最終更新:

23
Comment

【2406594】帰国枠入試を求める親の目的はなんなのでしょうか?

投稿者: 悩む親   (ID:RRaMlzxtSU6) 投稿日時:2012年 01月 31日 15:54

最近首都圏からアジア圏に引っ越した親です。なんだか良く分からないことがあるので質問させてください。


2人の息子がいまして、一般の中学受験をして進学校に入学しこの春高校に上がる兄とこの春小4の弟がおります。
兄は行きたくないと言うことで日本に残り祖父母の家から学校に通っております。


それで弟も受験をさせるつもりなのですが、気になるのは日本人学校で知り合った中学受験をする予定と言う方の意見なのです。
『帰国枠入試』なら簡単に受かると仰り5・6年の時期も習い事に頻繁に行かれるということですが、これはどういうことなんでしょうか?確かに問題も簡単になってるケースが多く、科目も2科目が多いと思います。でも・・・


伺いたいのはレベルがどうのとかではなく、簡単に受かってどうするんだろうと言うことなんです。入学後ついていけるのでしょうか?
兄の受験を振り返って考えると6年次には本当に恐ろしいくらいに頑張って朝から晩まで勉強して受験を突破していたと思うのですが、その経験があるので学校内でも自分よりも頭の良いお子様とも努力次第で張り合えるようになると本人も言っています。
実際進学校以外の附属校も早慶以外は100%上がれるわけではなく、下の層の子は推薦はもらえないと聞きます。楽に入るとそういう層になりがちなのかと勝手に思っているのですが・・・


フルマラソンを経験したことも無い子が何度も経験している他の子に遅れも取らずに進学校についていけるものなのでしょうか?

私自身そういった親御様とお話していると段々混乱してきて訳が分からなくなってきます。何だか全く異国の人と話しているような気持ちになるときもあります。
そういった親御様が受験に求めているものは何なのでしょうか?ただ合格すれば良いんでしょうか?

実際日本人学校から進学校に、もしくは私立全般でも良いのですが帰国枠で進学されてその後どうなったか教えていただけるととても助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2406824】 投稿者: ユーロ  (ID:IUv.QT27/0c) 投稿日時:2012年 01月 31日 18:24

    帰国枠でも簡単に受かることはありません。

    海外から受験を考えている人はそんなことは思っていません。

    帰国枠を設けて下さる学校はいろいろあります。
    簡単・・というのは人それぞれ。

    帰国枠は海外から直接受験する人は一握り。
    ほとんどが既に日本に帰国して、半数くらいは4,5年生から日本で一般の子と一緒に勉強をしている子です。

    海外という日本と違った環境、海外での貴重な経験を沢山させながらの受験勉強は本当に大変です。

    フルマラソンをしたことない子だけが帰国枠受験していると思ったら大間違いです。

    ただ合格すれば良いって思う人なんていると思いますか?
    そんな考えで中学受験をする人っているでしょうか?

    「帰国枠って簡単で誰でも入れるんでしょ?」
    海外駐在したことない人に言われがち。とんでもない!本当に悔しい。
    だから、子供には「みんながしていない貴重な経験をしている、最初は苦労しても負けるな、頑張れ!」と言っています。

  2. 【2406883】 投稿者: 努力家  (ID:A3Kyc9LL7pA) 投稿日時:2012年 01月 31日 19:14

    簡単に受かる学校もあります。
    しかし本当に優秀なところは英検準一級、一級をもっていても難しいです。
    簡単にはいれる訳ではありません。帰国枠で~なんていうと簡単そうに聞こえますが、そうではありません。

    小学生で英検準一級、一級をとろうとすると大変な努力が必要です。たとえ英語だけの試験で合格したとしても
    そういった試練をクリアしてきた子たちは、入学後も英語だけに限らずどの教科でも努力を惜しまないのではないでしょうか。

