最終更新:

8
Comment

【3449779】非英語圏の帰国子女受験

投稿者: ゆかた   (ID:YF6KDhZk//U) 投稿日時:2014年 07月 09日 02:42

現在非英語圏に駐在中で中学年男子です。
こちらでは基本的には皆さん帰国子女の枠を使った高校受験がほとんどのようです。
現在中受コースで通塾中ですが、5年生で帰国予定(東京)、中学受験する予定です。
英語圏ならやはり英語力もついて有利なような気がしますが、非英語圏でも帰国枠を使って受験というものが有利という学校はあるものでしょうか?
英語に特化した学校なら我が家は関係ないと思っています。
今まで帰国枠というと英語力というイメージだったのですが、非英語圏でも帰国枠で受験されたりするのでしょうか?それとも一般受験が普通でしょうか?
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3449824】 投稿者: 豊富な選択肢  (ID:cFT4tVz/kcs) 投稿日時:2014年 07月 09日 06:28

    英語圏からの帰国受験経験者ですが、今となっては日本人学校+塾での帰国受験がいちばん得だったのではないかと思っています。
    現地校に通い英語力は身に付きましたが、現地校の英語での宿題に四苦八苦しつつの受験勉強では一般受験には足りず、国算も日本人学校+塾でしっかり勉強してきたお子さんにはかなわず、英語が試験科目に入った帰国枠のみ選んで受験しました。結果入学した学校には非常に満足していますが、男子にとっては選択肢が少ない中での受験でした。

    東京のどの辺りにご帰国予定かわかりませんが、国算+作文や四教科で受験できる学校には海城や慶應湘南藤沢、攻玉社、渋渋等良い学校がありますし、聖光学院も英語は入試科目にありますが配点が低く国算がよくできるお子さんなら合格可能です。
    帰国枠はSFC以外は1月中ですから、1月に上記のような学校から合格をもらえると言うのは非常に有利です。その上で2月には帰国枠を設けていない御三家や早慶等の学校を受けることも出来ます。
    せっかくの恵まれた入試機会を活かしてご子息にあった学校に合格されますように。

  2. 【3449941】 投稿者: ゆかた  (ID:YF6KDhZk//U) 投稿日時:2014年 07月 09日 09:00

    豊富な選択肢様

    早速教えていただきありがとうございます。
    現地校へ通われて生涯の財産となる英語力を付けられるのは羨ましい限りではございますが、皆さんその時々に悩まれるのですよね。
    日本を出た時が低学年で学校見学もできず、なかなか情報を得ることも難しいので、具体的な校名を教えていただけたのはとても助かります。
    日本人学校に通っているものの、皆さん高校受験だからととてものんびりしており、塾の方も中受組はおらず、塾も学校もかなりゆる~い環境で、もちろんゆったり過ごすことができることは良いことなのですが、高学年での帰国はかなりギャップを感じることになると思います。
    選択肢が多いとのことですので、本人にはしっかり頑張ってもらいたいと思います。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    引き続き、苦労した点やチャンスを生かせた点などございましたら教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。

  3. 【3450024】 投稿者: 実感  (ID:Lj5xMa/4cJM) 投稿日時:2014年 07月 09日 10:19

    非英語圏、日本人学校からの帰国で、豊富な選択肢さんがあげられた学校の一つに子どもが通っています。
    5年生後半に帰国し、大手塾に入り一般受験に備えました。塾などない地域でしたので、通信などで自習していましたが、入塾テストにはギリギリの合格で、最初のテストでは悲惨な成績でした。こんなに出来ていないとは…とショックでした。5年生の中学受験生は思った以上に難しい事をしていました。
    そこから1年で、4科受験出来るまでに仕上げるのは大変でした。
    英語無し受験ができる学校であっても、帰国生は英語ができる生徒が欲しいのだろうな、と感じる学校と、通常授業についていける実力のある、経験値の高い生徒を欲しいがっている、と感じる学校があります。
    実際複数受験しましたが、そのような結果となりました。(日本語受験であっても、英検2級あればまた別かと思います。)
    日本人学校に通っていた方は一般受験を目指し、1月受験に遠方ではなく、帰国受験ができるという選択肢が増えるだけと思った方がいいです。
    それも英語が出来ないなら、一般で受かる実力をつけましょう。そうでないと、1月受験ができるメリットにはなりません。
    塾があるだけ恵まれていると思います。まだまだ時間があります。頑張ってください。

