最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 61

  1. 【6799226】 投稿者: 新薬承認?  (ID:B2W93uW.nTI) 投稿日時:2022年 06月 02日 11:51

    経口中絶薬が承認待ち状態ですから、現在の中絶件数より増えそうです。
    それは出生率低下を後押しする事になりますよね。

    また、日本では不妊治療の長期化は当然のように認識されています。前首相の肝いりの不妊治療への保健カバー導入の際に期限を吟味できていたのでしょうか。
    米国などは3年〜5年で不妊治療を終了し、子供のアダプトへシフトするカップルは多くいるようです。
    不妊治療開始の際にコーディネーターとカップルはアダプトの希望までおおよそ決めるため、不妊治療終了から養子縁組までスムーズなひと繋がりの対応が組み込まれている事が多いそうです。

    西洋社会でのアダプト文化は日本では無理なのでしょうか。
    望まない妊娠でも出産までこぎつければ、新生児は新しい両親の元で人生を始められるような社会認識は取り入れられないものでしょうか。

    そうすれば近年毎年10数万件の中絶の何割かはこの世に生を受け、出生率は確実に増えるように思いますが。

    メディアや政治家はサステナブルやダイバーシティを盛んに唱えるけれど、私たちの結婚観や、家族観、ちっともダイバーシティでもサステナブルでもないように思えてきます。

  2. 【6799229】 投稿者: 弱体化  (ID:JMjNlV9Ph7w) 投稿日時:2022年 06月 02日 11:53

    まず人口減少する国に発展は無いですよね

    さらに人口構成が高齢化して
    若い世代がどんどん減ると
    どう考えても日本の未来は暗い


    子育てってデメリットしかないみたいに書いている人いるけれど
    そうかなあ


    私は楽しいことも多かったし
    大変だけれど充実していたけれど。


    私たちの世代でもデメリットばかりいう人もいるのですから
    今の若い人の意識はさらにそうなのでしょうね

  3. 【6799232】 投稿者: 少数精鋭  (ID:pGKZuX25hsY) 投稿日時:2022年 06月 02日 11:55

    出産で1000万でも3000万でも給付になったら子供は増えるでしょ。目先の事しか考えられない人はいる。けどお金のない人にお金を配ったらどうなるかは阿武町の容疑者が教えてくれた。だから配るだけでは何の意味もない。

    国が栄えるには人口を増やすか、優秀な人材を増やすかだから、例えば新テスト何点以上は好きな大学無料とかで優秀な人材を増やすようにした方が良いって記事読んだ。旧帝・旧六は無料でもいい、清潔で安価な寮も完備して優秀な人がしっかり学問に打ち込めるようにして、Fラン大に補助金は減らしていいと思う。

  4. 【6799234】 投稿者: 給付不要  (ID:8zn8/ygAHP2) 投稿日時:2022年 06月 02日 11:57

    デメリットを語るというより、給付金がいかに的外れかを強調ということかと。

  5. 【6799245】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 02日 12:09

    だから子育て支援って言うなら、乳児期をまず支えて欲しい。
    お母さんと子どもの面倒みる施設が欲しい。
    旦那が居ない昼間だけでも子どもとお母さんのサポートする施設が必要。
    朝から夕方まで居れて、お昼寝もできてお昼ご飯も出してくれるならもうひとりは産んでもいいと思う。
    乳児期の大変さがまず躊躇する。
    あと保育園が安心して預けられる場所になって欲しい。
    給付金なんていらないから保育士と介護士、あと教師の質の向上は力を入れて欲しい。

  6. 【6799266】 投稿者: 移住すれば?  (ID:URk4sNyb9tc) 投稿日時:2022年 06月 02日 12:26

    別に日本国が沈もうとどうなろうと構わないという人は一定数いそう。

    自分と身内が幸せに暮らせるなら関係ないでしょう。
    年金に期待してる人は困るかもしれませんが、どうせ貰えないと思ってる世代は個人資産を円以外で持ってれば何も問題ない気がします。

  7. 【6799268】 投稿者: 低能化  (ID:aoGrw4tTwcU) 投稿日時:2022年 06月 02日 12:27

    >まず人口減少する国に発展は無いですよね

    「初耳学」で林修さんがインタビューした成田悠輔さんが言っておられたのは、「少子高齢化」を言い訳にするのは間違いではないか、ということでした。

    ドイツや韓国のように少子高齢化しながら経済発展を続けている国のデータと比較して、日本も考え方によっては発展できるはずだと。

    成田さんの意見では、その方策は「機械化・自動化」だそうです。
    ドイツや韓国は、機械化・自動化が進んで、人間が働かなくてもいいようになることで、経済成長を実現しているそうです。

    確かに、少子高齢化は大きな社会問題ですが、だから「成長しない」は負け犬の言い訳なのかもしれません。

    先日の阿武町の誤送金問題でも明らかになったように、未だにフロッピーを使っていることなど、日本のデジタル化は非常に遅れています。
    デジタル技術が高度化していけば、人口は減ってもGDPを減らさないことも可能でしょう。それが出来ないところに、日本の「無能さ」が現れているのだと思います。

    日本の問題点は、少子化、高齢化よりも、低能化かもしれません。
    結婚しない、子供を作らない、ということを喜々として書いているのも、低能化の表れなのかもしれません。

  8. 【6799279】 投稿者: ニュース  (ID:OvDxOZYO/wk) 投稿日時:2022年 06月 02日 12:34

    コロナ給付金、民間でも国税局でも詐欺ちょろまかし。生活保護関連でもよく聞く話。
    ただお金をかすめ取るだけならいいけれど、この話は子供のいのちと幸せに直結するのに、産んだらいくら給付なんてよく言えると思います。産んだら産みっぱなしで夫婦であそびまわり下手したら子供はネグレクト、虐待、闇から闇。怖い怖い。

    働きやすさや休みのとりやすさなど社会全体の見直しはもちろん、年齢か回数制限ありの不妊治療、検診から始まって、出産、おむつ、保育園から成人まですべてタダやクーポン制にするなら分かる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す