最終更新:

98
Comment

【5709838】境界知能、発達障害ボーダーの子の受け入れ可能な都内私立高校

投稿者: ましまろ   (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 20日 23:51

偏差値低くても
学校の雰囲気が比較的、まじめでおとなしめ
また発達障害にもある程度、理解があり、
面倒見の良い都内の私立高校を
ご存知でしたら教えていただけると助かります。
できれば都心か埼玉寄りの東京の学校だと助かります。
戸田市、さいたま市など東京に近い埼玉県の私立高校でもよいです。

IQ80前後、ADD,PDDボーダーの中1の娘がいます。
幼児の時は初めての場面がかなり苦手だったこと、
低身長など外見上のハンデ?もあったことなどもあり
小1から特別支援学級に在籍しています。

現在のIQでは愛の手帳が取れないので、
支援学校の高等部は受験できなさそうです。

そこでまず都立のチャレンジスクールやエンカレッジスクールを考えましたが
残念ながら、我が家からは交通の便が良くない高校が多く、
ちょっと厳しい感じです。

それで私立の通学型通信制高校を検討していましたが、
先日、支援級にいた先輩が
偏差値40代後半の私立高校に行っていて
楽しく通っているという話を聞きました。

普通の私立高校など考えていませんでしたが、
娘に合った高校を選べば、普通の高校でも娘は楽しく通えるのではないかと思いました。

ちなみに娘の在籍する支援級は勉強をかなり熱心に指導しています。
模試を受けたことがないので何とも言えませんが、
普通学級の成績下位の子くらいには娘は勉強ができると思います。
娘は漢検6級、英検5級を持っています。
中三までに最低でも漢検5級、英検4級を取れたらいいなと思っています。
あと支援級でも内申書はでるので、普通の高校の受験も可能です。

また娘はある文化部に入っています。
支援級の子は娘一人だし、補助の教員などもつきませんが
特に問題やトラブルもなく、楽しく部活ができているようです。

以上、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5710613】 投稿者: さいたまは  (ID:pVAFp21/oHM) 投稿日時:2020年 01月 21日 15:08

    大川学園か星槎大宮くらいしか知らないなぁ・・・
    普通科にこだわらずに職業訓練は本気でやっといた方がいいかも。
    社会に出てからが苦労するから。

  2. 【5711051】 投稿者: 率直に  (ID:kP4mfJmIARk) 投稿日時:2020年 01月 21日 20:59

    元教員です。

    偏差値から見ると、特に高校は偏差値がかなり低いと生徒の層もそれなりです。

    低い偏差値の高校の特進は除きますが、基本勉強が嫌いで苦手、遊びたい生徒さん、大学は行っても行かなくても良く、何とか指定校に頼って送り出している感じです。

    そんななかでお嬢様に勉強を頑張って貰いたいですか?
    集まる生徒の大半は、発達障害で勉強が出来ない子ではなく、やらなかった、嫌いな子が多いですよ。ノリに合わせない、ノリが分からなかったら虐めだって起こりやすい。
    自己の肯定が出来てない子の場合、不満を他者に向けます。どこまでいっても自己満足しません。

    そんな環境で、前宣伝にのって入学して、不登校になる子も沢山居ます。


    可愛い我が子に、環境は大事なことだと思いませんか。
    真面目で虐めだって起こさない子が多いのは、どうしても偏差値は高く、管理型じゃない学校に多い。自主性を重んじている学校。

    私立に期待されてますが、支援員は学校経費ですから簡単に付けません。更にテストも皆と同じ。留年のリスクもある。

    一度発達障害の専門医か、NPOの高校支援の方に相談されてみては?

    ネットで発達障害受けますと書いていても、その実放置に近い学校も有ります。私立は少子化の中で生き延びないとならないので。

    または、お子様とチャレンジの学校近くにアパートを借りるのもどうですか?3年間だけの話です。

  3. 【5711329】 投稿者: 大変ですね  (ID:fOYxJAgwZUI) 投稿日時:2020年 01月 22日 02:00

    スレ主さまのお話からパッと思い浮かんだのが、世田谷にある大東学園高校です。
    共学で偏差値は40前後だと思いますが、荒れている感じはなく、勉強は得意ではないけれど、穏やかな性格の子たちが平和に過ごしているイメージがあります。
    子供の同級生(女子)も、先生から勧められてこちらの学校に単願推薦で入りましたが、3年間楽しく過ごしていたようで、卒業後は専門学校に進学していたと思います。

    過去スレにも同じような学校を探す趣旨のスレで、何度か名前が出てきていますので、よろしければ「大東学園」で検索してみてください。

    まだ中一とはいえ、色々心配でしょうし、ご苦労も多いことかと存じます。
    とにかくたくさん情報収集をして、一校でも多くの候補を見つけ、実際に見学に行かれることをお勧めします。
    お嬢様が楽しく過ごせる高校が見つかりますように。

  4. 【5711679】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 22日 10:56

    情報ありがとうございます!

