係とはまるで違うこと、すぐに私は気がつきました。

  5. 【5825434】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 04月 05日 16:05

    レスありがとうございます!
    救われました。心から感謝します。

    >身内に一度見たこと聞いたことは忘れないので、復習などしたことがなく、テスト勉強なども特にしたことないのに東大がいます。

    そうなんです。記憶に普通じゃなさがあります。実際そういう人いるそうですね。

    うちの子はそこまで有能ではないですが、フォトグラフィック記憶傾向あります。
    学校でクラスメイトに殴られそうになった時の場面を
    写真のように誰がどこにいて何をしていたかを正確に
    息子が言うことができたので、先生も見なかったことにはできず、相手にも謝ってもらえました。

    >優秀な保護者も多いと思うサピックスのスレッドでそのような話をしたら、嘘つき呼ばわりされました。しかし、同じようなお子さんを持つ保護者からは理解をいただけました。

    わかります、実在します。身近にもいます。

    >結局、努力をするのが当たり前としてきた凡人のカウンセラーなど、お子さんのような優秀は子が血筋にいないと理解できないのだと思います。

    そうなんです・・(とはいえ誰しも得意不得意があるので誰にでも才能はあると私は思っていて凡人とは全然思いません)、、
    得意不得意がばらつくとなおさら、説明が難しくなり
    公立の先生やカウンセラーからしたら仕事内容やマニュアル的なテキストにないので、最初から話を聞いてくれそうにもないのが悩みです。

    >どなたかがおっしゃっていたように灘や筑駒などトップ校に行けば、同じような仲間がたくさんいると思います。きっとスレ主さんも同じような子を持つママ友ができますよ。

    ありがとうございます。
    ケアレスミスの多い子だし本人が学校で受け身で授業を聞くのが辛そうなので
    トップ校って感じでもないです。
    留学かホームスクーリング から高卒資格とってのいきなり大学受験がいいかなと思ったりしてます。

    どんな仕事でもいいけれど、友達と楽しい思い出を作る日々を過ごさせてあげたいですね。
    勉強より、アートやものづくりに進んだ方がいいのかもと思ったりしてます。

    ありがとうございました。

  6. 【5825492】 投稿者: サクリファイス  (ID:tAM5u34Fq5c) 投稿日時:2020年 04月 05日 16:31

    学校という小さな社会の特異性は、実際の社会とは異なるので心配はいりません。
    心配しなければいけないのは、学校の中でいじめやいじりに遭って自己肯定感が下がってしまうことです。

    この自己肯定感、運動ができるとか勉強ができるとかそういう自信では無く、ありのままの自分で構わないという人生の土台です。
    今の息子さんなら大丈夫だと思います。

    公立私立に限らず、学校という閉鎖空間の中では、常にストレスのはけ口としての犠牲者が必要とされ、それが不器用さであったり、優秀さや美しさが鼻につくだけであったり、そこに正当性は必要ありません。
    人気者に見えてもいじりの対象であったり、嫌われていても反応が楽しくないからいじめの対象にはならなかったりします。

    私自身も高校生まで学校に馴染めませんでしたが、大学からは一転バラ色人生です。
    ママ社会では再び嫌な思いをしましたが、子どもの成長と時間の経過と良い意味でやる気が無い先生方に助けられて、なんとかやり過ごせました。

    そんな私から戯れ言を。
    目の前のうまくいかないことの原因を探したり、加害者を作り上げたりすることは苦しみしか生み出しません。
    視線を少し先に、かつ、常に変えながら(逆の立場を想像するなど)、子どもの成長の力を信じて、毎日の暮らしを大切にお過ごしください。

  7. 【5825628】 投稿者: メンサ  (ID:hLFjJUYM1Ow) 投稿日時:2020年 04月 05日 17:41

    >友達と楽しい思い出を作る日々を過ごさせてあげたいですね。

    そう思うなら、ホームスクーリングなんて可哀そう。 本人が友達なんていらないと言ってるならともかく。

    藤沢が近いなら、栄光学園に行ってみてください。栄光学園OBで有名な隈研吾さんは国立競技場の設計者です。栄光学園→東大→設計者(アート系?)ですよ。昨年あたり、隈研吾さん設計の新校舎になりました。ジャグリングで世界大会にも行っており、軟式野球でも優勝しています。優秀な子が集まる学校は勉強オンリーではありません。

    中学受験するしないに関わらず、スレ主さんのようなお子さんが伸び伸び楽しんでいる学校を見学してみたら、今後のヒントになるかもしれませんよ。

  8. 【5825763】 投稿者: 主  (ID:QTKCBHz6HYM) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:01

    レスありがとうございます。

    学校以外でも友達はできると私は思っています。
    方向性を決めるのにためらっていましたが
    子供が他の子と仲良くしてる様子見て安心したので
    同じくらいの子供に出会えるような機会を作る予定です
    (私の仕事は説明が難しいですがクリエイター的なもので、子供さんのいるママさんとパーティを開くとかそういう機会を作れる、自分のコミュニティを作れるので)。

    子供が興味を示したギフテッドに理解あるオルタナスクール的なところは見つけました。
    入学資格が高学年なので、年齢足りず。問い合わせて見ましたが。
    そこに入れたら通わせてみる予定です。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す