最終更新:

11
Comment

【2798155】香港からの高校受験

投稿者: 新米香港   (ID:mLIvbd2ltyg) 投稿日時:2012年 12月 21日 19:51

来春4月、主人が香港に赴任することになりました。
我が家には、中学受験を考え通塾している5年生の息子がいます。
本人に話したら、高校受験に切り替えても構わない・・・・
ということでした。

なので6年生は、香港の日本人学校に通うつもりです。

赴任期間は4~5年くらいでしょうか。はっきりとは分かりません。

そこで、香港の日本人中学校からの高校受験について
ご存じの方がいらしたら教えてください。

香港の日本人学校は他国の日本人学校よりレベルが高いと聞いてますが、
実際そうなんでしょうか?
だいたいどのあたりの高校にいくのでしょうか?(首都圏)

学校の方にもメールで問い合わせていますが、まだ回答がありません。

現在、N53くらいの息子です。
中学受験で早慶を狙うのは、厳し過ぎることはわかっています。
しかし、モチベーションをあげてまじめに取り組んでいけば、
高校で早慶を狙うことも可能なのでは? と思っていますが、甘い考えでしょうか?

どうせなら、高校受験では中受よりも高い学校を・・・と望んでしまいます。

でも中学1年生から塾通い漬けにはあまりしたくない考えです。
日々の生活にゆとりをもって中2ぐらいまで過ごしたいと思ってます。
もちろん、週1の塾とか公文とか通信とか、何かしらの方法で勉強はきちんとさせるつもりです。
そんな感じだと、早慶の高校なんて無理ですか?
早慶を目指している子は、やはり小学校からそれをみすえて塾通いですか?

私自身が高校受験というものをしたことがない上に、
外国からの高校受験ていうのが、全くピンときません。

ちなみに、帰国枠で・・・とかあんまり考えていません。
みなさん、帰国枠で受験するのが当たり前なのでしょうか?

香港からの高校受験、他国からの高校受験を経験された方、
高校受験の実状を教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2798166】 投稿者: 帰国枠  (ID:95Q6wRpWqC2) 投稿日時:2012年 12月 21日 20:09

    早慶の高校は、帰国枠が充実していると思いますので、一般入試ではなく帰国者推薦を考えるのが一番の近道かもしれません。
    一般入試の方は結構難しいですから。

    なお、帰国生のためのサイトは結構ありますので、例えば、
    http://www.kikoku-benricho.com/education/education-1.php
    http://www.jolnet.com/

    などで確認した上で、解らないことをピックアップして質問したほうが、現実的な答えがもらえるのではないかと思います。

  2. 【2798237】 投稿者: もちはもちや  (ID:KCVrORBl.mU) 投稿日時:2012年 12月 21日 21:26

    受験のことは学校より塾に伺った方が率直に答えていただけると思います。
    香港にはいくつか日系の塾があります。
    駿台とかエピスとかオービットというような名前で検索してみてください。
    合格実績の中でどの程度が日本人学校でどの程度がインターかなどいろいろ答えてくれると思います。

  3. 【2798295】 投稿者: おともだちが  (ID:KOEV9lPCNvc) 投稿日時:2012年 12月 21日 22:49

    香港から国学院久我山に帰国子女枠で入学してご活躍されています。
    まさにN53なので偏差値的にもあっているのではないでしょうか。

    でも個人的には海城をおすすめします。ただできるお子様たちの学校なので
    帰国子女であろうとかなり努力されないと厳しいです。

  4. 【2798328】 投稿者: 早慶は楽?  (ID:Lv9jN/BtXZs) 投稿日時:2012年 12月 21日 23:37

    高校受験大手塾の説明会では、早慶附属高の帰国枠はかなりハードルが低くなると聞きました。
    また、学芸大附属が3教科で受けられるのも場合によっては魅力的かもしれません。
    それ以外、とくにトップ校は一般枠受験も帰国枠受験もさして変わらないとのことです。
    なお香港の日本人学校の進学実績はさほど良くなかった記憶があります。
    日本人学校で進学実績がよいのはニューヨークくらいではないでしょうか。
    しかもその実績のほとんどは難関校模試の英語偏差値が常に70超えで数学の才もある現地校経験者がたたきだしているとの噂です。

  5. 【2798500】 投稿者: 中学受験しかしていませんが  (ID:4n.jNjoESlI) 投稿日時:2012年 12月 22日 08:06

    アジア圏からの帰国です。日本人学校にいました。
    まず、日本人学校の合格実績ですが、メールでの問い合わせに回答があるかは疑問です。
    本当に志望者か、いたずらかどうか確認できません。ご主人の会社を通したとかそういうことであればわかるかもしれませんが、それより簡単なのは、現地の塾の合格実績をみることでは?
    香港ならいくつかあるでしょうから、いくつかごらんになると感じがつかめると思います。
    それと海城ですが、確か高校は受け入れがなくなったと思いますが、帰国はあるのでしょうか?

