最終更新:

38
Comment

【2383648】SFCと攻玉社国際学級

投稿者: 優柔不断   (ID:jjho9faXQsw) 投稿日時:2012年 01月 14日 01:46

英語圏から帰国した男子なのですが、志望校で未だに迷っております。
攻玉社にはもう合格を頂いて、入学手続きも済ませました。
渋谷系は受ける予定がないので、あとは2月にSFCを受験致します。

附属校と進学校、共学と男子校、郊外の広大な学校と都内狭小校・・と相反する2つの学校ですが、どちらもそれぞれ魅力的で迷っております。

息子は「大学受験なしで慶應に行ける」「キャンパスが広くて設備が素晴らしい」という2点に魅かれ、SFCが第1志望と言っています。
夫は「男は大学受験する方がいい」「通学に時間がかかり過ぎてもったいない」(SFCの方が片道30分以上余分にかかります)と言う理由で、攻玉社を勧めています。

私は、「できれば中高は男子校に通わせたかった」「中学から附属だとのんびりし過ぎてしまいそう(息子のタイプからして)」「生徒さん達の真面目そうな雰囲気が好ましい」という理由で攻玉社にも魅かれ、でもSFCももちろん素晴らしい学校ですし、6年後早慶以上の大学に現役で合格できるかどうかも不安でSFCに入れるなら入れたい・・という優柔不断な状態です。

そもそもSFCに合格するかはまだわからない時点でお聞きするのもお恥ずかしいのですが、もし合格頂いた後は迷う時間がないので、先にスレを立ててしまいました。
まず合格してから聞け、という厳しいご意見はご容赦願います。

そもそも中受を考えたきっかけは英語力(準1級)を最低キープ、できれば更に向上させたい為で、両校の英語教育が実際のところどんな感じなのか非常に関心があります。
両校にお子さんを通わせていらっしゃる保護者の方、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか。

他にも、通わせてよかった点、お子さんが楽しく通っていらっしゃるかどうか、通学の状況など、何でも教えて頂けたら大変参考になります。
どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2383863】 投稿者: 不動前後  (ID:Uw7j35WBW7o) 投稿日時:2012年 01月 14日 10:43

    息子さんの「大学受験なしで慶應に行ける」「キャンパスが広くて設備が素晴らしい」という意見はごもっともです。
    私は元攻玉社国際学級の保護者で、教育内容には親子共々大変満足しましたが、攻玉社に無いものはまさにこの二点だからです。
    (あ、あと女子)
    進学されるご本人がこの二点を重要視されているのなら、ぜひ慶應に進学させてあげたらいかがでしょうか。

    でももし、お子さんに迷いが生じたら、将来の進路希望が文系なら慶應、理系なら攻玉社にされたらいかがかと存じます。
    理系進学者は研究予算や設備の充実から、国立進学を目指すからです。
    成績上位者は慶應に合格しても浪人して国立を目指す生徒が多く、
    それに比べて文系進学者は東大か一橋が不合格なら現役で慶應に進学される生徒が多かったからです。

  2. 【2383915】 投稿者: SFCは校内に神社がある  (ID:C9pU1nD/Xis) 投稿日時:2012年 01月 14日 11:19

    学校が帰国生に何を求めるかが異なると思います。

    聖光、海城、攻玉社などの受験校で帰国枠受験がある学校は、帰国生には英語を武器に東大、医学部などの難関大学に入って進学実績をあげて欲しいと願うわけです。ですから、当初は帰国生向けの授業をしていても、高校になると大学受験でいい点数をとってもらうための授業になるわけです。実際に英語圏からの帰国生は英語の勉強に多くの時間を割かなくてもよい分、他教科に時間をさけるので、ある意味有利です。

    一方、SFCは大学受験がない分、受験のための英語授業はなく実際の社会で役に立つ英語を身に付けて欲しいと願い英語の授業をします。帰国生(αクラス)は一般生(βクラス)とはことなり、多くはネーティブの先生が担当し高校ではディベートなども行います。又、総合学習の時間でも帰国生向けに英語のドラマなども用意されています。

