- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 野人?の母 (ID:BT.lBf0vZmY) 投稿日時:2022年 10月 08日 07:25
中2男子の母です。
都内または埼玉で比較的、校則が緩く、自由な私立高校を探しています。
埼玉寄りの東京に住んでいます。
制服はありでも構いませんが、服装の決まりが緩い学校、
校則や生活指導が厳しくない学校を探しています。
(染髪やピアスがしたいのではなく、こうるさくない、
細かいことは気にしないような高校がよいのです)
偏差値は問いませんし、通信制高校でも構いませんが
開成とか早慶付属などは現時点の成績では難しいと思います。
都立は私服可で校則がゆるいニ、三番手校を考えています。
併願校も似たような校風のところがいいかなと思いますが、
ここというところがなかなか見つかりません。
二、三番手校の併願先ってかっちりした学校が多いような?
親としては進学指導はある程度、しっかりしてくれる高校が助かりますが
それも問いません。
ちなみに明星学園高校は私服で校則もゆるくてよさそうと思いましたが
説明会で「何かやりたいことをしっかり持っている子にきてほしい」と話があり、まだやりたいことが決まっていないうちの子には合わないかなと思っています。
以上、もしご存じでしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
-
【6961064】 投稿者: そりゃ (ID:Zy6S.wPR2wM) 投稿日時:2022年 10月 08日 10:03
桐朋一択。埼玉はどこも厳しい。
-
【6961122】 投稿者: 埼玉では (ID:Bb26jSPByBY) 投稿日時:2022年 10月 08日 10:27
川越東は如何ですか?偏差値も高くなく、都立三番手の併願に合うと思います。但し進学は期待出来ないかも知れませんが、日東駒専なら狙えますよ。
-
【6961168】 投稿者: 追伸 (ID:Bb26jSPByBY) 投稿日時:2022年 10月 08日 10:52
川越東は川越私立御三家(城西川越、城北埼玉)の一角ですが、3校の中では特にスポーツに力を入れていますから、好き嫌いがあるかもです。大学進学に重きを置かないなら、良いかもですね。
-
-
【6961210】 投稿者: 野人?の母 (ID:BT.lBf0vZmY) 投稿日時:2022年 10月 08日 11:24
桐朋と川越東の情報ありがとうございます。
少し我が家から遠いですが、検討してみたいと思います。 -
【6961223】 投稿者: 野人?の母 (ID:BT.lBf0vZmY) 投稿日時:2022年 10月 08日 11:35
ちなみに川越東って三番手校の併願になりますか?
子の塾の偏差値では都立トップ校の併願になる城北、巣鴨あたりと
あまり変わらないような?
知り合いは浦和高校の併願で受験していたような?
現実はもっと低いのでしょうか? -
【6961305】 投稿者: ↑ (ID:Bb26jSPByBY) 投稿日時:2022年 10月 08日 12:40
実態は低いです。滑り止めの滑り止めで受けたのでは。埼玉特有の併願確約貰えれば大丈夫ですね。県立浦和の併願先は栄東や開智ですよ。川越東の県立受験先は所沢北です。所沢北は都立の三番手ですから。川越東の大学実績は残念ながら落ちてきており、埼玉私立では難関大学実績数で第7位、県立を合わせると15位ぐらいの中堅高校ですよ!
-
【6961352】 投稿者: 各校は (ID:Bb26jSPByBY) 投稿日時:2022年 10月 08日 13:19
今まで都内の桐朋、城北、巣鴨が出て来ましたが、どれも超難関ですよね。一方の川越東は入口偏差値で3校と比べて2ランク落ちます。出口偏差値(大学進学)では3ランク以上落ちます。進学を考えないとの前提なら川越東もありです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023私立中学から他高... 2023/01/21 19:41
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28
- 西大和学園への併願受... 2022/12/08 01:37
- 修学旅行に参加しない?? 2022/11/20 00:27
- 女学院かプール学院か 2022/11/14 00:51
- 中受を辞めさせたこと... 2022/11/09 06:37
- 私立併願優遇校 2022/10/28 22:25
- 指定校推薦について教... 2022/10/12 06:29
- 馬渕模試で西大和専願... 2022/10/08 18:07
- 都内または埼玉で比較... 2022/10/08 07:25
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 九産大九州高校スーパ... 2023/02/09 00:43 九産大九州高校スーパー特進(S特育英奨学生)に合格しました...
- 2023私立中学から他高... 2023/02/03 13:10 似たようなスレッドありますが、直近数年の間に同じ経験をさ...
- 女学院かプール学院か 2023/01/30 11:48 中3でもうすぐ志望校を決定しなければならないのですが、女学...
- 日大習志野か國學院だ... 2023/01/24 17:50 日大習志野か國學院だったら、どちらを選びますか? どちら...
- 中受を辞めさせたこと... 2023/01/24 09:50 都内公立中学に通う長男についてです。 発達障害グレーのた...