    勉強については、経験がないのではっきりはわかりませんが、中学受験でも帰国専門の塾では、帰国受験でも、勉強はしておいてくださいというはよくいわれていると聞きました。入り口は帰国受験で入りやすくても、結局あとでついていくのが難しいからです。
    特に、中学受験は2教科で(英語が入ると3教科)試験がうけられますが、入学後理科、社会をやっていなかったため、勉強が大変だというのはよく聞きます。高校受験ではそういう心配はないのかもしれませんが、勉強をしておかないと後が大変なのは同じなのではないでしょうか?
     あまり参考にならないかもしれませんが、いいレスがつくといいですね

  6. 【2798527】 投稿者: 中学受験しかしていませんが  (ID:4n.jNjoESlI) 投稿日時:2012年 12月 22日 08:46

    すみません、思い出したことがあるので、、、日本人学校の進学実績ですが、わかったとしても高校受験は英語があるので本当に参考程度と考えておいたほうがいいかと思います。
    日本人学校にいても、前は現地校にいたとか、インターにいたけど日本語がもう親では教えられないから、もうすぐ日本に帰るのが決まっているので日本の学校になじめるようにとさまざまな理由で日本人学校に来る子が私の経験だといらっしゃいました。小学校4年生で英検2級なんていうお子さんもいましたよ。そういうお子さんとまるっきり日本からいらっしゃった方と比べるのは難しいです。まして進学実績ではそんなことはわかりません
     それから海外からの受験のイメージがわかないとおっしゃっていたので、日本にも帰国受験用の塾があります
    jobaとかenaとかにいらしたほうが、または電話なさるといいと思います、親切に教えてくださいますよ。出発が4月かどうかわかりませんが、だったとしたらあまり時間がありませんよね。掲示板で聞いている余裕がそのうちなくなると思いますよ。

  7. 【2799806】 投稿者: 帰国生の親  (ID:yWFGez.gyBU) 投稿日時:2012年 12月 23日 22:17

    香港からの帰国ではありませんが、帰国受験経験者(高校受験)です。

    帰国枠が楽…という意見もありますが、それは学校によって違いますし早慶などの場合は???です。
    私達の頃、塾の先生の説明では

    帰国枠…というのは名前だけで
    一般も帰国も受験生は同じ問題を受けるので、上位からずらっと並べてある線で切ります。
    その点数より上であれば合格であって、以下なら不合格。
    要するに帰国も一般も無いわけです。ただ、もしボーダーにいたときに
    もしかすると帰国生が有利なこともあるかも…というぐらいです。

    ということで、負けないぐらい帰国生も必死に勉強しています。
    中3になると塾のかけもちをしている子なんてざらでしたし
    クリスマスもお正月もありませんでした。帰宅時間も夜11時ぐらいでしたし
    現地校は朝も早かったですし、本当に大変でした。

    模試も日本と同じものを受けて(駿台模試など)日本の子供たちと肩を並べるぐらいでなければ
    塾から葉っぱをかけられました。
    時には海外にいると勉強の遅れが不安だといって、夏休みになると日本の大手塾の夏期講習に
    子供を行かせている人もいました。

    早慶の推薦…というレスもついていましたが、
    私が知っている限りでは合格をもらった方を存じ上げません。
    とてもとても優秀なお子さん方でしたが。
    その方たちはリベンジで合格されて入学されました。

    ある学校では帰国生は3教科の合計に+5点差し上げます…というところも。
    優遇はそれだけです。でも受験の5点は大きいですからね。

    国立を一般は5教科だけど、帰国は3教科で有利…という方もいますが
    現地校に行っていて、最後受験のために(卒業見込みが必要なため)日本人学校へ編入しても
    一般受験生と肩を並べるほどのレベルに理科、社会をもってくるのは本当に大変なことです。
    ですので3教科受験は本当にありがたいと思います。

    どこの学校へ入学しても(国立、私立関係なく)理社の遅れは帰国生では皆さん口にされていて
    早慶に入学された方でも理科、社会の補習のために塾へ行かせている…という話は珍しくありません。

    渋幕なども帰国の前期は英検一級を持っている子供以外で合格した子がいませんでした。

    海城は今は高校受験はやっていません。

    ですので日本では「帰国は楽だね~」と言われますが、正直私はそうは思いません。
    子供もものすごい勉強しますし、親も塾代の負担は相当でした。
    中3ともなれば夏期講習だけでも40万とか50万とか払いましたし。
    一時帰国して受験となれば、飛行機代、宿泊費(約2か月)、生活費、受験料、塾代(直前講習などは1日1万ぐらいでした)…と100万単位でお金が出て行きました。

    海外に進出している塾に問い合わせれば(サピックス、ena、早稲アカ系、Jobaなどなど)
    きっとこれまでの資料などくれると思いますし、実績(どのぐらいの偏差値で合格しているかなど)を
    親切に教えてくれると思います。

    あと、早慶などは塾に相談すれば、その子の成績で一般受験で行くのがいいか帰国受験で行くのがいいか
    アドバイスしてくれるはずです。一般の方が補欠を多く出す学校は成績がボーダーなら一般を
    薦められる可能性があります。でもそれは塾によっていう事がまちまちなので判断が難しいところなのですが。

    海外に出てしまうと教育熱心な保護者が多く、良くも悪くも大いに影響を受けること間違いなしです。
    塾に行かせたくない…とおっしゃる気持ちもよくわかりますが、
    周囲がみんな行かせていると遅れを取ったような気がしてきて
    やっぱり行かせることになったりすることも。

    厳しいことを書きましたが、帰国受験はいろいろな意味でも楽できるかも…と思わない方がよろしいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す