最終更新:

5
Comment

【2544425】帰国受験生に求められること

投稿者: 帰国   (ID:JeV2XTMCwJA) 投稿日時:2012年 05月 17日 03:12

中学校への帰国受験を考え学校を回っているうちに気がついたの
ですが、帰国受験を設定している学校も2種類あって、
ひとつは帰国生の持っている英語力であったり、国際経験で
あったりを一般生に還元してほしいと思っている学校、
もうひとつは帰国生の海外生活で培ったものをさらに
伸ばそうとしている学校です。

帰国生の母としてひとつめの一般生への還元型の学校というのは
なんだかんだ言っても帰国生を学校経営に利用しようとしている
といった印象を否めませんでした。

うがっていますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2544628】 投稿者: 帰国受験終了母  (ID:heD4lEstPk6) 投稿日時:2012年 05月 17日 09:11

    そう思われるのなら受験されなければいいのではないですか。

    帰国生積極受け入れは学校経営に利用するのではなく、一般生の方々もそういう帰国生のもつ国際性や語学力に触れて影響を受けて欲しいからその学校を選ぶ、という選択もあるのですから。

    わが子は帰国生の多い学校にご縁を頂き毎日楽しく通っておりますが
    仲良しさんは一般生の子が多いみたいです。
    学校活動に参加しているネイティブの先生たちに言いたいことがあってもどう言っていいかわからないときに
    わが子など帰国生に聞いて、そしてネイティブに一般生ご本人が伝えるということがよくあるそうです。
    まさに、教科書ではない、生きた英語を体で覚えられますよね、生活の中で。
    逆に英語以外の教科でわからないことは一般生に丁寧に教えていただき、親としても大変感謝しています。
    そういうのが理想的なあり方と捉えられれば帰国生一般生問わず、帰国生を積極的に受け入れてくださる学校にチャレンジされればいいと思います。

  2. 【2544661】 投稿者: もう1種類  (ID:jjho9faXQsw) 投稿日時:2012年 05月 17日 09:28

    あると思いますよ。
    帰国受験資格のとても緩い(小学校低学年時帰国でも可)帰国枠を設定している学校。
    国算受験、4教科受験、英語の試験も一応あるけどほとんど国算のみの点数で合格できる。
    そう言う帰国枠は一般受験前に優秀な受験生を青田刈りすることが目的と認識しています。

    受験生の方も4年からしっかり大手塾に通い一般受験では御三家を狙うようなお子さんが、12月1月に都内や神奈川県内に行ってもよいレベルの学校を確保できるのは魅力なのでしょう。利害が一致していますね。

    うちも終了組ですが、現地校から6年生で帰国の英語重視の帰国枠のみ狙いの受験でしたので、学校の求めるものと我が子の資質が一致するかで学校選びをしました。結果、希望通りの学校に通っており、英語力も伸ばしつつ他教科は手厚くフォローして頂いてありがたいと思っています。

    帰国枠もいろいろなら帰国生の側の経験、資質もいろいろです。
    それぞれの希望がマッチする学校を選べば利用されるなどと思わずに済みますよ。
    スレ主様のお子さんはこれから受験なのでしょうか? 
    よく研究されて学校側の帰国生に対する姿勢を見極められ、よい学校を選んであげて下さい。

  3. 【2544708】 投稿者: Common  (ID:4Qk/ufuU8/Q) 投稿日時:2012年 05月 17日 10:03

    でも、帰国子女入試は一般入試より易しい訳ですから、
    持ちつ持たれつ、なんじゃないでしょうか。

  4. 【2544760】 投稿者: 利用していると思いますよ  (ID:tQPDozF6Wbs) 投稿日時:2012年 05月 17日 10:49

    受験校を色々と巡られて スレ主様なりの 考えや感想をお持ちになればよいと思います。うがってても良いと思います。むしろ 受験校選択途上にある保護者には 一消費者として そういう視点が必要でしょうし。 しかし、いずれの私立一貫校であろうとも今日び生存競争に凌ぎを削っていますので、それが英語力であろうと一般的な学力であろうと 又はスポーツや芸術の才能であろうと、生徒が持つ良い資質を(貴方が言う還元型であろうが何型であろうが)存分に生かす事は その学校の魅力を増強させることでしょうから、どこの私立も機会あれば「生徒の資質を学校経営に利用しようとしている」と言えるんじゃないでしょうか。 ただその経営根性が 教育の現場や対外的な宣伝をする時 どれ程前面に押し出されているかどうかに 各学校のカラーの違いがよく出ているだけで。 
     

  5. 【2544800】 投稿者: わかります  (ID:nf.tWkcveoM) 投稿日時:2012年 05月 17日 11:24

    帰国受験をメリットがあるから取り入れる学校もあります。
    英語ができる帰国生は、ヒアリングに強く、センター試験でも発揮します。
    駐在時、現地校の勉強と帰国後の勉強を両立させている帰国生は、努力もできるし新しい環境に順応させる能力も持ち合わせています。
    また高学歴の親御さんが多く、親が勉強を教えることができたり、小さいころから本を多く与えられたりと、教育環境も比較的恵まれています。地頭がいいので、帰国後受験の環境が整うと、めきめき学力をつけていきます。
    初めは帰国受験を考えていた方が一般受験しかない御三家に進学するケースも珍しくありません。(あるいは高校帰国で東大合格も)
    その為、帰国生を欲しがる学校は少なくありません。

    でも、帰国生も同様に、自分を伸ばしていただける学校を選べばいいと思います。
    大学受験に照準を置くか、英語力、今迄の経験を大切にして、帰国子女の資質を伸ばしたいのか、将来英語を生かした仕事につきたいのか、海外の大学や会社に入りたいのか。

    帰国受験といっても条件が非常に緩く、2月の御三家一般枠の前哨戦となっている学校もあります。こういう学校は英語力を必要としません。せっかく合格しても、一般受験で別の御三家に合格すると入学しない方が多いようです。
    でも、そういう学校も必要だと考える方たちも少なくないです。
    個人的にはどうかと思いますが。帰国受験と一般受験は同じ日にすれば誰から見ても公平でいいと思いますが…。

    どうぞお子様にとって、最善の選択ができますように祈っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す