最終更新:

23
Comment

【1816456】シンガポールのインターナショナルスクール

投稿者: もんとりおーる   (ID:/yvKUAQOqxg) 投稿日時:2010年 08月 05日 21:15

現在、幼稚園年中の子がおります。
シンガポールに引越し予定で、インターナショナルスクールを探しております。

インターネットで調べると、たくさん学校があり
数ある学校の中から、決めればよいのか
悩んでおります。

・子供は日本語しか話せない。
・日本人はなるべく少ないほうが良い。
・学校での日本語教育はマストではない。
(将来日本に帰ってくるかどうかわからないので)
・ちなみに、住居は学校の場所を考慮して決めることができます。

外務省のホームページに掲載されている
シンガポール教育省登録校 とそうでない学校と
違いは何かあるのでしょうか?


シンガポールに限らず、海外のインターナショナルスクールを
探されたご経験があるかたから、アドバイスいただければと
思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5116171】 投稿者: 元在学生  (ID:iquEgx4yOjo) 投稿日時:2018年 09月 16日 00:51

    チャッツワースのprimaryは現在日本人少ないですよ。おかげさまで我が子の英語力も伸びて、のびのび学生生活を謳歌していたようです。

  2. 【5116388】 投稿者: 日本人  (ID:ckD8JK/Stts) 投稿日時:2018年 09月 16日 10:31

    日本人が少ない方が良いのはなぜですか?
    日本人だけでかたまって、英語が上達しないから、
    でしょうか?
    あとは、親同士のトラブルの元だからでしょうか?

    英語が苦手な日本人(に限らずですが)が転入してくると、
    授業が滞るから、嫌がるネイティブやニアネイティブの親は
    実は多いっていう話も聞くのですが、それはあまり気に
    ならないですか?

  3. 【5675869】 投稿者: leina  (ID:EpdqMID9Kyg) 投稿日時:2019年 12月 19日 00:53

    日本人が多くいたインター経験者から回答しますね。

    正直なところ、日本人が多い環境では、日本人生徒は日本人のみのグループで固まります。親もそうです。自分は経験ありませんが、日本人Parentsの中での(いじめ含む)ヒエラルキーもあるそうです。他の学年の方からですが、かなりえげつない話ばかり聞かされました。そこはオーチャードの古くからある学校でした。
    もしもご質問者様が英語に問題がなく、どのような環境でも日本人コミュニティを振り切って他の国ののママ友グループへ入り、ネイティブな子供の友人とのプレイデートが頻繁に設定できるのであれば、お子様の英語の上達力は格段に上がるでしょう。実際最初はそれでうまくいっていました。それでも、学校内での出来事は親は感知できません。もしもその最初の壁を乗り越えて英語がちょっと話せるようになったからといって、新しく全く英語の話せない日本人生徒が入ってきたりすると、学校から指定されたお世話係と称して結局のところ日本語でべったりの関係になったりします。授業中はもちろん日本語は使えません。でも、子供にとって一番英語を吸収できるのは自分たちの自由な会話ができる休み時間なのです。その環境でも、お世話をした日本人新入生から感謝されればまだ救いがありますが、結局のところ、日本人が固まるということは『うちの子、せっかくインター入れたのにお世話係の子と日本語ばかり話して英語覚えないのよねー。』という日本人の親からの苦情が耳に入ることになり、Win-Win どころかこちらにとっても Lost でしかありません。

    日本人の多い小規模校でのイチ経験者からの話として聴いていただければ幸いです。うちの子はもうそこには所属しておりませんが、未だに子供同士のいじめはあるそうです。

  4. 【6662280】 投稿者: macaron  (ID:qNSlyioJl/.) 投稿日時:2022年 02月 09日 02:22

    初めまして。
    この度中学受験をしましたが、父親の転勤に伴い帯同することにしました。
    海外でインターナショナルスクールに通うか、現地の日本人中学校に通うか迷っています。
    そのようなご経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

  5. 【6663230】 投稿者: せっかくなのに?  (ID:XkAtTQtLt1.) 投稿日時:2022年 02月 09日 14:46

    せっかく中学受験されたのに帯同されちゃうんですね…
    御家族いっしょがベストなのは間違いないと思いますが。

    中学生の年齢からインターですと、英語はなんとかなる、という程度に伸びると思いますが、発音、リスニングは年齢的に難しいケースが多いかと。他教科は学習レベルはちょっと…低い…内容は面白いものがたくさんありますが相当英語ができないと消化不良になりがちです。
    日本の塾は充実してますが、あくまでも海外の割には、という程度でかつ、主に高校受験向けなのでいずれ先取り教育方針の一貫校に戻られるのであればあまり合わないかも、ですね。
    日本人学校は優秀な日本の公立学校、という感じで日本の中高一貫校とはこれまた違う感じでかと。

  6. 【6663246】 投稿者: せっかくなのに?  (ID:XkAtTQtLt1.) 投稿日時:2022年 02月 09日 14:58

    これはシンガポールを前提とした話です。
    他国の状況は異なる可能性あります。特に塾事情。

  7. 【6671327】 投稿者: 問題ない  (ID:T.h/f44wsz.) 投稿日時:2022年 02月 13日 21:00

    シンガポールなら何の問題もなくGOですね。
    滞在が長くなれば、一貫校を退学してシンガポール早稲田(英語がイマイチであれば)、英語が上達していれば、UWCやアメリカンなど学業重視のインター等への選択もできます。滞在が短めの予定であれば、入りやすいインターで英語だけ強化するでもいいと思いますよ。戻る学校があるのですから。戻った後は本人の努力次第で、国語や理社、数学など挽回していけば良いはなしです。中1のタイミングがぎりぎりのラインだとは感じていますけどね。いずれにしても、数学だけは家庭学習でもチューターでもいいので、しっかり先取りして中1夏くらいまでに中3終りまでは理解できている方がいいですよ。

  8. 【6982615】 投稿者: らららんど  (ID:aLBC1octfeE) 投稿日時:2022年 10月 26日 22:11

    主人のシンガポール赴任が決まり、来年G7になる息子を連れて帯同の予定です。シンガポールのインターナショナルスクールについて教えてください。

    息子は小学低学年の時に非英語圏でインターに2年半通い、帰国後は帰国子女向けの塾に通って英語をキープしてきました。英語圏から帰国のご子息には全く及びませんが、小4の時に英検2級は取得しています。

    性格的に、小規模~中規模、面倒見の良い学校が良い。
    授業料が高すぎるところは無理です(涙)

    自分なりに調べてみた結果、以下の学校を検討しています。
    雰囲気やカリキュラム等ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

    ・Chatsworth
    ・One World (Digital Campusが来年開校予定との事でそちらも興味あり)
    ・Middleton

    上記以外にもお勧めの学校があればご教示くださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す