  4. 【3451066】 投稿者: ゆかた  (ID:YF6KDhZk//U) 投稿日時:2014年 07月 10日 03:33

    実感様

    一般受験に備える、ごもっともです。ありがとうございます。
    実感様のご子息は1年くらいの大手通塾で上記の学校に入学のこと、とても素晴らしいですね。環境の変化や通塾でたいへんな1年を過ごされたことと思います。
    息子は毎月早稲アカのマンスリーテストは受けておりますが、あまりあてにならないように感じております。本当に中学受験の情報が入ってこないのです。やはり当地では自力でやるしかないと感じております。
    4科をしっかりこなしていくことが今後の課題だと感じます。
    英語に関しましても高校受験をお考えの方は英検にも積極的のようですが、わが子は英語も現地の言葉も習いに行っておりますが、どちらかというと楽しみながらの英語なので英検取得はあまり考えておりません。(せいぜいとっても3級までです。上にいる娘は2級までは取って帰ると申しておりますが)

    再度お聞きして申し訳ないのですが、5年後半にご帰国された後、お子さんを伴っての学校訪問などは十分にできましたでしょうか?
    高学年になると土日には授業やテストがあるのでなかなか学校訪問ができないと聞いたことがあったので、そこのところも気になっておりました。

    お時間のある時で構いませんのでお教え願えますでしょうか。よろしくお願い致します。

  5. 【3451528】 投稿者: 疑問  (ID:tX/NKHnGtRg) 投稿日時:2014年 07月 10日 12:19

    帰国子女の要件は「現地校もしくはインターナショナルスクールに通学」だと思ってましたが、今は違うのですか?
    海外に何年住んでいようと、日本人学校に通っている限りは帰国子女ではない、と聞いていましたが。
    高校受験だと日本人学校でも帰国子女扱いなのでしょうか?

  6. 【3451855】 投稿者: 実感  (ID:mHcAmq..D1A) 投稿日時:2014年 07月 10日 17:20

    学校訪問ですが、子どもと一緒に行ったのは3校程です。塾の前に立ち寄った文化祭もあります。帰国、一般受験校関係なく。
    親だけの説明会だと、学校主催、塾主催で10校程参加出来ました。6年後半からの模試では、学校が会場になっているものが多く説明会もありますので、複数回訪問した学校もあります。
    帰国入試の日でも、2月さながら色々な塾の応援の先生がいらしていて驚きました。一方、子どもの友人で現地からの直接受験の方は、皆さん現地校かインター出身で、これはやはり、英語無し受験は、一般受験同様の学力を帰国後の短い期間に養わなければならないのだと感じました。どの学校もグローバル化をあげていますから、英語ができない帰国生の受験環境は厳しくなると思います。

    疑問さんがおっしゃるような規定の学校もあります。
    また、そうでない学校もあります。
    帰国生がいろいろなように、学校が求めるものも様々のようです。募集要項と進学実績を見れば、どの様な生徒を求めているか想像ができます。
    高校受験はまた別だと思います。
    私立の場合は中学受験と高校受験で帰国生に求めるものには差がないと感じます。
    ですが、公立高校の場合は、塾に行くことも模試を受ける事も充分に出来なかった生徒への配慮も含まれているのではと感じます。日本人学校も対象です。
    地方によっては帰国枠が無い地域もあります。

  7. 【3452401】 投稿者: ゆかた  (ID:YF6KDhZk//U) 投稿日時:2014年 07月 11日 05:47

    実感様

    再度ありがとうございます。模試の会場が学校であればわざわざ時間を作らなくていいので一石二鳥ですね。
    我が家では一応第一志望といいますか目標としている学校はあります。そちらの学校では帰国枠はありません。それゆえ帰国枠などは今まで考えたことがありませんでした。
    でも1月に受けられるのは本当にありがたい話だと思いました。
    それを最大限に活かせる学校選び、他の学校も知ること、および4科偏差値向上を今後考えていきたいと思います。
    わが子達のまわりを見ていて、行きたい学校がそれを求めるならば必要だとは思いますし、本人が希望するならばそれはそれで素晴らしいこととは思いますが、受験のための英検取得はあまり意味がないものと感じております。
    英語はインターや英語圏現地校などに通い身についたものは財産だと思い、ご苦労も多いでしょうが羨ましく思えます。

    疑問様

    一般的に帰国子女とは親の仕事などの都合で海外で長期滞在をした学齢期の子供を指すらしいですよ。学校の形態は現地校、インター、日本人学校などさまざまです。
    なので自己都合、個人の海外留学、上記でも幼稚園児は含まれないのですよね。


    豊富な選択肢様、実感様
    いろいろ教えて下さりありがとうございました。とても参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す