- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 比較部長 (ID:5sGtt7Ztp/M) 投稿日時:2016年 10月 01日 00:16
立教大学と千葉大学はどちらがレベルが高いですか?
医学部は別格でしょうが、他の学部が気になります。
同じくらいかと思いますが、皆さんの意見、聞かせてください!
-
【6410066】 投稿者: 財団 (ID:2ZTX9J4fif2) 投稿日時:2021年 07月 13日 12:56
(公)新国立劇場運営財団
-
【6457408】 投稿者: 国葬は学歴フィルター有り (ID:MpP4s6aAcHI) 投稿日時:2021年 08月 25日 19:56
5教科7科目やってるから国葬受かるは面白いな。合格だけならマーチや関関同立でも出るが、採用となると東大一辺倒で、京大早稲田慶應が残りの牌を争うぞ
-
-
【6517951】 投稿者: 偏差値 (ID:niVKYCUQ3G.) 投稿日時:2021年 10月 14日 21:59
今日、国立院卒の若者が退職の挨拶をした。
私も人の親なので、とても悲しかった。
勿論、出来る人だったがどこかで行き詰まったに違い無い。
私自身、最近に成って海外勤務の意思表示をしたので。
会社の衰退と共にマネージメント層のレベルも下がり、比較的出来る個人にしわ寄せが来ている。
今の勤務先では新卒の国立院卒はナカナカ採用出来無い。
人の親として、会社を誤るとせっかくの学歴が無意味に成りかねない。皆さん、最後の詰め、誤りませんように。 -
【6827367】 投稿者: でも (ID:4.Xi3lXR/og) 投稿日時:2022年 06月 23日 17:00
東大生に見向きもされてないし地方の大学やマーチが増えてきてるよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。