最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 46 / 61

  1. 【6811254】 投稿者: 夫は忙しい  (ID:.dYjq2W8XbI) 投稿日時:2022年 06月 11日 14:27

    >結婚後 何かの事情で専業になるのは分かりますが
    婚活時点で専業志望なんて 他力本願、働きたくないだけと
    思われても仕方がない。


    これを言うと大反論されちゃうんですが、高校野球や高校サッカーなどの部活で、女子マネージャーを禁止できないですかね?

    あれ、男子が活躍し、女子はそれをサポートするという性別的役割分担の典型例じゃないですか?
    高校生であの図式を受け入れてしまうと、男子の意識の中で、女子はサポート役という感覚が醸成されてしまうし、女子もサポートする喜びを経験してしまう。
    男子部活でマネージャーが必要なら、男子部員内でやればいいと思う。

    専業主婦志望って、それまでにサポートする側の価値に共感する経験があったんだと思う。
    でも、今どきは、女児に専業主婦のすばらしさを伝える親なんていないだろう。なのに、高校の運動部活で、女子マネという役割を温存させているのは問題だと思う。

  2. 【6811279】 投稿者: それは  (ID:IyenqcEFvVI) 投稿日時:2022年 06月 11日 14:41

    だからそれを皆さんが色々出しているのに、定期的に結婚はデメリット出産後はリスクの人が(あなたが)登場する。
    他国の人なのかしらね?

  3. 【6811282】 投稿者: 夫は忙しい  (ID:.dYjq2W8XbI) 投稿日時:2022年 06月 11日 14:42

    >独身税は30~40歳に課し、無子ども税は40歳~50歳に課せばいいと思う。

    基本的に、低賃金の男性(と女性も)結婚できない。
    結婚できずに単身でいる人に独身税を課しても、将来の生活保護が増えるだけ。
    実際に、就職氷河期世代で非正規雇用者への就労サポートがようやく始まったけど、それは彼らが将来的に生活保護になって、2040年に9兆円規模になるとされているから。

    以前書いたけど、「低賃金の男性と結婚するくらいなら、独身でいたほうがマシ」ではなく、結婚がセーフティネットとして機能している面に注目し、女性の意識改革が必要だと思います。

  4. 【6811363】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:LyXQiR2WxNI) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:47

    結婚相手が貧乏や無能では困るという計算は男女共通だと思いますが、損しても良いという緩い考えは男の方に多いのでしょう。種付けしたい本能のせいなんでしょうか、わかりませんが、貧乏でも種付けはできますから。産み育てる本能としては安全が守られることを考えるから、貧乏なら子供を産めない、それなら結婚しなくてもいい、という計算になるのでしょうか。

  5. 【6811374】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:55

    確かにそこは問題なので政府は独身税できないでしょうね。
    低所得の非モテにさらに税金課したら自殺者が増えるかもって懸念はある。
    そこはうまい事やって、偽装結婚しろよって思うんですけどね。
    私は低所得とか老人とかの非生産的な人間をみんなで支えましょうっていう政府には同意できないので、切り捨ててしまえと言いたくなりますが。
    まあできるできないで言えば日本政府では独身税はできない。

  6. 【6811413】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 11日 16:26

    マスクと一緒で『みんなしてるのになんでお前してないの?』っていう空気を作ればいいんですよ。
    日本人はみんなが結婚してたら、多少面倒でも無理でも結婚しないといけない気になりますから。
    つまりこうやって少子化だ子沢山は大変だと政府やらネットが言えば言うほど少子化が加速するのもそうなんですよね。
    政府の犬であるあなたがおっしゃっている事も一理あると同意します。

  7. 【6811512】 投稿者: 子どもの立場からは  (ID:JFxLzN8cg/Q) 投稿日時:2022年 06月 11日 17:37

    どういう環境に産まれてきたら子どもは幸せなのでしょうか。
    少なくともこのスレを読む限りでは子どもとしては産まれてきてはいけないと思ってしまうかも知れません。

  8. 【6811534】 投稿者: 昭和世代  (ID:VqutewM5nm2) 投稿日時:2022年 06月 11日 17:52

    昔は結婚するのは当たり前、しなければ一人前と見られなかった。夫は会社で妻は専業主婦、こども3人が普通だった。

    今は社会経済的環境が様変わりし、女性も高学歴化し男性に頼らず生きていける時代となった。非婚晩婚その結果として少子化ですが、原因を考えればいくらでも出てきます。私は特に男性の収入が低いことと、昔のようにお見合いやお節介おばさんがいなくなったからではないのかなと思ってる。多くの男女がご縁があれば結婚したいと考えていますが、現実には今の状態です。

    女性が男性に求める条件は、圧倒的に収入です。だからこそ非正規の正社員化と賃金アップだといっています。先ずはそこから政府と企業が一体となり果断に取り組んで欲しい。

    受験は本人の努力で達成も可能ですが、こればかりはお相手もあるし、努力しても相性もあるし、男性はまめでないと、若い子たちは面倒くさくなっちゃうのかな。息子よ頑張って頂戴!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す