最終更新:

8
Comment

【7023732】思春期の子供の子離れ

投稿者: 中学生と小学生の母   (ID:jCPv/4sJ8eI) 投稿日時:2022年 12月 04日 01:20

中2男の子、小3の女の子の母です。
中2の息子が、思春期に入りました。
もともと天真爛漫で、幼い性格の子供でした。
小6まで、お菓子1つで満面の笑み、一緒にゲームしようと言ってきたり。
小6まで毎週のように家族で公園に行っていました。

そんな息子が、思春期に入りました。
家ではほとんど笑顔無し、話しかけても返事をしないことも。
下の子とゲームをしていたら、俺もやる!と去年も言っていたのに、最近は全くないです。
夏休みに旅行を計画して、行くと言っていたのに、近くになったら、そんな約束していないし、家族で旅行はもう行きたくないし、と言われ。
小4くらいまで、参観日に来て欲しがっていなのに、今は来てほしくないから案内もわざと出さなかったり。

思春期に入りましたし、親離れしているんだと思うのですが、自分の気持ちが追いつきません。

何かあると、昔は〜だったのに、と考えたり。
寂しくて涙が出てしまいます。
イオンに行ったりして、男の子と出かけている家族を見ると、胸が苦しくなります。
親離れの時期は当たり前だから、分かっているけど、すごく寂しくて、涙も出てしまいます。
息子が、「お母さん、〜しよう」と言っていた時に、忙しくて、「忙しいから今度ね」と言っていたのを、
もっとやってあげれば良かったな、と考えてしまったり。
下の小3の娘が今いるので、まだ気持ちは抑えられています。
下の子もいつかはその時が来るから、今のうちにたくさん思い出を作ろう、と今は思って色々やっています。

でも、そうしていると、今は下の子がいるから、気持ちが抑えられているけど、下の子も思春期になったら、と考えるとすごく不安になってしまいます。

皆さんはそういうことはありますか?
私は考えすぎでしょうか?

親離れしているのだから、子離れしなければならない。
分かっているのですが、息子の1つ1つに毎日寂しい気持ちになってしまいます。
仕事もしていますし、趣味もあります。
でも、考えて、悲しい気持ちにもなってしまいます。

皆さんはどんなだったかお聞かせ頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7023797】 投稿者: 通る道  (ID:.id2kdSmIb.) 投稿日時:2022年 12月 04日 07:09

    それでも家族が一緒に暮らしてる頃は、忙しいなりに活気もあり幸せな時期でした。

    そのうちに、子どもではなく一人の「人」として会話ができるようになりますし、旅行もまた家族で行けるようになります。

    子どもが無事に成長し、就職や結婚で家を出ていくと、本当にしばらく慣れるまでは寂しいです。

    でもその生活にも慣れると、家事も楽になってますし、たまに帰省する子どもに会えるのは嬉しい反面、しんどいなとも思います。勝手なものです。

    親になるとみんな通る道なのですね。

  2. 【7023829】 投稿者: 一生子供  (ID:h6OV5DvMyiY) 投稿日時:2022年 12月 04日 08:17

    やっぱり、スレ主様のご子息のように、中学ぐらいで親をうっとしく思う言動とるのが、正常な成長ですよね。

    我が息子(既に高2 一人っ子)、幼少期から特に親しい友人を作らない一人でいるのが気にならない性格で、今も、一緒に帰る友人や部活での友人間のやりとりは普通にしているものの、それ以外で友人と付き合いをしようという意識もなく、両親(私と夫)とのコミュニケーションを超える人的交流は持とうとしません。
    親としては、将来的に社会人として上手くやっていけるかどうか、ちょっと不安を覚えているところです。

    イライラして親に暴言吐くことはありますが、それも小学校中受時から頻度もその様子も全く変わらず、基本は、両親にベッタリ。
    学校内での出来事、大学受験の相談、(これは私からですが)今後付き合いが生じるかもしれない(今は男子校で付き合いは皆無)女子の話しなど、毎日、普通にぺらぺらと良く話しています。
    今は私(母)がまだまだ大好きらしく、とにかく家が大好きで、毎日、学校から直帰(友人とは途中立ち話するぐらい)。
    学校も近いので4時前には帰宅します。
    通塾もせず、勉強は(模試以外)家の中で完結。
    親から離脱する反抗期がいつ来るか、と心の準備はしていましたが、もうずっと大人になっても、このままの状態が続きそうな気がしてきました。
    2歳の頃からアニメはドラえもん一択で、なんと今も、勉強の息抜きの一つはAbemaTVのドラえもん視聴。大声で笑いながら、いつもホント幸せそうに見ていて、精神的に成長していないなぁと、半分呆れて眺めています。

    家族での旅行も外出も普通に行きますし(一人で残されるのを嫌がります)、将来の就職も、本人は本気で転勤がない自宅から通える仕事を希望しています。

    我が子のような、家族とずっと変わらず仲良し状態のまま大人になったご子息をお持ちの方、いらっしゃるのでしょうか? 
    ヨコに逸れてしまいますが、ぜひ、事例があれば、今後の参考の為、お聞きしたいところです。

