最終更新:

22
Comment

【6966031】指定校推薦について教えて下さい

投稿者: カリメロ   (ID:hmcy9NU6phM) 投稿日時:2022年 10月 12日 06:29

推薦枠について教えてください。

今見ている高校のパンフレットに早慶上智の中の一校の推薦枠があると書いてあるのですが、合格実績の表を見ると、合格者なしの年もあり、毎年受かってないようです。
推薦って校内から必ず何名か推薦されるのではないのですか?
その高校の合格実績を見ると、ジーマーチ以上の大学合格実績は10人ちょっとなので、推薦希望者がいないとは考えられないのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6967086】 投稿者: わ  (ID:cvFblChuYeQ) 投稿日時:2022年 10月 12日 22:43

    推薦枠と指定校推薦枠は違います。推薦のスタイルは多岐に渡るので、指定校推薦でなければ、かなり落ちる推薦枠もあります。そのため虚偽を記載しているとは言えないかと。

  2. 【6967091】 投稿者: わ  (ID:cvFblChuYeQ) 投稿日時:2022年 10月 12日 22:49

    推薦枠と指定校推薦枠は違います。推薦のスタイルは多岐に渡るので、指定校推薦でなければ、かなり落ちる推薦枠もあります。指定校推薦枠と明記されているのであれば学校に確認してみたら良いかと思います。

    ただ、かなり少ない数の指定校推薦枠をあてにして入学するのは無茶です。3年間で枠がどうなるかわかりませんし、殺到しますから3年間それを目標にして無理だった時に辛いです。

  3. 【6967093】 投稿者: わ  (ID:cvFblChuYeQ) 投稿日時:2022年 10月 12日 22:50

    すみません途中で送って重なってしまいました。

  4. 【6967150】 投稿者: えー  (ID:p3fYZTWbxWQ) 投稿日時:2022年 10月 12日 23:58

    指定校推薦は大学とその高校との信頼関係で保持されているので、極論すると先輩が大きな問題を起こせばたちまちなくなることもありえます。そうでなくとも毎年先輩が進学してもその後が捗々しくなければ枠のトリケシを含むアクションも理屈の上ではありえます。

  5. 【6967604】 投稿者: 大学受験は大変だ  (ID:7LlIaQNYJsw) 投稿日時:2022年 10月 13日 12:33

    推薦枠と書いてあるのが、指定校推薦であるとすると、

    希望している生徒はいるが、評定などの条件をクリアする生徒がいない
    指定校推薦枠の学部学科を見て、希望する生徒がいない

    思いつくのはこれぐらい。

  6. 【6968063】 投稿者: カリメロ  (ID:gnKtG3NeUbE) 投稿日時:2022年 10月 13日 19:04

    皆様ありがとうございます。
    わ様、えー様、複数ありがとうございます。

    パンフレット見返したら指定校推薦とはっきり書いてありました。
    大学側の求める水準まで達する生徒さんがいないということなんでしょうねきっと。
    偏差値が手が届きそうな学校で、そこで上位になれるように頑張れば、うまくいけば推薦とれるかな、だめでも、10位以内に居られればジーマーチ入れるかなと
    思っていました。
    甘いですかね。

  7. 【6968142】 投稿者: 大学生の親  (ID:3bqgDMRMyyw) 投稿日時:2022年 10月 13日 20:12

    学年で何位などではなく、成績表の数字のみです。
    指定校推薦を得るには、大学側が指定する評定を超える事が第一です。
    たとえ学年1位でも評価基準を超えていなければ推薦はもらえません。
    指定校推薦目当てで高校を決めるのではなくて、高1〜高3の1学期までの成績をしっかり取る事。
    高3の1学期の成績をもらったら、結果的に指定校推薦がとれた。ということになります。
    高校によって成績が取りやすい取りにくいがあります。そこも調べて高校の志望校を選定するといいですよ。
    高校によっては教科書レベルまでしか定期試験に出さない学校もあれば、教科書や問題集をしっかりやっても取れないような問題を出す高校もあります。
    成績が同列でも、生徒会や部活の部長経験者などは優遇されます。

  8. 【6968170】 投稿者: えー  (ID:p3fYZTWbxWQ) 投稿日時:2022年 10月 13日 20:53

    うちは一般で進学したので指定校推薦についてはごく普通の知識ですが、例えば偏差値70校でも55校でもA大学の指定校推薦に必要な評定は4.0とか3.7とか同じのはずです。
    つまり偏差値70校に合格した優秀な子揃いの4.0と、55の学校にいる子の4.0がある意味等価なのです。

    それプラス、偏差値に関わらず学校によって評定が取りやすい取りにくいがあるようです。なので、指定校推薦はあくまでも結果と思って、目当てで進学するのはやめたほうがいいと思います。
    もし、それが有効だとしたら餅偏差値よりかなり下の学校ををえらぶことです。しかし、そこに馴染んでしまったらそこまでですからやはり賭けだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す