最終更新:

70
Comment

【3122207】神奈川県立トップ高校の大学受験事情

投稿者: 顔に出るタイプ   (ID:/1yPxz7LHIA) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:19

わが子はまだ小さい為、かなり事情に疎いのですが、
湘南や横浜翠嵐くらいだと早慶程度の進学は恥となるのでしょうか?
ご近所のいずれかの高校出身のお子さんを持つお母様が「うちの子早慶(のいづれか)に進学したんだけど、これでは恥ずかしいわ、本人も行きたくないみたい」とおっしゃられていました。
ですが、進学実績を見れば国公立にもそんなに多く受かっている訳でもなく早慶なら立派なハズなのに何を言ってるんだろうとちょっと不思議に思いました。
実際神奈川県立のトップ校にお通いのお子さんを持つご家庭は国立は当たり前という感覚なんですか?
実績を見る限りは上位層の中での話であって全体としては早慶で万歳ではないでしょうか?
ただ気取っているだけと思っておけばいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3122211】 投稿者: 顔に出るタイプ  (ID:/1yPxz7LHIA) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:25

    うちは中学受験を考えていますが、経済的には公立コースです。

  2. 【3122217】 投稿者: その通り  (ID:2UR6wVNp.Ag) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:30

    トップって言っても、EDUで言われている3番手の私立中学以下ですからね。
    実際のところをろくに知らないのが実態でしょう。
    それよりもそんなレベルで自己満足できる公立ってすばらしいと思いませんか?
    人生結局自己満足ですから。

    大学受験は自分で勉強するからどこ行こうが一緒です。
    中受すると序列に巻き込まれてトップ高(灘、筑駒、開成)か大学付属校いかないと
    コンプレックスになりますよ。

    横浜翠嵐や湘南ごときで優越感を持てる公立って本当にすばらしいと思います。
    皮肉じゃないですよ。

  3. 【3122222】 投稿者: 今はもう  (ID:NWq.gT681jI) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:35

    昔は、早慶だと恥ずかしい雰囲気はありましたね。
    湘南だと東大にも100人近く合格していた頃もありましたから。

    でも、今湘南だと一番合格者が多いのは明治あたりです。
    明治が多いのは、以前は希望ヶ丘あたりの準トップ校の傾向でした。
    つまり、今はもう昔の状況ではなく、湘南も昔の希望ヶ丘のレベルまで下がってきていることを意味します。

    湘南の場合、過去の栄光がありますから、未だに東大、国立上位を目指す雰囲気はあると思いますが、如何せん実績が伴っていないのですから、早慶で恥ずかしい、と考えるのはイメージ(親のプライド)だけのことでしょう。
    もはや、そういうレベルの高校ではありません。

    ちなみに、一番合格者が多いところには、合格しても行かないケースが多いので、さすがに湘南は明治が普通、というレベルにまでは落ちていないのだと考えることはできます。
    ボリュームゾーンはまだ早慶で踏みとどまっているでしょう。

    横浜翠嵐の場合はさらに様子が違うと思います。
    確かに、このところ湘南と肩を並べる学校ではありますが、湘南に比べると過去の栄光が輝いていません。
    もともとそれほど多くの東大合格者を出すことができた学校ではなかったのです。
    ですから、昔から早慶で十分の雰囲気はありました。

  4. 【3122228】 投稿者: 顔に出るタイプ  (ID:/1yPxz7LHIA) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:44

    >トップって言っても、EDUで言われている3番手の私立中学以下ですからね。
    >実際のところをろくに知らないのが実態でしょう。

    その通り様、お返事有難うございます。そうですよね。ただ自分の子の通っていた学校の実績を
    しっかり見た事ないのでしょうか?私は近所の塾で頂いた資料で神奈川県のトップ校に実績を
    拝見しました。早慶なら十分なハズなのに。そこのお子さんは国立は残念ながら落ちたようで
    だったら早慶に通えてることは有難いのではないでしょうか?
    高校名だけで何年も舞い上がっているのかもしれません。もう卒業したのに。
    年配の方は敬わないといけませんので頷いておきました。

  5. 【3122231】 投稿者: ?  (ID:7zHEP9l2zCQ) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:46

    釣りでしょ?

  6. 【3122238】 投稿者: 子どもは大学生  (ID:Mt0zg2oFTP2) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:51

    国立が当たり前ではないと思いますよ。
    おっしゃることは概ねその通りで、上位層は国立残念だとがっかりといった感じでしょうか。
    気取っているかどうかはわかりませんが、そのお子さんは上位だったので不本意だったのでしょう。
    理系ですと国立進学を希望されることが多いので、早慶だと残念かな。

    この2校のアベレージレベルの進学先はMARCH、早慶でも下位学部では?
    早稲田の合格者数は重複が多いのであまりあてになりません。
    知り合いのご子息は、いづれかの学校でしたが早稲田5学部合格でした。
    明治の合格者数が多い学校の場合、平均的な生徒の進学先はこのあたりと考えられます。
    2校とも早稲田の合格者よりは若干少ないものの、慶應よりははるかに多いです。
    子どもの友人も、2校いづれかの高校は一般入試の平均的な位置で合格しましたが、進学先は立教でした。

  7. 【3122286】 投稿者: それは  (ID:fOPKgmHsUUI) 投稿日時:2013年 09月 23日 15:30

    高校のレベルから見て恥ずかしいのではなく
    そのご近所さん心の中で恥ずかしいだけでしょう。
    「湘南(翠嵐)なのに慶應(早稲田)進学で恥ずかしいわ」
    とおっしゃったのではないでしょう?
    隠れていた言葉が
    「両親とも東大出なのに」とか
    「親戚は多くが国立大でいとこに私大はいないのに」とか
    「祖父母にうちの子は絶対東大に入れると言っちゃったのに」とか
    「私、さんざん早慶をばかにしてきたのに」
    「前期も後期も残念だったから」
    が隠れていたと思えばよいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す