    英語とは話がそれますが、SFCは比較的少人数の男女共学中高6年一貫で男女(ほぼ同数)の仲が良く、大学受験がない分スポーツなどの部活に精を出し、クラスのみんなで盛り上がるような学校行事も多く、みんな学校が楽しそうです。

    以上の情報がお役に立てば幸いです。

  3. 【2384218】 投稿者: 理系科目  (ID:TQzwcVR5NbM) 投稿日時:2012年 01月 14日 16:28

    英語はある程度できるようになるとして(としても、大学受験英語はかなりやっかいなんですが)、問題はその他の科目、特に算数と理科でしょう。

    英語が出来るとよいのは、理系文系どちらも変わりませんから、その他の科目。特に理系科目が出来るかどうかで、進路を想定することができると思います。

    基本的に大学受験というのは、理系のためにあるようなものと考えることもできます。
    理系科目が出来ると、もちろん国立大理系も可能ですし、私立理系も、文転してもいいのです。
    しかし、理系科目ができないと、国立大が少し厳しくなり、私立理系も難関だとハードルが高くなり、結局は私立文系に行くケースが多くなります。
    それであれば、私立文系の最高は早慶ですから、最初からSFCという選択は悪くありません。

    私大附属に行かせると、子供の可能性を奪ってしまうという考え方は確かにあります。
    しかし、男子であっても算数が苦手な子はいて、中高の間に劇的に変化するかどうかは微妙です。

  4. 【2384658】 投稿者: 優柔不断  (ID:jjho9faXQsw) 投稿日時:2012年 01月 14日 23:50

    スレ主です。
    みなさまのご意見、とても参考になります。
    どうもありがとうございます。

    息子が文系か理系かと言われたらどちらかと言うと文系科目が得意のようです。将来の希望の職種からしても、今のところ理系よりは文系学部に進む可能性の方が高いと思います。
    だったら確かにSFCが最短距離なのかもしれませんね。もし合格を頂くことができるなら。
    英語教育も「実際の社会で役に立つ英語」を学ばせて頂けるとのこと、とても魅力的です。

    SFCは通学時間が長い(90分程度)のがいちばんの心配事なのですが、お子さん達の負担はいかがでしょうか? 
    たとえば運動系の部活動で練習が終わって帰って来たら、その後宿題等の勉強をする余裕はあるのでしょうか?
    通学バスの待ち時間はどれくらいになるのでしょう? 朝は何本か待たないと乗れないくらいですか?

    いろいろと質問してしまって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。






     

  5. 【2385039】 投稿者: SFCは校内に神社がある  (ID:1228c6dIvtw) 投稿日時:2012年 01月 15日 11:19

    通学時間を気にされているようですが、それほど気にされる必要はないかと思います。SFC生の住居地で、1番多いのは横浜市青葉区で、2番目は東京都世田谷区です。これから分かるようにも、遠距離通学者は多くおりますので、90分であれば、平均よりちょっと長いくらいではないでしょうか?
    中には、東京の練馬区や、静岡県から新幹線でと、2時間位かけて通っている生徒もおります。8時40分始まりですし、多くは通勤とは逆方向なので、遠距離でもそれほど負担にはなっていないようです。

    朝のバスの込み具合ですが、この混雑はしょうがないところもありますが、神奈中バスの協力もあり、当初思ったほどではないみたいです。愚息は当初混雑を避けるためには、7時半すぎに湘南台に着いていましたが、今では湘南台着8時12分くらいです。(これは遅刻ギリギリで、電車が遅れたりすると遅刻になります)
    あと、中1、中2専用のバスが出ていますので、当初はこちらを利用するとよいでしょう。(最終8時12分発)

