- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 相鉄 (ID:KE.DyciR9l.) 投稿日時:2019年 09月 29日 22:34
どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります
浪人してでももうちょっと社会的に評価が高い大学を目指すべきでしょうか?
どちらも学費が安いのは魅力なんですが
-
【7143371】 投稿者: よし (ID:C85BlRb02Po) 投稿日時:2023年 03月 10日 19:49
渋谷-新横25分が結構大きなニュースでした
東海道新幹線経由で渋谷、新宿、池袋に行くとき新幹線品川駅経由だったけど、新横から行く方が少なくとも安くはなる、時間は若干遅いのか -
【7143735】 投稿者: ビミョウ (ID:5mbICtKYXUk) 投稿日時:2023年 03月 11日 01:24
渋谷から新横浜に行くか、品川に行くか選択肢が広がるのは、良い。
でも、どっちが良いか微妙な選択肢だと、さらに、スピードアップが必要。 -
【7155034】 投稿者: 開業 (ID:YRWwfanOAAI) 投稿日時:2023年 03月 20日 22:13
開業はめでたいと思う反面、不便にもなるんだよね。
なぜなら乗り入れが2路線あるということは、横浜駅行きを含めると3路線、1時間あたりのそれぞれの行き先の本数が少なくなってしまい、出かけるときに時刻表でちゃんと調べてから家を出ないと、待ち時間でロスが発生することになります。
東横線はそれでなくても、西武と東武に乗り入れてるからそこもそういう状況になってます。 -
【7156774】 投稿者: ダイヤ (ID:lASdBNWz/3g) 投稿日時:2023年 03月 23日 01:19
これはダイヤ乱れが激しくなるに違いない。
どこかで車両点検や信号確認、人身事故が起きれば終電までダラダラとダイヤが戻ることは難しいと思う。
実際、5社が直通運転している副都心線関係は毎日とはいかないが、他路線より高確率でダイヤ乱れが起こり戻りも遅い。
直通切りしても直通復活後にどんどん遅れていくように。 -
-
【7157587】 投稿者: ? (ID:8zPffeUSTn.) 投稿日時:2023年 03月 24日 01:41
利便性が格段に良くなるのは事実だと思う。
ただ車両故障や人身事故などが起きた場合は影響が長引くという弊害が出てくるのも事実で特に横浜アリーナでコンサートをやっていて終演と運休や遅れが重なった場合は新横浜駅が物凄い混雑になると思います -
【7160454】 投稿者: 新横 (ID:g3eh/BP.6BM) 投稿日時:2023年 03月 27日 00:22
新横浜駅を利用してますが、現在でも利用客が多く、特に新幹線は季節によって修学旅行客で、ごった返す状態です。
そしてコロナ禍が明けて外国人客が熱海や小田原方面行きで、今は大混雑状況です。 -
【7170003】 投稿者: さっそく (ID:NiWhQOsO7bY) 投稿日時:2023年 04月 06日 03:35
車両点検で埼玉から横浜迄停止
-
【7182133】 投稿者: 本当は? (ID:pGi6x8NMT.A) 投稿日時:2023年 04月 18日 14:53
横浜国大と市大(除く医学)を比べるなど非常識といってよいでしょう。横浜
国大は全国難関の国立有名だ額で、それ以上を望むとすれば東京大法学、経済、工学、京都大法学、工学しかないでしょう。浪人しても翌年合格できる保証は
ありません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 千葉大の交換?留学制... 2023/04/03 16:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- 横市データサイエンス... 2023/01/27 01:19
- 広島の大学受験用塾 2023/01/18 00:10
- 成人式への配慮のある... 2023/01/09 23:56
- march合格者数30人は凄... 2022/12/18 15:16
- 九州のFラン大学の入試 2022/11/19 14:50
- 南大阪の個人塾、家庭教師 2022/10/21 14:41
- 九大経済工学科の進路... 2022/10/20 19:50
- 会津大学と東大 2022/09/22 19:22
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 学校の先生になりたい... 2023/05/27 06:07 文部科学省のホームページを見ていて驚きました。 その...
- 埼玉大学vs横浜国立大... 2023/05/26 00:57 入試難易度的には同じくらいなんでしょうが、自宅通学からの...
- 同志社女子大と神戸女... 2023/05/19 17:34 どちらに進学するか、今考え中です。 私たち親の時代...
- 横市か横国か? 受験と... 2023/05/13 20:47 どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります 浪人し...
- 横市データサイエンス... 2023/05/11 18:30 国公立大前期を横浜市立大学データサイエンス学部、筑波大学...