最終更新:

14
Comment

【6327449】人との距離感

投稿者: 皐月   (ID:Mh.z/dIxKYs) 投稿日時:2021年 05月 06日 22:34

例えば、病気で入院している親族のお見舞いで、
面会の様子を動画や写真を撮ったりしますか?
(これはコロナ禍前です)

私は撮られる方も嫌だろうなと思うのですが、皆さんはどうですか?

こんなに元気になりました、と言う写真ならわかりますし、本人が発信しているなら別ですが、撮った人が複数人と共有するのは、私には考えられません。

また、親族でなくても、病状が良くなった場合や回復傾向にある場合は別として、悪化して重症や危篤、そして亡くなったと知らされるのは負担ではありませんか?

私は心が狭いのでしょうか。
直接は言えませんがどちらもとても違和感があり、受け入れられずにいます。
人に伝えて良いこと、伝えるべきこと、判断は人それぞれですが、どちらも自分に近い人だったり、親戚だったりします。1人ではなく複数人なので、やはり自分が許容範囲が狭いと言うことなのかと不安になり質問させて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6327784】 投稿者: そう  (ID:TYLeOFsr.0E) 投稿日時:2021年 05月 07日 09:13

    要は当人がOKしたか、してないかが一番重要だと思います。

  2. 【6328304】 投稿者: 残される者の考え  (ID:8KHNPz/wGUA) 投稿日時:2021年 05月 07日 16:18

    離れて住んでいる祖父母が元気な時、ムービーで祖父母を録画なんかしませんでした。親が祖父母の家に帰省しても、日常ですから、わざわざ撮る必要も無かったですしね。

    けど、祖父が亡くなり、住まいは祖母だけになり、祖母は施設に入りました。
    生まれ育った所を離れたくないという祖母の希望ゆえ、同居は拒否されました。

    コロナ禍前まで、たまに祖母の見舞いに行っていましたが、必ずムービーを撮っています。

    それは、親の為にでもあります。
    私の親ですが、昔のムービーをよく見ています。
    けど、そこに祖父の姿はありません。
    「どうして、お父さん(私から見たら祖父)の近影を撮っておかなかったのかな」と、親は言います。
    ムービーの中でのみですが、故人は生きています。

    たまに会いたくなるそうです。
    そういった人間も少なからずいるという事で。

  3. 【6328355】 投稿者: うーん  (ID:JJP1Ipsoa3Q) 投稿日時:2021年 05月 07日 17:01

    幼少期の子供の姿を記録しておく感覚なのかな。
    故人もそうですが、二度と、その姿の本人には会えませんものね。ただ、遺族がそれを見返すかどうか。亡くなった後ならまだしも、それをいつまでも所持し続けることが「重く」ないか。

    ちなみに私自身の子供の時の動画はVHSに残ってると思いますが、ここ数十年、たぶん誰も見てません苦笑、というか、もうVHSが見られる機器も実家にないかも。
    写真ならたまーに見返すけどね。

  4. 【6328402】 投稿者: ええ?  (ID:yEdU14VPk4I) 投稿日時:2021年 05月 07日 17:36

    え?何か勘違いされてませんか?
    あくまで「入院中」の話ですよ。
    ベッドの上で息も絶え絶えだったり点滴してたり顔色が悪かったりする状態を
    敢えて録画してそれを何度も見返したいと思いますか?随分悪趣味だと思います。

    そもそも元気な時に一緒に動画や写真を撮ろうと思わなかった、という時点で
    充分薄情なのでしょうが。

  5. 【6328458】 投稿者: そうね  (ID:A/vMn80GORw) 投稿日時:2021年 05月 07日 18:31

    やはり人それぞれですね。

    若い頃や歳とってからでも元気でどこかに旅行に行った時や、集まりがある時の身内の近影ならわかります。

    でも、頬もこけ、生気なく意思表示もままならない様子でも見返したいですか?

    血が繋がっていたら似た考えでしょうから、身内が良ければ良いのかもしれないですが。

    例えば義姉から、義両親の様子を送られて来たら、孫である我が子たちに共有?

  6. 【6328604】 投稿者: 残される者の考え  (ID:8KHNPz/wGUA) 投稿日時:2021年 05月 07日 20:44

    うーんさんへ

    多分、幼少期の子供をムービーにおさめるのと同じ感覚ですね。
    私の場合、VHSより更に前の8ミリフィルムに私の幼少期の動画があったのですが、親がフジフィルムの有料サービスでブルーレイディスクに変換し、記念にと渡してくれました(親の終活かな?)。

    ええ?さんへ

    祖母は、健康ではありますが、90歳を超えた高齢です。
    ベッドの上で息も絶え絶えな状態ではないです。
    ですが、病気入院ではないものの、有料老人ホームに入っています。
    入院しているという意味では、同じような感じではないかな…と思いました。

    今にも死にそうな病気で入院している場合もあれば、老人の入院ですから、
    ちょっとした病気でも入院したり、病状にも依ると思うんです。
    さすがに瀕死の人をムービーにおさめたりはしません。

    主に親と祖母との会話(世間話)をしている姿をおさめている感じです。


    まぁ、ここまで書いてみて、私の育った家庭が変わっているのかも知れませんね。私自身、記念にと思い、我が子のムービーも沢山撮っていますから(笑)

  7. 【6328716】 投稿者: お子さんのは  (ID:NrrVgVO96q.) 投稿日時:2021年 05月 07日 21:56

    お子さんの映像は全く別物ですよね。
    成長過程の記録という意味で未来もあるし楽しみもありますから。

    親御さんのために撮っていらっしゃって、喜ばれていることがわかっている場合は別ですね。

    その映像を旦那様と共有したり、お孫さんに当たるお子さん達とも共有するとしたら受けとる方はどうかなとは思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す