最終更新:

60
Comment

【5879086】東工大って最近難しくなりましたか?

投稿者: 東工大って最近難しくなりましたか?   (ID:b4wx8GOc3oo) 投稿日時:2020年 05月 16日 11:39

2006年度東京工業大学(前)
http://milky.[削除しました].jp/sakurasour/toukoudai.html


慶理合格者の東工大(前)合格率・・81.9%(208/254)

東工大(前)○慶應理工×---80
東工大(前)×慶應理工○---70

慶應理工は東工大(前)よりも合格のボーダー偏差値が高いようです。
(誤解がないように言えば入学者偏差値でないのであしからず)

そのため東工大以下の大学志望者は心して受験に臨んでください

参考
http://milky.[削除しました].jp/sakurasour/toudai.html
東大理Ⅰ(前)○慶應理工×---6
東大理Ⅰ(前)×慶應理工○---233
http://milky.[削除しました].jp/sakurasour/kyoudai.html
京大工(前)○慶應理工×---14
京大工(前)×慶應理工○---41

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6144958】 投稿者: 別の考え方  (ID:cXLNdYL9HkU) 投稿日時:2021年 01月 03日 22:13

    難関国立大と慶応を比較しても意味はありません。東大 横浜国大 東京工大
    一橋大の受験生は東京地区を除けば併願することは殆どありません。受験層が
    全く異なるからです。全国有名難関高校では慶応・早稲田を目標に挙げている
    学校は皆無に近いです。昔から東京大をトップとする国立大が主体です。
    慶応受験生は国立大を受験することをあきらめたか、はなから受験する学力に
    達していない生徒がほとんどです。ただ東京地区は、受験の腕慣らしに受ける
    生徒はいるようですが合格しても60%は入学を辞退しています。

  2. 【6205029】 投稿者: 開府儀同三司  (ID:cXLNdYL9HkU) 投稿日時:2021年 02月 09日 22:38

    とんでもない誤解ですね! 東京工大受験で慶応を併願することなど極めて稀ではないでしょうか? あるとすれば、本番前の筆おろしで合格しても入学する意思はないでしょう。慶応は合格者の60%が入学辞退ですから。そもそも、慶応大理工は戦時に開校された私立藤原工業大(全く無名)が戦後慶応
    に組み込まれたもので、最近までほとんど世間一般では無視されてきました。
    かたや東京工大と姉妹校の横浜国大工学系は、それぞれ一世を風靡した東京高等
    工業学校と横浜高等工業学校が前身で産業界では知らないものがない名門難関
    大学です。慶応なら狭い門になりますが、大学院から両大学に進学すべきです。

  3. 【6233590】 投稿者: 平均年収  (ID:qEoQNxGzhAM) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:01

    大学別平均年収
    1 東大 763万
    2 一橋大 697
    3 慶應大 687
    4 京大   675
    5 東工大 649
    6 早稲田大 625

    東工大低いですよ

  4. 【6233619】 投稿者: ?  (ID:7AfrowNJyAM) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:16

    慶應は理工だけじゃないでしょ?

  5. 【6268785】 投稿者: 今年  (ID:WKlhq2jFMXg) 投稿日時:2021年 03月 20日 22:40

    今年の入試問題どうだったんだろう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す