最終更新:

985
Comment

【6350409】海外を、見据えた子育て

投稿者: 悩み中の父   (ID:nPXauVtLJ.6) 投稿日時:2021年 05月 24日 18:11

かなりバクっとした質問になりますが海外も視野に入れているないし、すでに海外にいらっしゃる方もいるかと思いますのでご相談させてください。
将来的に成長性の観点から米国をはじめとした海外を拠点として、子供には活躍してほしいと思っており、そこに向けてどのような準備をしたらいいのか、親はどのような環境を与えればいいのかについて特に小学校の観点でまずは教えていただかないでしょうか。今の自分のプランとしては、現状通わせているバイリンガル幼児園で英語に対する課題感をなくすところまでは決めているのですが、その後インターなのか公立なのか、私立なのか私立なら大学まで一貫が、それとも中学受験特化型かについて考えあぐねております。
ただ、治安と、教育レベルの観点から高校くらいまでは日本にいて、大学ないし大学院から海外かなと思っています。なお、世帯年収は2000万円程度、都内在住、親は純ジャパで海外留学歴等はなし、強いて言うなら研究で論文を読みまくっていたのでtoeic900程度くらいあるイメージです。でも喋れない。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7140625】 投稿者: 悩んでいる父親  (ID:njIqbk0ijso) 投稿日時:2023年 03月 08日 02:04

    コメントいただきありがとうございます。そんな、ヨコの投稿ではありませんし、あったとしても書き込んでいただいたことが感謝感謝です。
    従前から何度も申し上げていますが、自分が疑問に思ったこと以上の知識は個人では持ちえないので、自分では認識すらできなかった知識を得るためには、ほかの人の疑問や、考え方に触れるしかありません。というので、もはやなんでも投稿大歓迎です。
    この掲示板は、記載いただいている方にも恵まれで、変な誹謗中傷にもならず、また普段聞けないようなお話をしていただけるので、横で申し訳ないさんに限らず、ご覧になっている方で、なにか質問点があれば投げ込んでいただければと思います!!

  2. 【7141167】 投稿者: インター通学中  (ID:tRRItKSlhdk) 投稿日時:2023年 03月 08日 16:20

    悩んでいる父親さま
    娘は年長からインターです。いわゆる老舗インターではなく、歩いて行ける負担の少ないところですが、純粋な日本人は少なめです。
    小学1年生から受験塾に通わせています。1,2年は公文より負担が少ないです(子供は公文に行かせてませんが自分が通っていた経験上)が、小4からは結構大変になってきました。
    セミリンガルにはなっていませんが、英語で考えるほうが楽のようです。家では家族とは日本語ですが、Youtubeなどは全部英語です。
    中受をどうするか悩み中です。御三家や準御三家は理科社会もあるので、厳しいですし、海外大を目指す国際系の中高なら、このままインターのほうが良い気もしてきました。
    英検は準1級までは、ほとんど対策なしで受かってましたが、1級は落ちています。5年生までに受かるといいのですが、英検対策の勉強をさせる時間もないので、微妙です。

