最終更新:

76
Comment

【3885549】女子なら機械より薬学部ですよね

投稿者: 元気娘   (ID:9XoFZ8mo3fU) 投稿日時:2015年 10月 27日 22:59

高2のうちの娘のことで相談です。
物理数学が得意で、機械学科に行きたいと言い出しました。
第一希望が電気通院大を推薦狙いで、理科大やメーチの機械学までには行くというのです。成績的には十分狙えるとのことです。
夫も私も大反対です。女子が機械やって就職あるのか?が疑問です。
男の行くところだろうというのです。
夫は自営で学費は十分あります。女子なら手に職で回収すのがベストということで、薬学部を勧めますが、娘は嫌だと拒否します。
就職したとして、結婚したら機械学学んで何するの?復帰できないよ?と聞きましたところ黙っています。
学費は1千万も出せる家に生まれたメリットを生かしてほしいです。
好きだから機械って幼稚じゃありませんか?
高校生には分からないんでしょうか?
説得の手段は何かありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3887858】 投稿者: 機械って  (ID:IQsVOQImbm6) 投稿日時:2015年 10月 30日 20:01

    機械工学に限らず
    電気電子工学とか
    就職良いと聞きますよ。
    さらにリケジョで難関大だとなおさら、
    今は就職良いのではないですか?

    機械系が行きたいお嬢様だと
    物理とか数学が好きだったはず。

    薬学だと化学と、数2までだし
    好みの学問が違いますが
    それでもいいのかしら?

  2. 【3887961】 投稿者: 本当に悩ましいですね・・・。  (ID:Grl1T/NTCXg) 投稿日時:2015年 10月 30日 21:47

    >ただ、どうなんでしょう?
    > 4年制の方の薬学部に進み、企業の研究職やや厚労省技官などを目指すとして、現実として大半がそれらの進路に進めるのでしょうか?
    >もしも希望がかなわなかった場合、薬剤師の資格もない中途半端な立ち位置になってしまうのではないでしょうか?

    「悩ましい」さんのお悩みに便乗させていただきますが、
    医薬・化粧品・食品メーカー等の研究職のポストは、
    ひじょうに狭き門なので、旧帝以上の修士じゃないと、
    なかなか難しいと、いろいろと調べてみてわかりました。

    実際のところ、4年制の薬学部に進学した後、
    研究職に就けなかった場合、
    どういった進路があるのでしょうか? 
    経験者の方に、具体的に教えていただけると嬉しいです。

    旧帝の薬学部を目指すなら、学校によっては、
    難易度的には、地方医学部医学科と、
    難易度がまったく変わらないところも、悩みどころです。

    うちの子供も、工学系にまったく興味が無いのですが、
    数学・物理・化学が得意で、文系科目が苦手なタイプです。
    どの学部を選んだ方が良いのか、本人も悩んでいるので、
    経験者の方にアドバイスいただけると嬉しいです。

  3. 【3888287】 投稿者: 悩ましい  (ID:eetS3Wz7luk) 投稿日時:2015年 10月 31日 10:09

    本当に悩ましいですね・・・。さま

    経験者ではないので詳しくはありませんが、聞きかじった話として…
    研究職志望で、製薬会社の開発企画部やMR、学術などでの就職はあると思います。
    MRは、旧帝院卒なら会社をえり好みしなければまず大丈夫かと思いますが、その他はこれもまた難関です。
    あと、これも難関ですが、証券会社のアナリスト。
    農学部や薬学部など、理系採用もあります。企業ごとの業績を分析し、レポートを書く仕事なので、専門知識が必要なのです。
    あと、同じような需要でコンサル。
    身近で知っているのはこのくらいです。

    だも、ふと思ったのが
    >旧帝の薬学部を目指すなら、学校によっては、
    難易度的には、地方医学部医学科と、
    難易度がまったく変わらないところも、悩みどころです。

    >うちの子供も、工学系にまったく興味が無いのですが、
    数学・物理・化学が得意で、文系科目が苦手なタイプです。
    どの学部を選んだ方が良いのか、本人も悩んでいるので、
    経験者の方にアドバイスいただけると嬉しいです。

    このような状況(現在受験生で工学系に興味なし)でしたら、息子さんなら特に、旧帝薬学部より、思い切って地方国立医学部に進路志望変更されたらどうですか?
    将来性がグンと違ってくると思います。
    メーカー研究職と言っても、待遇は医師とは大違いですから。
    下宿になったとしても、国立なら学費は安いし、男子なら一人暮らしの心配もないでしょう。
    難易度が変わらないのなら、特にそう思います。

  4. 【3889461】 投稿者: 大村智先生は女性ではなく、男性です。  (ID:VlIlJtvB6c2) 投稿日時:2015年 11月 01日 16:48

    下村脩先生も女性ではなく、男性です。

     お二人とも、学部・大学院ともに薬学部というわけではありませんが、分野としてはまさに薬学です。天然物から物質を単離し、その構造を決める、あるいはその物質の働き方を探るというのは、薬学の典型的な姿です。つまり、薬学は、化学系と生物系の両方にかかわるような分野です(どちらから見るかで、ノーベル賞も化学賞になったり生理学・医学賞になったりするわけですね)。下村先生はクラゲ、大村先生は微生物からモノ取りの仕事をされました。

     高校の科目の得手不得手もさることながら、研究に対する向き不向きがあります。
     大村先生や下村先生は、機械工学に行っても優秀だったかもしれませんが(人の才能にはかなり幅があるでしょうが、一度に二通りの人生を生きるわけにはいかない)、少なくとも、延々とクラゲをつかまえたり土を取ってきたりして、ちまちまとモノ取りすることに嫌気がさすようなことはなかったわけです。 

