最終更新:

88
Comment

【6292317】私立高校に入学。同じコース内、学力でクラス分けされていました…

投稿者: え?   (ID:PYsjLMLR10o) 投稿日時:2021年 04月 08日 17:47

同じコースの中で、1組が受験の点数が高かった組。2組が点数中間組。3組が点数取れてない組。(近くに座っていた他の保護者の話が聞こえてきて判明)
そんなことをするなんて、全く全く聞いていなかったので、本当にビックリしました。
今まで、オープンスクールでも説明会でも、学校パンフレットでも、それについて全く触れられていなかったので。
早速、学校に電話すると…
事務員「そのコースのクラスは、学力で分けてはいません」
次に電話に出た教師「学力別になっています。明日、生徒にその話をするつもりです」
そんなことってありますか?
入学式の次の日に「あなたたちのクラスは、受験の点数が低かった人たちが集まったクラスです」って、子どもたちに伝えるなんてこと!
「保護者に説明する必要はない」と言い切りました。
「受験前に知らせる必要もない」と。
「それが、学校の方針です」と。
「私は、学校説明でそんな話、全く聞いていないし、納得できない」と伝えると、「あ、そうですか。すみません」
謝って済むことでしょうか?
謝るってことは、「知っていたが、敢えて隠していた」ってことになりますよね。
皆様の考えをお聞かせください。
(学校名を隠すつもりはありません。明日からの学校の対応を見て、学校名を出すかどうかを判断します。伏字部分があるかもしれませんが、関係者には分かるように。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【6292523】 投稿者: 他の保護者が話していたなら  (ID:hLFjJUYM1Ow) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:01

    >ちなみに、私の周りの人は誰もそのシステムについて、知りませんでした。(学校の事務員(最初に電話に出た)も知らないのですから、無理もないです)

    話していた保護者はどこから情報を仕入れたんでしょうね。不思議。

  2. 【6292541】 投稿者: え?  (ID:PYsjLMLR10o) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:14

    話していた保護者はどこから情報を仕入れたんでしょうね。不思議。

    私もそう思ったので、学校に同じ質問をしました。
    教師「誰も言っていないのに、その方、どこで仕入れたんでしょうね」ですって。
    オワッテル…

  3. 【6292552】 投稿者: あると思う  (ID:Z3oS9cjZ12w) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:19

    英語のみ授業時にクラス分けもありますよね。
    私が勤めていた学校も、特別公にしていないでクラス分け
    していました。主要科目ではなかったので私も知りませんでした。
    しかし下のクラスから指定校推薦を優先的に勧めていたから
    それはそれで良いのではないでしょうか。

    レベル差が大きいので、授業を進める上では良いシステムかと。

  4. 【6292586】 投稿者: 当然  (ID:UJ6q9iW8SsM) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:34

    丁寧に習熟度別にクラス分けをしてもらえるのは、生徒にとっていいことが多いと思います。
    スレ主さんの不満の内容がよくわかりません。

  5. 【6292616】 投稿者: ある  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:49

    ちなみに母校は県立高校ですが……入学前に成績順ですというアナウンスは多分ありませんでした。
    が、2年に上がる寸前に先生から言われました。
    1年から成績順であったけどそれが当たり前だった為に、
    誰も何も言わなかったようです。

    お子さん一番頭の悪いクラスでショックを受けて不登校になりそうなんですか?