    部活のあとの勉強の話ですが、運動系部活の練習量の多いところだと、夏時間では6時まで練習で、後片付け等あり、途中買い食いありで、帰宅は8時から9時頃というご家庭が多いのではないでしょうか?それから、勉強するかどうかは、ご家庭、個人にもよりますが、あまりやっていない生徒が多いような気がします。ただ、どんな部活でも週2日は、部活がない日がありますので、主には、この時に勉強しているのではないでしょうか。また、高校になるとレポートの宿題が出たりしますので、このときは、部活のあとでも、夜中の1時くらいまで宿題をやったリしています。

    以上 ご参考になれば、幸いです。

  6. 【2385045】 投稿者: もも  (ID:i7p.xAv8rAI) 投稿日時:2012年 01月 15日 11:22

    通学は確かに負担かもしれません。部活で遅くなるとバスがなかなか来なくて寒空の中30分近く待ったこともあるようです。それから対外試合も湘南地区、小田原や厚木で行われることが多く、始発に乗らないと間に合わないお子さんもいます。
    通学に時間がかかるので、自宅での勉強はテスト前だけ…になりがちなのは確かです。

  7. 【2385053】 投稿者: 昨年終了  (ID:WNgtwLQsW.M) 投稿日時:2012年 01月 15日 11:31

    わが家も昨年、攻玉社(および聖光)の帰国入試を受け、本命のSFC受験に臨みました。
    学校を比較した場合にはそれぞれが魅力的で、3校のどこに行っても申し分ないと思っていましたが、SFCは校内に…様がおっしゃるように学校が帰国生に求めるものという視点で見ると全く違ってきますので、そこにフィットしないとお子さんも親御さんも辛くなってくると思います。


    攻玉社はいわゆる一般教科の出来は問わないという姿勢ですから(国算受験の方も一般に比べるとかなり平易)、「国際学級」を設置して分ける必要があるのだと思いますが、学校側は帰国子女のポテンシャルにかなり期待していますよね。
    実際に、成績上位者も国際学級の生徒が占めるということですから、いろんな意味で手厚く、気分良く学校生活が送れるのではと思います。


    聖光学院はスレ主さんの質問にはありませんが比較参考のために書きますと、ここは失礼ながらいわゆる青田買いの印象です。一般入試に先駆けて優秀な子を確保したいのだと思います。
    時折、帰国入試の是非を問う声がありますが、聖光をキープしつつ2月受験に臨めるというのはやはり魅力です。



    SFCはご存じの通り、帰国入試と一般入試が同一日で、帰国の2科は一般入試と同じ内容です。
    「機会は皆平等に」ということと、英語と一般教科共に努力してきた子が欲しいのだと思います。
    わが家はこの時点でSFCに一票でした。
    とは言え、攻玉社と違い、成績の差は明らかに一般入試組>>帰国組です。
    正直「あ~帰国ね~」という雰囲気がありますし、外部の方にも「帰国枠で入ったのね(納得)」と言われることもしばしばです。そこは攻玉社と大きく違うところだと思います。
    また、「付属だからのんびり過ごせる」と思うのは危険です。
    上位層の勉強量は凄まじく、アベレージがどんどん上がっていくような気がしますので、平均以下の生徒や帰国組は必死について行ってるという状況です。
    この時期は「留年」を危ぶみ、「部停」(成績が思わしくなく部活を一時停止)になっている子も各クラスに数名ずついます。
    また、授業内容も受験とは関係ない分、よく考えてレポート提出というものが多いです。本当によく書かせます。
    男の子だと自分で考えて長いレポートを書く作業より、いわゆる受験勉強の方が好きだと言う子もいますよね。

    ですから、大学付属=楽しく、のんびりでは決してないです。
    それでもSFC生は「学校が楽しい!」という子が本当に多いです。
    広いキャンパスに自由な校風、個性的な友人たちと先生方に囲まれ楽しい学校生活を送っているようです。
    わが家も通学時間は90分ですが、友達と一緒だとあっという間だと言っています。
    ipodや本も常備してはいますが、殆どおしゃべりに終始しているようです。


    どうか、あと半月、お体に気をつけて。
    お子さんの頑張りが実りますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す