- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 南国 (ID:iiu/hW6blyI) 投稿日時:2021年 01月 21日 23:38
九州地方にすむ受験生です。
東北大学を受験する予定ですが、名古屋より北に行ったことがなく、どのような服装がいいのかよくわかりません。暖かくするのは基本だとは思いますが、何枚ぐらい重ね着をすればいいでしょうか?また靴は運動靴で大丈夫でしょうか?長靴の方がいいでしょうか?
実際に東北大を受験されたかたや寒い地方に住んでいる方のアドバイスがいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
-
【6169780】 投稿者: たまたま (ID:7szLg8XXC/s) 投稿日時:2021年 01月 22日 15:51
こちらに到着しました。東北大学病院付近に住むものです。
東北大学のキャンパスは広いため、山に近いところと、町に近いところとでは用意するものが違うと思いつつ、
こちらは、本日はとても暖かく最高気温7℃以上にもなりますが、次の日との気温差がマイナス10℃にもなる寒暖激しい日々が3月上旬まで続きます。
よって、長靴やシューズでは、足元が雪にとられてしまったり、冷たく凍ってしまうため、できれば、ブーツがよいかと思います。(ブーツは足元が蒸れるため、校舎に入ったら普段のシューズに履き替えるのもよいでしょう)
女性であれば、薄いタイツではなくて、綿混の厚めのタイツがよいでしょう。
また、前開きのカーディガンやパーカーがあれば、寒暖で脱ぎ着できると思います。ホッカイロは1日2つ持参してくださいね。 -
【6170360】 投稿者: ありがとうございます (ID:XQLyv2ZdryY) 投稿日時:2021年 01月 22日 22:28
有益な情報、とてもありがたいです。
外はブーツで室内はそれ用のシューズなんて自分だけでは絶対に思いつきませんでした。
場所ですが青葉山キャンパスらしいです。お恥ずかしい話ですが名前を見ても街なのか山なのかもわからず・・・。コロナの影響でオープンキャンパスにも行けなかったので実際の様子がわからず、困っております。
もしわかるようでしたら教えていただけるとありがたいです。
そうでなくとも親切に書いていただいて本当にありがとうございました。 -
-
【6171261】 投稿者: たまたま (ID:Qd6/UjMjIOU) 投稿日時:2021年 01月 23日 15:15
青葉山は、東北大キャンパスを建てるために、山ごと買ったかのような、キャンパス以外に山しかない、山の中のキャンパスです。大学生のために地下鉄を通したので、おそらく周りには何もありません。地元民は行かない場所なので、私も「山」以外に例えようがないです。
コンビニや学食くらいはあるかもしれませんが、万が一、ない場合を考えて仙台駅周辺で必要なものを調達するとよいと思います。
街に比べると寒いとは思いますが、仙台駅からドアtoドアなので、前述の寒さ対策をしてどうぞお越しください。 -
【6171493】 投稿者: 重ねて (ID:rRBQ9epi.ws) 投稿日時:2021年 01月 23日 17:49
ありがとうございます。
山以外に例えようがない、に思わず笑ってしまいました。すごいところに憧れてしまったものです。
防寒対策と食べ物対策、教えていただいた通りにしっかりやっていきますね。
本当にありがとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- MARCHの序列 2021/03/03 15:21 学部やいろいろな要素によって違いはありますが、総合的に見...
- 埼玉大学vs横浜国立大... 2021/03/03 11:59 入試難易度的には同じくらいなんでしょうが、自宅通学からの...
- 女子なら機械より薬学... 2021/03/03 09:55 高2のうちの娘のことで相談です。 物理数学が得意で、機械学...
- 横市か横国か? 受験と... 2021/03/02 21:58 どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります 浪人し...
- 横国の経済と慶応の経... 2021/03/02 17:01 どちらの大学に行こうか迷っています。情報お持ちの方教えて...