最終更新:

29
Comment

【4892144】在校生保護者の方のご意見をお願いします。

投稿者: コスモス   (ID:Y.uOcQQawHQ) 投稿日時:2018年 02月 19日 08:39

桐蔭学園

ブログ最新記事

新入生対象にクラブ紹介...

14日のロングホームルームの時間を利用して,在校生による新入生対象のクラブ紹介...続きを読む

4月より中等教育に入学します男子の母です。
第一志望ではありませんでしたが(早い話、落ちたんです)、進学実績や保護者の満足度の高さ等を自分なりに調べ、これからの6年間を楽しみにしています。
書き込みでは、なかなか厳しい意見や批判も多い学校だな。。とも感じたりしますが、説明会や知り合いの卒業生の方のお話も、安心するものがありました。

が、一点だけ、在校生の保護者の方の率直な意見を伺いたく。。
別スレにもありましたが、来年度からの共学化や中学校廃止による中等教育一本化の説明や展望は、既に詳しく学校からなされているのでしょうか?
皆様は正直なところ、どう感じているのでしょうか?
一本化により、偏差値下がる、教育の質がさがる、今までの実績が無駄になる。。等の過激なご意見もチラホラありますね。

在校生保護者の方の率直な気持ちをお聞かせ下さると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4898623】 投稿者: ある意味「通学地獄」  (ID:2jn3if54wUc) 投稿日時:2018年 02月 23日 01:57

    どの駅からも歩けないんで、バス通学で、行き帰り大混雑でかなり大変です。6年間頑張ってください。

  2. 【4900098】 投稿者: ある意味「通学地獄」  (ID:2jn3if54wUc) 投稿日時:2018年 02月 24日 01:57

    桐蔭中等上級学年の親です。
    小学校からの内部進学者ですので、小学校はスクールバスがあったんですが、中学からはバス通学、これが大変な混雑で不便で時間がかかります。行って帰ってくるだけで疲れます。大きなハンディキャップです。
    桐蔭の先生は教え方があまり上手くない。「勉強は自分でするものだ」っていう感じで、先生に期待するとがっかりするかもしれません。例外はいますが、例外です。
    小学校からの内部進学者の上位数人はものすごく出来ます。科学オリンピックにも出場するくらい。しかし2013年、江田に慶応の小学校ができました。わざわざ不便な桐蔭小に入れないでしょう。
    実際、成績優秀者は不便な桐蔭ではなく、慶応小学校に行ってしまい、内部進学者のレベルが2019年、中学に入学するときに問題になります。
    この事もあり、来年(2019年)、桐蔭中学が廃止され中等学校と併合されますが、現在も中等は定員割れですので、桐蔭は一体何を考えているのか分かりません。
    桐蔭高校の進学実績は凋落の一途をたどったようですが、中等も同じ轍を踏んでいるような気がします。

  3. 【4900324】 投稿者: 保護者です  (ID:X2jCkeqfJ72) 投稿日時:2018年 02月 24日 10:13

    4月から息子が中等3年になります。
    実はウチも第1志望に落ちて桐蔭中等にしたのですが、いまは息子は毎日「桐蔭でよかった」と言いながら通っています。確かに電車とバス通学をしますので、時間はかかりますが、Kindleを読んだり英語を勉強しているようですので、通学時間の長さが無駄になるかどうかは心がけ次第ではないかと思います。
    それから、桐蔭では是非活発に活動している部活に入ってください。明確な目標がなければ6年間は無駄になると思います。
    担任や学年主任の先生は教師として尊敬できる方ですので、保護者としては全く心配していません。桐蔭中等は定員割れしたとしても生徒の質にはこだわりを持って合格者を出しているようです。中等でトップを取れる(かなり強力なライバルが複数いるはずです)ように日々勉強すればなんの心配もありません。

  4. 【4901248】 投稿者: 確かに通学地獄 ですね  (ID:OKNg9txWAB2) 投稿日時:2018年 02月 24日 22:14

    朝、帰りに バス停に長時間並んでやっとバスに乗れても超満員、混雑の極み、数十分以上バスに乗ってやっと停留所についても、そこから校舎までが不必要に時間がかかる。ちなみに桐蔭は校門がありません。
    拷問とは言いませんが、お坊さんの修行のようで、辛い。これが毎日です。確かにクラブをやれば、帰りは少しマシですが、50歩100歩です。
    これを楽しいと言うのは、すごいですね。
    お坊さんで無ければ、とてもお勧めできません。

  5. 【4902988】 投稿者: コスモス  (ID:wNcZCn5gCfg) 投稿日時:2018年 02月 26日 08:27

    皆様、ありがとうございます。通学に関しては、確かに我が家から不便ですし、時間もかかります。
    第一志望が駄目だった以上、やはり後は質や進学実績を重視して、通学は二の次でした。
    何人かの中等の先輩は、先生や施設の充実、進学指導に関し満足しているとのことで、6年間お世話になろうと思いました。
    ただネットでみると、見事に評価が別れてますので、知り合いではない方の率直な意見を伺いたいと思ったんです。否定的な意見があっても、入学はやめることはないですが、気を引き締めるためにも。。
    我が家は、男子中等教育最後の入学になります。でもやはり、進学する学校の展望は気になるものです(私だけかもしれませんが)。
    率直なご意見、ありがたいです。

  6. 【4904284】 投稿者: ある意味「通学地獄」  (ID:2jn3if54wUc) 投稿日時:2018年 02月 27日 01:17

    6年間、頑張ってください。通学は大変ですが、乗り切るしか無いですね。

  7. 【4904767】 投稿者: 桐蔭中等生母  (ID:jIrNUMFYMn2) 投稿日時:2018年 02月 27日 11:17

    四月から中等三年になる息子の母です。約二年間通ってみて息子の様子と話から感じる感想を少し話ししたいと思います。息子は入学してから成績で英語数学でクラス分けをするシステムが気に入っているようで、モチベーションが上がると話しています。そして何より成績上位の生徒達は志しが高いようでやる気があるそうです。私が思うに、アクセスの良くない桐蔭中等にあえて入学してきたお子様の中には第1志望校が不合格で、まあ仕方なくという方がそれなりに多く、ハングリー精神が強いのではないかと。我が家もそうです。
    先生は生徒に親身になって勉強を見てくれますし、本人のやる気次第で可能性は開けると思います、信じたいです。その体制はしっかりと整っているとおもいます。共学になるようですが難関大学の合格率も昔ほど振るわない今、学校としても背水の陣ではないかと思います。学校としても何とかしなくてはとやってくれると期待しています。生徒達は落ち着いている子が多いと思います。入学する以上は、信じて努力するほかないですよね。どなたさまもお互いに頑張りましようね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す