- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: カリメロ (ID:hmcy9NU6phM) 投稿日時:2022年 10月 12日 06:29
推薦枠について教えてください。
今見ている高校のパンフレットに早慶上智の中の一校の推薦枠があると書いてあるのですが、合格実績の表を見ると、合格者なしの年もあり、毎年受かってないようです。
推薦って校内から必ず何名か推薦されるのではないのですか?
その高校の合格実績を見ると、ジーマーチ以上の大学合格実績は10人ちょっとなので、推薦希望者がいないとは考えられないのですが。
現在のページ: 1 / 3
-
【6966043】 投稿者: えー (ID:p3fYZTWbxWQ) 投稿日時:2022年 10月 12日 06:59
学校によって事情が違うので個別のことは直接問い合わせするしかわかりませんが、一般的には
指定校推薦も無試験というわけではないので、指定枠の数だけ推薦したが一人も合格しなかった。
推薦のためには決められた以上の評定が必要ですが、単純に、それをクリアする生徒がいない。その場合、公立中でも学校によって内申の取りやすさは違うと聞きますので、同様にその高校は評定に嚴しい学校なのかもしれませんし、反対にちょっと色々と残念な生徒のレベルということもありえます。
なお、老婆心ながら。学年人数はわかりませんが、合格実績でGMARCH10人規模なら進学実績はどれくらいなのか一緒に問い合わせすることをおすすめしたす。 -
【6966159】 投稿者: GMARCHの「合格」が10人程度では (ID:.ZNxYQvWKnk) 投稿日時:2022年 10月 12日 09:02
早慶上智の指定校推薦希望者はわんさかいるが、指定校推薦の条件を満たす人が誰もいないと思われます(評定平均以外の条件がクリアできない)
-
【6966207】 投稿者: それは、 (ID:qz7If663H1w) 投稿日時:2022年 10月 12日 09:50
指定校推薦ではなく、公募制推薦とか、他の推薦枠と勘違いされているのでは?
指定校推薦は、入学前提で合格する子しか学校も送り出さないし、指定校推薦で落ちるなんてめったにないですよ。学校の信頼に関わる問題ですから。
推薦枠=指定校推薦とは限らないので、何推薦か正確に確認した方がいいと思います。 -
-
【6966258】 投稿者: えー (ID:3kyTIBv8CJg) 投稿日時:2022年 10月 12日 10:42
滅多にないということはないのでは。あくまでも周りの体感ですが五分五分よりは安心だけど8割堅いかと言われると自信を持って100%とは言えない気がします。
-
【6966320】 投稿者: 修了 (ID:G1zeS.YOGj.) 投稿日時:2022年 10月 12日 11:43
それはさんの言うように 指定校推薦はめったに落ちませんよ。
条件をクリアした生徒しか大学に推薦しないのですから。 大学と高校の信頼関係に関わります。 だから生徒側も推薦してもらったら合格した後に断れない。もし落ちたのなら 内申書にに虚偽があったとかそれなりの理由があると思います。
スレ主さんの質問に戻ると 皆さん言われるように条件を満たす生徒がいなかったのだと思います (評定4.8とか欠席日数とか) -
【6966883】 投稿者: わ (ID:A4.Fbcsr7R2) 投稿日時:2022年 10月 12日 20:00
上智は最近カトリック推薦枠を減らしました。早慶も前の学年等に指定校推薦で入った生徒の成績が悪く留年し続けたり不祥事をしたりすると次年度から取り消されることあり。
毎年の枠の数は固定ではありません。
そのレベルの学校は推薦枠は使いたいので条件を満たす生徒がいなかったという理由は可能性としては低いです。 -
【6966974】 投稿者: カリメロ (ID:gnKtG3NeUbE) 投稿日時:2022年 10月 12日 21:23
皆さまありがとうございます。
指定校推薦があるからと言って、毎年必ず誰かが推薦されるというわけではないのですね。
早慶上智レベルだったら希望者が殺到するはずで、推薦枠を狙って休まないようにしたり、内申を上げるようにしたり、複数人の候補者が出ると思っていました。
満たす生徒がいない年もあるのですね。
わ様
取り消しもあるということですね。
ではもしかして数年前に取り消されたのにまだ指定校推薦の枠ありって書いてる可能性もなきにしもあらずなんでしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023私立中学から他高... 2023/01/21 19:41
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28
- 西大和学園への併願受... 2022/12/08 01:37
- 修学旅行に参加しない?? 2022/11/20 00:27
- 女学院かプール学院か 2022/11/14 00:51
- 中受を辞めさせたこと... 2022/11/09 06:37
- 私立併願優遇校 2022/10/28 22:25
- 指定校推薦について教... 2022/10/12 06:29
- 馬渕模試で西大和専願... 2022/10/08 18:07
- 都内または埼玉で比較... 2022/10/08 07:25
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023私立中学から他高... 2023/02/03 13:10 似たようなスレッドありますが、直近数年の間に同じ経験をさ...
- 女学院かプール学院か 2023/01/30 11:48 中3でもうすぐ志望校を決定しなければならないのですが、女学...
- 日大習志野か國學院だ... 2023/01/24 17:50 日大習志野か國學院だったら、どちらを選びますか? どちら...
- 中受を辞めさせたこと... 2023/01/24 09:50 都内公立中学に通う長男についてです。 発達障害グレーのた...
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28 東広島市に住んでいます。近畿大学付属東広島について実際の...