     なお、私は薬学部出身で、あるホルモン類似物質の構造決定をする仕事をしていました。私は4年制時代に薬剤師の国家試験には合格しました(大学院進学後をにらんだ実験で忙しく、国家試験の勉強をするヒマはなかった)が、免許証を使ったことはありません。また、今後、使うつもりもありません(経験ゼロなのに、この免許を使う仕事に就けると考えるなどおこがましい)。友人には国家試験不合格の人もいましたが、それで、誰も困っていません。

     薬剤師免許で活躍している人たちは、さらに専門薬剤師になる段階まで努力した人です。いったん休職して復帰というときには大変な努力が必要になるだろうと思います。
     どんな職業でもそうですが、いったんそこから離れてまた復帰というときには再教育の機会がないとなかなかむずかしいものですよ。
    「手に職」と言いますけれど、長年離れていて免許証片手に明日から仕事というのは、恐ろしいはなしではないですか? 

  5. 【3889503】 投稿者: 電気通信大学には工学部機械工学科はないが  (ID:VlIlJtvB6c2) 投稿日時:2015年 11月 01日 17:32

    薬学部出身者からの続けての投稿です。

     要は、薬学が男性より女性に向いているわけではなく、機械工学が女性より男性に向いているわけでもありません。
     それよりも、個人としての適性を考えるべきです。

     なお電気通信大学は、工学部ではなく情報理工学域ですが、類別募集なので、入学時には学科までは絞らなくても大丈夫です。
     電通大には、女性の教員もいます。また、昨今では、女性の少ないところほど女子学生や女性研究者への支援活動をするようにというふうになっています。電通大は、女性限定の公募まであるくらいです。
     女性の多い薬学よりも、むしろ有利なこともあると思いますよ。
    次のサイトを参照のこと。
    http://www.ge.uec.ac.jp/owr/

     電通大に限らず、昔に比べれば工学系女子は増えています。
     御両親が昭和の時代のイメージで、お嬢さんの未来を狭めないほうがよいと思います。物理数学得意って、すばらしいではありませんか。

  6. 【3889538】 投稿者: 研究不足かも  (ID:omNCp/QtSiU) 投稿日時:2015年 11月 01日 18:12

    スレ主さんは、大学の名前を間違えられているくらいですから、首都圏以外の地域にお住まいなのかもしれませんね。

    電通大は、来年度から入試が変わります。
    前期なら専攻を決める必要はありませんが、後期でも受ける予定ならば専攻を決めての受験になります。
    推薦は、機械を専攻するならば、たった5名しか枠がありません。当然男子と奪い合うわけですので、かなり厳しい戦いになる可能性があります。また、留年率も高い大学なので、一般入試で入れるくらいの実力はつけておくべきだと思います。

    電通大をお嬢さんが希望されている理由は何でしょうか?
    義手とかの研究をされたいからでしょうか?

    薬学よりも機械を選びたいということは、生物系があまり好きじゃないのではないでしょうか?大学はやりたい学問を勉強するところですから、本人が嫌がっているものを学ばせるのは意味がありません。

    今は、どの大学でも、理系で4年で出て研究職への配属は、ほぼ皆無です。
    (ものすごく優秀な学生が異例の扱いで配属されているケースはあります。)

  7. 【3890013】 投稿者: 悩ましい  (ID:eetS3Wz7luk) 投稿日時:2015年 11月 02日 09:50

    前回の自分のレス文に誤解を招く表現がありましたので、お断りさせてください。
    >このような状況(現在受験生で工学系に興味なし)でしたら、息子さんなら特に、旧帝薬学部より、思い切って地方国立医学部に進路志望変更されたらどうですか?
    将来性がグンと違ってくると思います。

    この、息子さんなら特に、というのは単に親御さんが女の子だと下宿させてまで遠くの医学部にやることを良しとしないのでは?
    という意味合いで書きました。
    そのつもりだったので、その後にも一人暮らし云々と書いています。
    でも、おそらく文章のまずさか、誤解を与える可能性ありますね。
    単に情緒的な意味ですので、どうぞよろしくお願いします。

    後の方がおっしゃる通り、進路は適性で選ぶべきだと私も思っています。
    ただ質問された方のお子さんは
    ・いまだ進路に悩んでいる
    ・数学物理化学が得意
    ・工学系に全く興味がない
    ということでしたし、おそらく旧帝薬学部を狙える学力をお持ちのようなので、そういうことなら得意科目や偏差値を試験科目とすり合わせて、受かりやすい国立医学部を探して受けるのもありなのでは?と考えました。
    ただし、地方国立医学部は立地や交通の便があまり良くないところが多く、僻地も結構多いです。
    女のお子さんだったとしても、そこに手放す覚悟が親御さんにあるようでしたら、そういった選択肢も考えて見られたらどうでしょうか?

    質問された方はもう見ていらっしゃらないかもしれませんが、一応補足させていただきました。

  8. 【4115842】 投稿者: 損得だけでも機械  (ID:r.0gFe4AXE2) 投稿日時:2016年 05月 18日 15:40

    私なら機械。
    まず女子率が低い。女子でも十分研究者を狙える東大京大なら話は違うけれどそれ以外は研究者の道は超激戦。企業の営業や企画は美人優遇、大学病院では可愛い子から医者と寿退職、病院薬剤師は要領がよくないと務まらない。恋愛面も可愛い薬学生さんはモテるけれど並以下は微妙で、薬学は学内で高偏差値であることが多いので同じ大学の理工系には敬遠され辛いみたいです。野心があれば何年か修行後薬局を経営してそれなりに成功することも十分あり得るけれどそれまでモチベーションが保てるか次第では。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す