- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 相鉄 (ID:KE.DyciR9l.) 投稿日時:2019年 09月 29日 22:34
どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります
浪人してでももうちょっと社会的に評価が高い大学を目指すべきでしょうか?
どちらも学費が安いのは魅力なんですが
-
【6232369】 投稿者: 地元民 (ID:Pw9SkksvlSY) 投稿日時:2021年 02月 25日 19:34
横浜市民ですが、どちらも微妙。
子供は横国の附属に通っていましたが、大学受験生の時、近いから横国はどう?と勧めたところ、「絶対に受験はない」と言っていました。
交通の便だと、横市の方がまだいいかもしれませんが、通う学部がありません。
医学部志望でなければ、横国も横市も微妙すぎるでしょう。
結局、東京の大学に行きました。
横浜市民にはあまり人気のない大学だと思います。
県立高校でもトップの子は目指さない大学のようです(うちは県立ではありませんでしたが)。
地方の受験生の方が「横浜」のイメージがあって人気があるのかもしれませんね。
地元民からすると、どちらの大学にも「横浜」らしさはありません。
小中はそこそこの人気だったのですが。 -
【6237114】 投稿者: 全国区と地方区 (ID:nSr6ZIz9zBM) 投稿日時:2021年 02月 28日 21:01
東京で就職したいなら横国。
なんだかんだ横国には地方から学生が集まるけど、横市は県内公立高校出身者ばかりだよね。隣に附属高校があるし。経済系は横国の圧勝だと思う。腐っても鯛というか。 -
【6237212】 投稿者: 開府儀同三司 (ID:q4aWAxTePs6) 投稿日時:2021年 02月 28日 22:08
昔、横浜医科大が国大への併合を望んだ時、文部省の調査が入り、内容的には、
わが国を代表する国際港の国立大の医学部にするのはあまりにも貧弱である!
医学部設置をするならせめて千葉大医学部のレベルでないと意味をなさないと
ご宣託があり、あえなくおじゃんと成ったことを忘れていませんか? 国大に
あえて医学部を設置するなら東京医科歯科大以外にはないでしょう。 -
【6239732】 投稿者: いうても (ID:76/BARTCYzc) 投稿日時:2021年 03月 02日 18:34
横市の医学部は魅力的
-
-
【6239750】 投稿者: 附属高校? (ID:QyagtpKUY5M) 投稿日時:2021年 03月 02日 18:48
>隣に附属高校があるし。
横国に附属高校はないですよ。
県立光陵高校への連絡進学ルートがあるだけです。 -
【6239996】 投稿者: 小学校? (ID:jJTRFpYeJsM) 投稿日時:2021年 03月 02日 21:58
付属小学校あるよね?
-
【6253893】 投稿者: 必要 (ID:YyqhUzdbc.c) 投稿日時:2021年 03月 11日 18:03
横国横市も付属校作ったほうがいい
せっかく人口増えてるのにいつまでたっても人気がでないんだし -
【6253908】 投稿者: 箱だけつくっても (ID:4sT716cpM0U) 投稿日時:2021年 03月 11日 18:11
>横国横市も付属校作ったほうがいい
横国附属小中はありますが、教師は神奈川県教育委員会からの派遣です。
つまり、公立小中の教師。
優秀でないと推薦されないので、ある程度優秀な教師とは言えるとは思いますが、いずれ公立に戻るので、期限付きです。
有能な教師がいても、定着しない(できない)ので、微妙かもしれません。