    大川学園、よさそうですが、
    残念ながら我が家からは通学に1時間半かかり、ちょっと厳しそうです。

    星槎大宮はサポート校ですよね?
    一度、資料を取り寄せたことがありますが
    サポート校だと通信制高校学費+サポート校の学費がかかり、
    さらに自治体の補助が通信制高校の学費だけになってしまうので
    躊躇しています。

    と思っていたら星槎国際のHPに「令和2年度から高等学校等就学支援金の対象が拡充され、年収590万円未満の世帯の生徒等を対象に、就学支援金の支給上限額が私立高校の平均授業料を勘案した水準まであがる」と記載がありました。

    年収的にはちょっと微妙ですが、
    いろいろな控除を含めると対象になるかもしれません。

    星槎をもう一度、候補に入れて、一度、見学に行ってみます。
    (星槎国際と星槎大宮の違いもよくわかっていませんが・・・

  5. 【5711715】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 22日 11:27

    現実的な情報、ありがとうございます!

    私の主観ですが、低偏差値の学校でも
    生徒の雰囲気も学校の指導も
    公立より私立のほうがまだましかな?というイメージがありましたが・・・。

    チャレンジスクール、よいでしょうか?
    一番近いチャレンジスクールの話を進路フェアでお聞きしました。
    進路フェアに来ていた教員の話からだと、チャレンジスクールは
    「支援級から来ている子は複数いるが、あまり歓迎モードではない」感じでした。
    また文化祭に一度、行きましたが、行った時間がよくなかったのかもですが
    微妙な雰囲気でした。

    娘の支援級からもチャレンジスクールに進学した子は何人かいますが、
    ボーダーで愛の手帳が取れないから、チャレンジスクールではなく、
    「娘より障害の度合いが明らかに重そう。愛の手帳も持っているらしい。なぜ支援学校高等部に行かなかったのか???」という状況の子も何人もいて、チャレンジスクールで支援級の子をあまり歓迎しないのもわかる気がします。
    (そのチャレンジスクールは夜間部だとおそらく全入です)

    娘の状況を詳しく、チャレンジスクールの個別相談で話せば
    チャレンジスクール側も娘の受け入れにもう少し前向きになってくれるかもです。一度、チャレンジスクールの学校での説明会と個別相談に行ってみます。

    あと他にも幼い弟妹がおり、夫も帰りが早くなく
    アパートを借りて二人暮らしはちょっとできなさそうです。

    発達障害の専門医には小1から1年に1回くらい受診しています。
    専門医からは「本当にボーダー。手帳は取れない。将来は障害者ではなく、
    健常者として生きることを前提の支援を受けたほうがよい」と言われています。
    そこで支援学校ではなく、少人数で面倒見の良い普通の学校を考えています。
    今年、受診する予定なので進路についてもう一度、尋ねてみたいと思います。

    貴重な意見をありがとうございました!

  6. 【5711740】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 22日 11:43

    ありがとうございます!

    大東学園よさそうな学校だと思い、調べましたが、
    我が家から通学に1時間半くらいかかるのでちょっと残念ながら厳しそうです。

    >とにかくたくさん情報収集をして、一校でも多くの候補を見つけ、実際に見学に行かれることをお勧めします。

    ありがとうございます!
    学校が多すぎて、本当に悩みますが、おっしゃる通りだと思います。
    娘にとって良い高校を親子で探していきたいと思います。

  7. 【5711770】 投稿者: 小田急沿線ですが  (ID:5cHlRxrQVWE) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:02

    和光学園と玉川学園もそういう懐が深いようです。

    かなりの低身長の子や変わった顔立ち(何かの病気?のような)生徒さんを、電車内でお見かけします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す