最終更新:

98
Comment

【5709838】境界知能、発達障害ボーダーの子の受け入れ可能な都内私立高校

投稿者: ましまろ   (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 20日 23:51

偏差値低くても
学校の雰囲気が比較的、まじめでおとなしめ
また発達障害にもある程度、理解があり、
面倒見の良い都内の私立高校を
ご存知でしたら教えていただけると助かります。
できれば都心か埼玉寄りの東京の学校だと助かります。
戸田市、さいたま市など東京に近い埼玉県の私立高校でもよいです。

IQ80前後、ADD,PDDボーダーの中1の娘がいます。
幼児の時は初めての場面がかなり苦手だったこと、
低身長など外見上のハンデ?もあったことなどもあり
小1から特別支援学級に在籍しています。

現在のIQでは愛の手帳が取れないので、
支援学校の高等部は受験できなさそうです。

そこでまず都立のチャレンジスクールやエンカレッジスクールを考えましたが
残念ながら、我が家からは交通の便が良くない高校が多く、
ちょっと厳しい感じです。

それで私立の通学型通信制高校を検討していましたが、
先日、支援級にいた先輩が
偏差値40代後半の私立高校に行っていて
楽しく通っているという話を聞きました。

普通の私立高校など考えていませんでしたが、
娘に合った高校を選べば、普通の高校でも娘は楽しく通えるのではないかと思いました。

ちなみに娘の在籍する支援級は勉強をかなり熱心に指導しています。
模試を受けたことがないので何とも言えませんが、
普通学級の成績下位の子くらいには娘は勉強ができると思います。
娘は漢検6級、英検5級を持っています。
中三までに最低でも漢検5級、英検4級を取れたらいいなと思っています。
あと支援級でも内申書はでるので、普通の高校の受験も可能です。

また娘はある文化部に入っています。
支援級の子は娘一人だし、補助の教員などもつきませんが
特に問題やトラブルもなく、楽しく部活ができているようです。

以上、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5716059】 投稿者: いい加減な情報  (ID:V8EwYa6Krc2) 投稿日時:2020年 01月 25日 08:36

    さいたまはさんは子育ての経験がないか、男性で女子中高生のことはあまりご存知ないのかもしれません。

    女子高生はグループを作って行動するので、グループのメンバーの一人が何か問題があるとグループ内の子が助けてあげなければならないのです。
    これは無言のプレッシャーです。
    問題のある子が不登校になると、グループ内のいざこざと判断されることもあります。
    いじめをしたといわれたくないので、何とかとりつくろうのですが、みんな内心うんざりしてしまうのです。
    これがおっとしりた女子校といわれる学校の内情です。

    友達ができないほど障害が重い方がクラスメイトでしては、楽だと思いますよ。
    そのような子は一人も友達もできずに毎日一人でお弁当を食べて卒業していってます。
    友達もいないので、いざこざもありませんから。

  2. 【5716109】 投稿者: なんだろ  (ID:a6Wg3V5AgD6) 投稿日時:2020年 01月 25日 09:16

    問題を起こす子=発達障害ではないです。
    子ども四人おりまして色々見てきましたが、あまり発達障害の有無は関係ありませんでした。

    発達障害だろうとなかろうと、他人からお世話にならない子はいません。それは子を持つ親として常に頭にいれておかないとと思います。お世話係?がいやなら先生に相談すればいいだけのこと。逆に発達障害の子達のなかには、お世話されるのが苦手な子もおりますから、それも先生に相談すればいいだけ。

    それと高校生くらいからお子さんも周りもおとなになってきます。クラスメート100%と仲良くできなくてもひとりふたり理解してくれるお友だちはできてきます。  

    目が悪い子がメガネをかけるように、じっとしているのが苦手な子やゆっくりな子は通級するのです。発達障害ってそれだけのことです。みんな一緒だと思います。

    そしていつも思いますが、おとなになったとき、実は子ども時代通級してた子達はビックリするほどやさしい素敵な大人になってます。

    たくさん学校訪問して、ここだ!と、思える学校に出会えるといいですね。

  3. 【5716229】 投稿者: 花  (ID:wLqybVFic8o) 投稿日時:2020年 01月 25日 10:55

    >>表面上「友達」を装って、陰で「あんなの友達じゃない、お世話係をさせられているんだ」って吹聴しているのですか?

