最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 61

  1. 【6799374】 投稿者: うーん  (ID:r/L5QjGBK4o) 投稿日時:2022年 06月 02日 13:43

    優秀な人が自分限りで終わりなのと、その他大勢の一般的に普通の人がその先を繋いでくれるのであれば、後者の方が結局は国のためですよね?
    確かに勿体無いかもしれないけど、そこは別に優秀な女性だけにこだわる必要もないかも、優秀な人でも子供がいる人なんていくらでもいるんだしね。

  2. 【6799402】 投稿者: 大学研究室勤務  (ID:JiaBgtVwFZ6) 投稿日時:2022年 06月 02日 14:05

    優秀な女性の子どもが必ずしも優秀とは限らないのはエデュあるあるでも
    ありますからね。
    ただ、そうした研究者の道を目指すような女性はデータ分析や論文で
    本当に忙しいので、そもそも日々の生活で出会いがなかったり、
    研究に打ち込んでいると恋愛脳がどこかに行ってしまうのでは、と
    思ったりします。
    本気で羨ましいことに、勉強が心底好きで苦にならない女性って
    いるのですよね、だからもったいないと思ってしまう。

  3. 【6799414】 投稿者: 少子化対策  (ID:f.isxYdNai2) 投稿日時:2022年 06月 02日 14:16

    高齢化対策で、順調に高齢者が減れば、少子化対策をしなくてもよいですが、そう簡単にはいかないと思います。

  4. 【6799444】 投稿者: そもそも  (ID:wZxHuKB5b2g) 投稿日時:2022年 06月 02日 14:33

    簡単では無いというか、高齢者10割負担とか、荒唐無稽過ぎて導入さえされないですよ。

  5. 【6799451】 投稿者: 少数精鋭  (ID:pGKZuX25hsY) 投稿日時:2022年 06月 02日 14:39

    10割は無理だわ。
    せめて現役世代と同じの3割負担で。

  6. 【6799561】 投稿者: 少子化対策  (ID:P4VmKlGIF4g) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:50

    そして、結局、何もせずに成り行き任せ。
    さすが滅びゆく国、日本。
    10割払えなければ、75歳以上、診療お断りくらいやればいいのに。
    慢性疾患や癌治療などの必要な高額医療は、結局戻ってくるんだし、過剰医療がワッシュアウトされると思いますよ。

  7. 【6799562】 投稿者: 若く結婚しても  (ID:zPuND7fuh/I) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:50

    地方だと高卒後数年、20代前半で結婚する人多い。大学行かない人多いし。
    若く結婚して広い家に住んでも子供は二人まで。
    今は早く結婚しても子供が増えるわけではない。

    世代は重なるから、人口減少対策は効果あるけどね。
    旦那の祖母、同居はしていないけど孫の孫(玄孫?)がいるよ。

  8. 【6799569】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:55

    でも女性が高卒や短大卒だった昔に比べると子どもを持つのが難しいと思う。
    4年大学行って、せっかく大学に行ったからと3年は働こうと思ったら、結婚が30歳近くなる。
    30歳過ぎると不妊の確率があがるし、旦那が年上だった場合何人も子どもを産んでる時間的余裕はなくなるよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す