最終更新:

983
Comment

【6350409】海外を、見据えた子育て

投稿者: 悩み中の父   (ID:nPXauVtLJ.6) 投稿日時:2021年 05月 24日 18:11

かなりバクっとした質問になりますが海外も視野に入れているないし、すでに海外にいらっしゃる方もいるかと思いますのでご相談させてください。
将来的に成長性の観点から米国をはじめとした海外を拠点として、子供には活躍してほしいと思っており、そこに向けてどのような準備をしたらいいのか、親はどのような環境を与えればいいのかについて特に小学校の観点でまずは教えていただかないでしょうか。今の自分のプランとしては、現状通わせているバイリンガル幼児園で英語に対する課題感をなくすところまでは決めているのですが、その後インターなのか公立なのか、私立なのか私立なら大学まで一貫が、それとも中学受験特化型かについて考えあぐねております。
ただ、治安と、教育レベルの観点から高校くらいまでは日本にいて、大学ないし大学院から海外かなと思っています。なお、世帯年収は2000万円程度、都内在住、親は純ジャパで海外留学歴等はなし、強いて言うなら研究で論文を読みまくっていたのでtoeic900程度くらいあるイメージです。でも喋れない。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女小学校受験に戻る」

現在のページ: 83 / 123

  1. 【6405582】 投稿者: たぶん  (ID:nNiL31xbwnw) 投稿日時:2021年 07月 10日 01:09

    日本の企業がインドへスカウトしに行くと、先を越されていて特に良い人材は既にアメリカの企業が持って行ってしまった後だとか。
    日本の企業に採用されたインド人は、何でも皆に合わせる日本の風習に馴染めず、外資系企業や欧米へ行きたくなってしまうそうです…

  2. 【6409819】 投稿者: 中学の情報  (ID:D6AinRgiDoY) 投稿日時:2021年 07月 13日 09:14

    インドの方も上手に見せるのに長けた人も多く、そのうち実力がバレるので転職(良い意味の転職ではなく)を繰り返すパターン、しばしば見かけます。インドは多民族国家なので北と南でも全く違うし、家庭(一族)により情操面も差が大きいので、色々ですが。勿論、きちんとした家庭はすごいです。

    ところで、これだけ英語教育に熱心な家庭が増えていて、うちだけでなく皆さん中学でまた一からスタートすることを懸念しています。中学以降の一般入試生への取り出し授業ありなし、など、学校も明確に発信してほしいです。中学受験の学校紹介本にも、一項目追加してくれればいいのに。

  3. 【6414530】 投稿者: こちらも終了組です  (ID:RGzfcp7F./6) 投稿日時:2021年 07月 16日 20:44

    サンデー毎日が全国の87進学校のTHE200位までと東大京大早慶の合格実績を掲載していますね。

    これからの皆さまには,少しは参考になるのではないでしょうか。

  4. 【6415801】 投稿者: マルチ?  (ID:5CWAwU7ivf.) 投稿日時:2021年 07月 17日 20:40

    他の全く関係ないスレッドでも同じ書き込みをされていますよね。

    1つくらいなら間違いかなと思いますよますが、複数ならば故意ですよね。

    言いたいことがあるならば、ご自分でスレッドを立てれば?

  5. 【6415862】 投稿者: 無視  (ID:NaokiZB7HD6) 投稿日時:2021年 07月 17日 21:42

    精神科病棟の話です。
    あちこちに書きまくっているのが本当に職員の方か患者さんかわからない以上、下手に関わらないのが良いです。

  6. 【6428196】 投稿者: 結局のところ  (ID:XnwZ9nYC5WA) 投稿日時:2021年 07月 28日 20:07

    幼少期から小5〜小6程度まで海外現地校(英語圏)またはインター、小5の年齢くらいから日本の中学受験を並行準備して、中学からは中高一貫進学校、そこから日本の上位大学(できれば国立理系)、在学中に留学、または海外大学院、というのが理想?

    その場合中学受験が1番の難関箇所か?
    帰国生入試のある進学校が共学だと渋渋、渋幕、男子だと聖光、海城、女子だとちょっとない(?)なので、やはり4科目対応が望ましいが、なかなか難しい。

  7. 【6428882】 投稿者: 樫の木  (ID:zl3HYrQaBrU) 投稿日時:2021年 07月 29日 14:05

    仰るとおり、そのルートはこのスレでの理想形のひとつになっていそうですね。問題は、国内大に進んだ時点で、海外へのモチベーションを保つことが出来るかだと私は思います。時代も変わり、進路も就職も生活もドメ一本しか考えないということにはならないのだとは思いますが(中学入るまでは英語環境だったならなおさら)、それでもまだ10年くらいは海外へ目が向くというのはマジョリティにはなっていない気がします。
    その意味で、やはり海外大を目指すルートはあり得るのではないでしょうか。できれば海外大でも理系が望ましいですね。

  8. 【6428967】 投稿者: 問題は  (ID:fntnVk6A8vA) 投稿日時:2021年 07月 29日 15:57

    問題は一般的な海外大学の場合は理系レベルが日本の上位大学に比べて低いところからスタートするところかと。
    理系であればむしろまずは日本の大学、そこから留学、または大学院、というルートがよいように感じます。

    確かに海外で教育を受けようというモチベーションをどう維持するか、という大きなかだいはありますが。

    焦って海外大学に入って英語以外は日本の理系大学に及ばない、みたいな感じは痛々しい気がいたします。
    (そもそも英語は元々できるのに)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す