  3. 【2406899】 投稿者: 個人的感想  (ID:rjvFhPehNOk) 投稿日時:2012年 01月 31日 19:29

    帰国入試の難易度は学校によると思いますので、入学後の話をしますね。
    うちは直接受験でした。現地校の勉強とスポーツが大変だったので、日本のいわゆる受験勉強は皆無でした。
    一般の生徒さんが受験勉強の貯金がある中、我が子の理社の成績は惨憺たるものでした。
    2学期にもなると追いつき、今はすべて平均より上です。
    「簡単に入って入学後ついていけるのか?」の答えは自分は「イエス」です。
    知り合いの帰国のお子さん見ても、小学校時代に勉強漬けでなく体を動かしていたせいか体力があるのも強みだと思います。
    伸び代もありますね。
    日本人学校なら尚のこと心配ないのではないでしょうか。

  4. 【2406918】 投稿者: 経験者友達  (ID:u4ylr6hYw6U) 投稿日時:2012年 01月 31日 19:47

    早慶附属校以外、特に意味無いとのことです。

  5. 【2406946】 投稿者: ???  (ID:kvHg/bnefH6) 投稿日時:2012年 01月 31日 20:06

    >実際日本人学校から進学校に、もしくは私立全般でも良いのですが帰国枠で進学されてその後どうなったか教えていただけるととても助かります。
    とおっしゃいますが、一体何が「とても助かる」のでしょう?

    その日本人学校で知り合った方のお子さんが「簡単な帰国入試」で入学され、
    入学後落ちこぼれたって、何の問題もなく学校生活を送れたって、
    スレ主様のお子様の中学受験とは、何の関係もないと思います。

    「恐ろしいくらいに頑張って朝から晩まで勉強」してないお子さんが進学校に入っても、
    「フルマラソンを経験したことも無い子」なんだから、うちの子と違ってきっとついていけないに決まってる!
    という、スレ主様の勝手な思い込みを裏付ける実例をいくらお聞きになっても、
    スレ主様の下のお子様の中学受験とその後の学校生活には関係ないですよね?


    それとも、そのスレ主様の勝手な思い込みが裏付けられるサンプルがたくさん集まるようなら、
    お子さんは帰国枠を使うことはなく、一般受験されるということなのでしょうか?

    まあ、よくわからないなら、そしておわかりになりたいのなら、ご自分たちでやってみればよろしいのでは?
    「目的は何なの?」なんておっしゃってないで。
    こればかりは、ご家庭の方針によるし、お子様によるし、選ぶ学校によるとしか言えませんもの。
    ご自分で経験されれば、そのお知り合いの方に共感できるかできないかも判断できるのではないでしょうか?

    ちなみに、うちは帰国枠で英語入試でしたので、受験勉強は大部分が英語に2科がちょろっと。(渋谷系です)
    「朝から晩まで」と言うほどでもなかったです。
    でも、高校生になろうかという年になっても、わざわざ昔の中学受験の経験を引っ張り出して思い返さないと
    勉強を頑張れない努力できないなんてことはなく、今、自分のやるべきことはよくわかっているので、
    別に困ることなくついていってます。

  6. 【2407099】 投稿者: どちらもたいへん  (ID:7sXH65qbw46) 投稿日時:2012年 01月 31日 21:46

    帰国子女枠の入試といってもいろいろあるみたいですよ。

    うちは一般入試、子供の幼馴染が帰国子女で入試を同じ年に受けたので、準備内容はいろいろ伺っていました。

    都内の有名大学付属校に合格されましたが、準備も簡単そうではなかったで
    よ。

    一般的な受験塾に通いながら、帰国子女入試用の専門塾にも通われていました。

    入試自体も学力試験に加え、親の面接、子の面接(複数回)、話を聞いているだけでも大変そうでした。

    合格後も入学後困らないようにと塾に通い続けて努力していましたよ。

    側で見ていて、どちらも種類の違う大変さがあるのだな、と感じました。

    入学後の学力も大丈夫なようです。

  7. 【2407124】 投稿者: ルート  (ID:BxV0uAoUsTE) 投稿日時:2012年 01月 31日 22:02

    スレ主に同意です。
    こういうこと書くと駐在ママの叩きが酷いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す