    私、それでしたね。
    入学して色んな人に話しかけてたら、まあまあ発達障害の子と相性が合って。良くも悪くもピュアな子で。最初は仲良くしてたけど分かり合えずだんだんイライラしてきて、1年過ぎた頃に限界が来て「私はそんな気なないのにあいつに懐かれて」ということにしました。
    でも私があの子のストレス捌け口にされたおかげで他の子と先生の負担が助かった訳ですし、恩恵ないとさすがに割に合いません。
    コミュ力ない、運動できない、勉強できない、何にもできない、劣等感しかない。なんて相談を毎日受けてました。
    大人しいけど割となんでも喋りたいタイプの子だったので。
    友達からいつの間にか世話係になってましたね。

  4. 【5716251】 投稿者: いい加減な情報  (ID:CGGuVQyyaac) 投稿日時:2020年 01月 25日 11:11

    うちの娘も花さんと似た状況だったと思いますが、もっと深刻でした。
    その子がそばにくると震えて息ができなくなったんです。
    もちろん担任にも教頭にも相談しましたが、解決策はありませんでした。
    結局その子は不登校になって学校を辞めていきました。いじめられて不登校になったと言いふらして退学していきましたよ。

    気の合う友達が一人か二人と簡単に思われるでしょうが、それが卒業までもつかは誰もわかりません。

  5. 【5716320】 投稿者: さいたまは  (ID:pVAFp21/oHM) 投稿日時:2020年 01月 25日 11:57

    そうなんですねー、震えて息が出来なくなる位だと「積極奇異型」だったのかもしれませんねー。さぞかし辛かったでしょうね。

    自閉系の障害にありがちな事として「相手の腹の底で感じている事、考えている事が分かりにくい」という傾向がありますので起こりがちなトラブルですが自分が感じているから分かるはずだという認識や他社との距離感の取り方、嫌なものは嫌、と拒絶する姿勢は女子校だろうと身につけていく必要がありますよね。

    別の側面で相手の腹の底が分からないというのは、悪意に気付かない事でもあります。見下されても気付かない、むしろ構ってもらえて嬉しいと認識してしまう、これもソーシャルスキルの課題ではありますね。悪意や見下されに気付かない存在は基本精神的脅威は与えない優越感をもたらすのでキープされる場合もありますが、こういった様々な人間関係は当事者は学ぶ必要はあるんです、私は勉強よりも大事だと思っています。

  6. 【5716711】 投稿者: 花  (ID:R3DM86Clsdo) 投稿日時:2020年 01月 25日 16:50

    大変でしたね。
    わかります。
    私もその子に話しかけられてるとありえないくらいイライラしてました。その子にされたこと思い出して今でもイライラします。病んでますよ...
    私と離れたあとはほぼ1人でしたが、誰とでも仲良くできる陽キャな2人が面倒みてました。
    でも裏では嫌われてましたよ。もう高校生、「嫌な相手と仲良くしなくていいけど、本人の前では冷たい態度はとってはいけない」ってわかってるからです。
    本人は鈍感な発達障害だから、嫌われてるなんて気づかなかったから幸せでしょうね。良くも悪くもピュアだから。
    被害者ぶって辞めてくの最悪ですね。
    次の学校でどうなってるんでしょうね。
    教頭ですら力になってくれないってやばいですね...

  7. 【5716714】 投稿者: 花  (ID:YABooQcoPhg) 投稿日時:2020年 01月 25日 16:53

    発達障害の人って言葉の裏が読めないらしいですもんね。
    私も何度かその子に嫌味を言ったりしましたが、「ありがとう!大好き!」って言われました。

  8. 【5716947】 投稿者: いい加減な情報  (ID:V8EwYa6Krc2) 投稿日時:2020年 01月 25日 19:48

    蛇足ながら付け足しますと、後半 不登校になったお子さんの保護者は、夫妻で校長室に乗り込んできて、退学する理由はグループ内の集団いじめであるとし、娘ともう一人の生徒の退学処分を要求しました。
    学校側はこの件に関しての加害者はいないという判断でしたので、あちらの保護者の方と話し合いは平行線で随分ともめたようです。

    こちらの主さまとは関係ない話かもしれませんが、普通学校に潜り込んで入学しても理想通りになるとは限らないということを知って欲しいと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す