最終更新:

12
Comment

【5883308】公文

投稿者: はるよ   (ID:D.SGrMAz2Yg) 投稿日時:2020年 05月 19日 21:03

去年の冬から小1の子を通わせています。田舎で教室まで遠くて送り迎えが大変なので、週二回通うのを週一回にしたいのですが、説得されて週一回にさせてもらえませんでした。公文って、週二回じゃないと先生にペナルティでもあるんでしょうか?ネットで調べたら週一回でいい家もあるらしいのに、うちは受け入れてもらえません。まるでさぼってるような言い方を先生にされて怖いです。子はまじめにやってます。通信にしようか、やめようかまよっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5883440】 投稿者: 出来るよ  (ID:0g6/iIGsSXg) 投稿日時:2020年 05月 19日 22:46

    くもんの本部が、決まりとしては学習指導として、習慣付けをうたってるから二回になってるけど、質問コーナーにはっきり『相談して下さいましたら、先生が週一回のカリキュラムで対応します』と、ちゃんと書いてます。

    ただし、月謝は週二回と同じ金額でしか受け付けませんと。

    だから、言ってみたら?本部が週一回対応しますと書いてますが何故無理なの?と。

  2. 【5883474】 投稿者: はるよ  (ID:D.SGrMAz2Yg) 投稿日時:2020年 05月 19日 23:20

    はい。調べてできると思ったので聞いたんですが、絶対二回来てくださいと。家庭の事情はきいてくれませんでした。週二回来させて、教室同士で延べの生徒の数でも競っているのかしら・・・・・・?わかりませんが。

  3. 【5883498】 投稿者: 週1にしました  (ID:42A97k9WA42) 投稿日時:2020年 05月 19日 23:43

    我が家の場合は年長から週2でスタートし、小4で塾に入った際に曜日が重なってしまったので週1にして頂きました。トロフィー狙いで進度を落としたくなかったので宿題の採点は家で行い直しも家でやりました。

    小1だとまだ公文の習慣が付いていなかったり、これから難所単元も出てくるので嫌になってしまって週1では続かないと思われているのかもしれませんね。
    それに週1だと進みも遅くなると思うので、賞状やトロフィーなどの励みもなくモチベーションがあがらないかもしれません。お友達にもどんどん離されていきますよ。

    出来れば週2の方が躓きも早く発見しやすいし、無駄に繰り返しせずに進むと思うのですけれどね。

    どうしても負担であれば「辞めたい」と言えば週1でも良いと言われるかもしれません。

    我が家は通信も検討した事がありますが、まとまった単位での添削になるので効率悪い気がしています。

    最後に、辛口になりますが、、教室までの距離や、教室が週2回であることは始まる前に分かっていたことで、送迎が大変だから減らすというのはちょっと親の我儘のような気がします。
    そのような感じだとお子さんがよほどコツコツタイプでなければいずれにしても公文はあまり続かなさそうだなと感じました。

  4. 【5883530】 投稿者: はるよ  (ID:Ohm.H2.GfrU) 投稿日時:2020年 05月 20日 00:24

    ありがとうございます。まったくおっしゃる通りで的確なコメントで、あなた様もお子様も素晴らしいと思います。だけどちょっと傷つきました。

  5. 【5883576】 投稿者: 出来るよ  (ID:0g6/iIGsSXg) 投稿日時:2020年 05月 20日 02:01

    そしたら、直接本部に言ったらいいよ。

    ○○教室を続けたいですが、どうしても認めてくれません。我が家は辞める選択しか出来ませんか?って。

    直ぐに指導が行きますよ、大事なお客様だから。

    ただ、居心地は悪くなるかも。

    学研とかは無いのかな?あと、まだ一年生なら、くもんのドリル買ってきてお母さんが丸つけしてもいい位ですよ。

  6. 【5883675】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:e.MLXoB69qk) 投稿日時:2020年 05月 20日 08:16

    我が子は週一だし、よく休みますが先生は温かく接して下さいますよ。子供が楽しく学習出来て、お母様も負担が無いのが一番、じゃないと続かないですよね。
    お金を払い、モヤモヤしたままより本部に連絡されたら良いかと。
    肩の力を抜きましょう、2歳から通い夏休みとかガッツリ休んでますよ、我が家は。今は高校生になりましたから時間がないなか、月に三回とかありますよ。
    応援します。

  7. 【5884007】 投稿者: coco  (ID:OS/6QlaRJY2) 投稿日時:2020年 05月 20日 13:18

    息子は小2の春から始め、小3の冬にF教材(6年生)が終わった所で辞めました。

    子供1人で徒歩で通える距離でしたが、公文に通う時間が勿体無いと思い、初めから週1です。

    元々机に向かうのが好きな子だったのもあり、真面目に日々の枚数をこなし、親が解答を貰って間違いや時間のかかっている所をチェックしコツを教えながら進めたので(先生がチェックするので誤答は直さず別紙に解き直し)、先生もびっくりするくらいのスピードで力が付きどんどん先に進めました。

    先生からは、週1は週2のお子さんより力が付きにくいと聞いていましたが、その子、その家庭次第だと思います。

    ただFに入ってからは流石に難しく、時間がかかるようになりました。宿題を減らしてもらう事は出来ましたが、教室で新しい問題を解く際は1時間以上かかる事も。送迎をされているようなので、終わるまで教室で待っているにしても長くなりますし、迎えに出直すにしても時間が読みにくくなるかも知れません。

    確かに本部に言えば先生も受け入れてくださるかも知れませんが、週1にして頂けたとても柔軟な先生ではないようなので、私ならなんとなく通いにくく感じます。

    お子さんが真面目に取り組んでいらっしゃるようなので通信でも大丈夫だと思いますし、公文にこだわる事もないと思います。
    机に向かう習慣付けや、家で勉強しないから週2回だけでも公文で勉強させたいというご家庭なら公文が良いかもしれませんが、市販のドリルを毎日決められた枚数解くだけでも力は付くと思います。我が家も公文を辞めた後も計算ドリルは毎日しています。

    週1、F教材までの経験しかありませんので、参考程度まで…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す