最終更新:

18
Comment

【3439013】短大ってどうですか?

投稿者: 女子   (ID:DCOSynyuBbs) 投稿日時:2014年 06月 30日 08:31

就職に大卒以上とありますが 短大でも採用する企業はありますか?

短大なんて今は・・と昨今否定的な意見もありますが
浪人はしたくないので 短大も考えようと思います。

また、就職に少しすこしでも印象の良い短大だと どの辺でしょうか?
もちろん 短大なら合格しやすいなんて思っていません。
甘くはないと思います。

そういう否定的な意見ではなく お話をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3439819】 投稿者: 実学  (ID:ixvoovci98A) 投稿日時:2014年 06月 30日 22:26

    お嬢様の希望の学部で短大は、う~ん。
    難関私大の文学部も避けられている時代、ましてや短大では。

    甘い。

    図書司書は、今やどんどん非正規労働者に置き換えられていますし。

    博物館の学芸員は、大学院博士過程修了でも、なるのが厳しいし、またそれほど知的レベルが高いのですよ。
    画廊の受付ではないです。
    短大卒では無理です。

  2. 【3439856】 投稿者: うちの会社では  (ID:OQvDO3va/C.) 投稿日時:2014年 06月 30日 22:55

    短大卒も採用しますよ。
    大卒だと、かなり偏差値の高い大学を卒業しないと入社出来ませんが、その点短大卒は、ある意味入りやすいと思います。

  3. 【3439862】 投稿者: 短大卒ですが〜。  (ID:gz2Z3TWV.56) 投稿日時:2014年 06月 30日 23:00

    短大は、4年→2年に詰め込むので、忙しい上に、今の就活も厳しいので、相当忙しいと思います。

    学費の面で問題がなければ、4年制大学の方がいいです。

    アルバイトやサークル活動なども、重視する今の就活を考えると〜。

  4. 【3439884】 投稿者: 学芸員  (ID:A4A1MwupUUQ) 投稿日時:2014年 06月 30日 23:17

     学芸員は短大でとれるのですか?大学でも1年時で予約、2年~3年でとります。今は実際に本当の美術館で2週間程度実習をしないといけないので、人数制限が厳しく、講座を取る資格を得るのが大変です。しかし、就職はコネでなければ、地方のアルバイト職員以外はほとんど大学院卒以上の争いらしい、それでも数年空きを待っている人たちが大勢いるそうです。詳しくは 学芸員就職で検索してみてください。

     司書も、今は正規職員は1か所数人という職場、たしか去年横浜市で7年ぶりに1人?採用があり50倍だったかしら?(2人採用で50倍だったか、そんな程度)自宅から行ける土地に採用枠がその年にできるかも怪しいです。学校に図書館がありますので、司書の資格を生かせるのは学校の先生位と思っておいたほうがいいと思います。

     上智の事はわかりませんが青学の短大、3割以上の方が編入されているようです。みなさん編入のために入学時より編入のために必死に勉強していらっしゃるようで、大学へ入学して遊んでしまうよりいいかもしれませんね。ただ、半数は遊びに謳歌しているので、引きずられないように気を付けないといけません。



     

  5. 【3439909】 投稿者: 学芸員  (ID:A4A1MwupUUQ) 投稿日時:2014年 06月 30日 23:40

     失礼しました。青学の短大の教養系って3学部もあるんですね!てっきり1学部150人位、それで50人くらい入学、と勘違いしていました。ずいぶん大勢編入できるんだと思っていました。

     実際は600人弱に対して50名ほど編入、でした。だから入学時から必死に頑張っているんですね!

  6. 【3440124】 投稿者: 推薦  (ID:3p.fsYRQaQ6) 投稿日時:2014年 07月 01日 08:53

    私が知っているのは、別の短大ですが一流企業それもトップ企業への推薦枠を持っている短大もあります。
    過去のつながりから、続いているということです。

    きっと、青山や上智あたりも、あるのではないでしょうか?
    それを狙って なら、選択肢として良いかもしれませんね。
    もしくは、最初から編入を視野に入れて勉強を続ける なら良いかもしれません。

    学校の就職率が高いのは、よく中身を大学側に確認してください。
    大学にハローワークの職員等が来て、ハローワークの掲載案件から選ばせているようなケースも多いです。

    就活支援で、短大は高校4年生だと思え と言われています。
    つまり、それだけ幼い、理解力も低い ということです。もちろん、一般的にはで、本人の性格等によっても異なります。

  7. 【3440151】 投稿者: どうかな~  (ID:PjXl4dBOmEU) 投稿日時:2014年 07月 01日 09:07

    医療系、看護系の短大はどんどん四大に切り替わっているでしょ?
    看護は実習が多くて単位取得が大変だから
    3年制の短大より、4年制の方が1年間の余裕があって
    留年や退学が大幅に減るうえに
    看護師になってからの離職率も低くなるのよ。

    このぐらいの年齢の1、2年の精神年齢の成熟度って大きいのよね。

    知人のお嬢様が大学受験に全敗で3月入試で某女子大系列の短大に行った
    目指すは系列女子大への編入らしいんだけど
    就職活動もせずにバイトしている

    大丈夫なんだろうかねぇ。
    今の短大は編入対策ばかりやっていて
    編入に本気じゃないと非常に「お暇な人」になるみたいで
    人手不足の中、良いように使われている気が・・。

  8. 【3440671】 投稿者: リアルな問題として。  (ID:gz2Z3TWV.56) 投稿日時:2014年 07月 01日 16:50

    入学して、次の年には、もう就活や実習だったので、ジェットコースター的早さで、時間が過ぎていきました。

    私も、何の目的もなくなんとなく入ってしまって、今でも後悔しています。

    やはり、親御さんや先生とかに相談。
    オープンキャンパス行くとか、パンフレットなどの科目などを見て、実際に入ってやっていけるかとか〜ちゃんと考えた方がいいですね。

    中退した方も少なからずいたので〜。
    浪人が嫌だからとかではなくて、リアルな問題として、目的を持って、入学して頂きたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す