    国際系にかじ取りをする中学がすごく増えたり、イギリスのスクールが相次いで開校したりと、娘をインターに入学させたときとは状況が変わってきていますね。

  3. 【7147608】 投稿者: 悩んでいる父親  (ID:wM2ZRZW6Sd2) 投稿日時:2023年 03月 13日 20:59

    コメント誠にありがとうございます!!
    身近に、純粋な日本人の少ないインターがあるのは素晴らしいし、うらやましいです。インター生でもやはり1級の壁はあるのですね。
    暁星国際系などのいわゆる一条校でも小学校時点で1級は数人なので、そこは大変なんだなと思っていました。
    日本語でもそうですが、英語力に加えて、時事を考える力なども問われると認識しておりますので、そういったあたりが難しいのかもですね。ただ、インター通学中のお子様は、すでに英語の方が楽ということで、ちゃんと英語力がついているのでうらやましい限りです。
    国際系に舵を切った場合、日本の中学と、インターにそのまま行くのはどちらがいいかというお話ですが、例えば広尾をはじめとしたすさまじい進学実績を持っている中学があるということに加えて、奨学金の問題があると認識しております。残念ながら自分でそこまで深く見られていないですが、日本人向けの奨学金について、インターでは対象外になる場合もあると認識しております。
    インター通学中さんについては、もしかしたら金銭的な不安などは無縁だったり、また聞きかじりの情報なので少し調べた方がいいかもしれないですが、ご参考までに。
    アメリカ留学一年2千万円と少し前に書かれてい方がいて、本当はいくらかかるのか改めて調べておりますが、背筋が凍っております、、

  4. 【7148826】 投稿者: セミリンガル問題  (ID:J3LvyJejCrc) 投稿日時:2023年 03月 14日 17:51

    現在、アメリカに留学させる場合のコストはトータルで年間1500万円(スイスだと2000万円以上)が相場と聞いております。

    と前回、書き込みいたしました。
    2000万円以上はスイスへの留学費用です。
    これは来年度アメリカ留学を考えている方から聞いた話です。
    アメリカも場所によりますが、都市部は非常に高いです。ニューヨークだとマックのコンボが2000円位しますので、日本に比べて食費もかかります。
    やはり学校のカフェテリアだけでは飽きてしまいますからね。
    後、今は飛行機代も高いです。エコノミーで30万円位(サーチャージが非常に高い)、特に体調不良等で間近で便を変更するとエコノミーでも60〜100万円になります。
    こういった病気等の不測の事態でとんでもない金額がかかりますのでなかなかハードルが高いとは思います。

  5. 【7148927】 投稿者: 大学ではなくて  (ID:WAfcp22dlDQ) 投稿日時:2023年 03月 14日 18:55

    アメリカ1500万、スイス2000万円(年間)は大学ではなく、中高の学費だと思いますよ。円安に加えて、頻繁にある「休暇」中のステイ先、ガーディアンを考えるとそれくらいはかかると思います。
    大学ですと1000万円(年間)みておけば大抵の大学でなんとかなると思います(アメリカ)。ただしこれは現状の話で、毎年結構な金額値上がりしています・・・。

  6. 【7148993】 投稿者: 豆腐  (ID:20B6f/EmNlQ) 投稿日時:2023年 03月 14日 19:42

    今年9月、アメリカのボーディングスクールに入ります。学費、諸経費で年間$70,000かかります。
    保険、渡航費、年4回の休暇のチケット代、滞在費、親の式典、行事参加の渡航費は別途かかります。

    大学ではなくてさんのコメントに同意です。

  7. 【7149507】 投稿者: セミリンガル問題  (ID:J3LvyJejCrc) 投稿日時:2023年 03月 15日 06:25

    私の前の書き込みを読み返していただければわかりますが、慶應ニューヨーク(高校)なら年間費用が800万円位と安い部類で普通に留学したら1500万円が相場と聞いています。と書きました。
    大学の話はしておりません。

  8. 【7150071】 投稿者: インター通学中  (ID:tRRItKSlhdk) 投稿日時:2023年 03月 15日 14:36

    悩んでいる父親さま
    お返事ありがとうございます。
    奨学金とは中高のことでしょうか?インターによると思いますが、たいていは日本人は対象ではないと思います。
    中高からの海外留学は高いですね。日本上陸イギリス系スクールのハロウやラグビーは1000万くらいですが、ここまで出すならあと一声で本当に海外のボーディングのほうが良い気がします。こんな金額無理ですが、払えるご家庭がうらやましいです。
    広尾のインターコースは海外大の実績がありますし、お値段もインターナショナルスクールよりずっとお安いので、素晴らしいと思うのですが、子供の誕生日の関係から、インターナショナルスクールから海外大に行くより1年遅くなってしまうので、その1年がすごくもったいない気がするのです。広尾はAPもあるので、高校時代にも頑張ってもらって、大学は3年で卒業してもらえば帳尻は合いそうですが、悩ましいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す