  6. 【6292642】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZsGV29Is.qY) 投稿日時:2021年 04月 08日 21:05

    習熟別のクラス編成の是非はここではともかくとして、そういったクラス編成がなされることが事前に説明されてなかったことに、スレ主さんが驚きと怒りを感じるという気持ち、私はわからなくはないなあと感じました。
    進学された高校は何らかのコース設定がされているようですので、学校文化として「能力別細分化による効率的な大学進学実績を目指す」といったものがあるのだとは思いますし、入学される方もそれをわかった上で学校選択をされていることでしょう。
    ただ高校は大学進学のための学習装置としてだけでなく、さまざまな活動を通じての人間形成の場としての大切な場所です。その高校の入学式に希望に胸を膨らませて臨んだら、仲間が成績順に甲乙丙みたいにランク付けされていたとしたら子ども心に少なからずショックを受けるのではないかと想像します。
    最初からわかっていたならもちろん学生の心持ちも違いますし、さらにはその方針が家庭の考えと違うとすればスレ主様のいうとおり「その学校は選択しない」という判断もできたことでしょう。
    スレ主様のお子様がその事実を知らされたときどのように感じるか、人様のお子さんですが少し心配になってます。
    先生方も上手に学生に説明くださるといいですね。

  7. 【6292930】 投稿者: え?  (ID:PYsjLMLR10o) 投稿日時:2021年 04月 09日 04:59

    スレ主です。
    ↑の「通りすがり」さんのおっしゃることが、まさにその通りです。
    うちの子は、学習とは違う分野で、全国大会で賞を取るなど、親が見てもすごい才能を持っています。
    親としても、我が子の、それを頑張りたいという思いと自尊心を大切に育ててきました。
    もちろん、勉強ができてほしいという気持ちもありましたが、そんな親の思いよりも我が子の個性や能力を伸ばすことを優先してきたのです。
    その子の兄は、勉強で旧帝大に入りましたが、妹に勉強で生きる道を強制してはいけないといつも自分自身に言い聞かせてきました。
    だからこそ、勉強の優劣でクラス分けをするような高校に入れたくなかったのです。
    もちろん、うちの子に分かるようなレベルの授業をしてもらいたいという気持ちはあります。でも、クラス内でレベル差があるのは、どこの高校でもある程度あることでしょうから、得意なこと不得意なことを生徒同士が互いに認め合いながら、学習を進めてくれたら、それでいいだけの話です。
    (もしくは、合格発表時に予め(ハイレベル)クラスに合格しているかどうかを知らせておく)
    要するに「受験前に説明してほしかった」それが、全てです。
    都会では「事前説明なしの学力別クラス」は当たり前なのかもしれませんが、私が住む県では、聞いたことがないシステムであることも申し添えておきます。

  8. 【6292974】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZsGV29Is.qY) 投稿日時:2021年 04月 09日 07:03

    通りすがりのつもりが気になってまた立ち寄ってしまいました

    >都会では「事前説明なしの学力別クラス」は当たり前なのかもしれませんが、私が住む県では、聞いたことがないシステムであることも申し添えておきます。

    都会でも当たり前だとは思いませんよ。もちろん首都圏は私立高が多いので密かに「事前説明なしの学力別クラス」を実施している学校がまったくないとは言い切れませんが、密かに実施したとて5月の定期考査でクラス差が顕在化しておかしいとなるでしょう。それに万が一そんなこと(事前説明無く入学試験結果で学力別にクラス分け)をしたら何らかの問題の火種になることは明らかであり、学校間の競争が激しい首都圏で学校の評判を落とす命取りな行為になると思います。
    我が子の進学した中高一貫の進学校は複数回の受験日が設定されていますので、入学者の学力にある程度の幅があると思いますが(第一希望で入学する子供と、上位校残念で入学する子供では偏差値で5〜10程度違うことがある)、入学後のクラスは学力均等に分けられます。入学試験の席次をつけ1番からA組、B組、C組、D組・・最後までいったら戻ってくるといった塩梅です。高校2年3年ではコース別(国公立私立文系理系)に別れますが、卒業まで学力別のクラス編成は一切ありません。そういう学校もあります。
    長くなってしまってごめんなさい。

    今日あたり、子どもたちに学校から説明がされるのでしょうか。気になるお気持ちお察しします。スレ主様のお嬢様は豊かな感性と才能をお持ちのお子様とお見受けします。多くの友人に恵まれた充実の高校生活が送れることお祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す