    スレ主様のご子息は正常な成長段階なのですし、喜ばしいことです。
    寂しさは一瞬、そのうち慣れて、きっと親の精神も変わってくることと思いますよ。

  3. 【7023846】 投稿者: おそらく  (ID:VdWMdL.xNCw) 投稿日時:2022年 12月 04日 08:43

    性格によるのではないかと思います。
    私の兄弟、夫も反抗期がなく成長していますが、特に上手く行ってないような事はありません。子供も似たような性格です。
    反抗期のある子は意志がハッキリしていて自己主張できる人なのかなと思います。ですが、協調性の塊みたいな人もそれはそれで縁の下の力持ちとして必要とされます。
    何か嫌われるような原因(酷く傷つけた等)が無いなら、反抗期があっても根本は元の性格が残っていると思うので一定期間過ぎたらある程度は懐こい性格が戻るのでは?
    何故か家族と仲良くするのが恥ずかしくて仕方ない時期があるのですよね。

  4. 【7024068】 投稿者: 幼い中2  (ID:K7ZonIhzbnU) 投稿日時:2022年 12月 04日 11:10

    うちも中2です。早生まれだからだと思っていますが、同級生に比べて反抗期だけでなく全ての成長が遅い感じ。

    同級生の子は無視は当たり前・プリント出さない・家で物破損とか聞いててヒエーと思う事もあり、うちはそんなことないなーと夏くらいは聞いてました。

    でもその反抗期酷い子が最近、部活の話とか少しだけど話してくるようになった一方、うちの子はボソボソ話したりイライラしてる感じが始まったり…

    程度はどうであれ、早くから反抗期だった子の話を聞いていたので、遂にうちも
    来たか!!と思い始めてます。

    うちはちょっと反抗期っぽいことしたら笑いながら「あー反抗期だー。メモしとこ」といって見えるとこに「○月○日 ○○(息子)が○○した。まさか反抗期??」など書いておちゃらけてます。
    そうすると息子も「違うし!!」とニヤッとしたり。

    旅行も「強制ねー。家に一人だと何もないよー」と一緒に行かせてるし「うるさい」と言われても話しかけてみたり笑
    それをうちは私も夫もするので子供的にはそれこそウザい親でしょうね。

    普段から深刻にならずにいるよう・強くいるよう心掛けているのですが、NGかしら?そして反抗期の内容がひどくなったらどうしようか?とは常々怖くは思います。

    あと周りの話を聞いて思ったのが、上の子より下の子男子(長男であっても姉がいるとか)の方がおとなしい反抗期?な気がします。気のせいかしら?

  5. 【7024617】 投稿者: 分かります!  (ID:t4vs6ljp28.) 投稿日時:2022年 12月 04日 21:14

    >息子が、「お母さん、〜しよう」と言っていた時に、忙しくて、「忙しいから今度ね」
    >と言っていたのを、もっとやってあげれば良かったな、と考えてしまったり。

    お気持ち、私もまったく同じですごくよく分かります!
    まだ添い寝をしていた時期、「お母さん、まだ来てくれないの?」と布団で
    私を待っていた息子に、PCでこのエデュを読みながら、「もうちょっと待ってね〜」。
    行ってみたら息子はもう寝入っていた、ということがほとんどでした(涙)

    #エデュがなくても別のサイトを見ていたと思うので、
    #エデュが悪いわけではありません。念のため(笑)

    「お母さん、早く一緒に寝ようよ〜」なんてもう一生言われない。
    なんであの時は気づかなかったんだろう。悲しすぎて涙出てきます。

    子どもたちが小さかった頃に戻りたい。1週間でいいので。叶わない夢ですが。

  6. 【7024703】 投稿者: らら  (ID:VYwqc5IR36Q) 投稿日時:2022年 12月 04日 22:44

    高3、中1、小学生と、男の子が3人います。
    高3の子が、中学入った途端、反抗期突入で、
    手に負えなくなり、ほんとうに辛くて、
    母の私は、身体を壊したほど。

    でも、現在、優しいです。
    とはいえ、大人っぽいというか、
    可愛いという感じではもうないのですが。
    長かったけど、
    反抗期は、抜けた!と、思います。

    真ん中の中1は、1年前とは別人。
    1年前まで、ベッタリで、小さい頃から1番のママっ子だったのに、
    ものすごく母の存在が鬱陶しいようで、
    寂しい限り。

    末っ子も、そのうち離れていくのかと思うと寂しいけど、
    今を大切にしてます。

    上の反抗期がひどかったので、同じような真似して、
    真ん中に暴言吐かれて、心痛めてますが、

    暴言はよくないけれど、
    反抗期がもう身体にプログラミングされてるんだと思うんですよね。これも、成長、仕方なし。

    個人差大きいので、反抗期が早かったり、
    遅かったり、なかったりするのがしれませんが、
    きっと、大きく成長中なんだと思います。

  7. 【7025911】 投稿者: 私も考えていたこと  (ID:GaBufsUxVvU) 投稿日時:2022年 12月 06日 07:50

    通る道さまの書き込み拝見して、ちょうど伺いたかったことで、とても気持ちがゆるみました。スレ主さまも、スレ立て、ありがとうございました…!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す