マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
201
コメント
最終更新:
好奇心の赴くままに
【6309003】
儚いながらも人が築き残してきたものは愛しいと思いませんか?
「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ。老いるからこそ死ぬからこそ、たまらなく愛おしく尊いのだ」
儚いといえば煉獄氏のこの名言があまりにも有名ですね。
「あるがまま」の境地を受け入れることになるのだけど、これは自己との闘いのようにも見えます。
映画「鬼滅の刃」の興業収益があと三億で
煉獄氏が400億の男になるものもうすぐだとか。
緊急事態宣言でどうなるかわかりませんけど。
興味ない人にはそれまでですが、「400億の男」、ちょっと楽しいかも。
単なる一時の盛り上がりだけではこの数字を叩き出すことは不可能。私は二度観に行って心から楽しませてもらえました。
くどいですがここは鬼滅の刃スレでありません(笑)
「おちょやん」
観てませんがゲス一平で盛り上がってるようですねえ。
昔から芸人の女遊びは芸の肥やしだと言われてきた
確かに恋愛は男も女も人として成熟する一面もあるけれど
女遊びは本当に芸の肥やしになったの?
体のいい言い訳に聞こえるわ。