最終更新:

22
Comment

【3957374】英検1級の勉強の仕方

投稿者: さくら   (ID:pNOsAwxUlkA) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:38

入学が決まった学校では英語の取り出し授業があり
中1で半数が英検1級を取得していると聞きました。

我が子は最近帰国のインター歴3年半で、準1は取得(合格者平均より下の点数)していますが、主に難しい単語を覚えるだけの英語の勉強が嫌いです。受験は算数で乗り切ったのだとおもいます。
文法、リスニング、エッセイライティングなどは得意ですが、如何せん、英検の最初のボキャブラリーが酷いのと、難しい社会的な内容の読解が厳しいです。

ぜひ小学生~中学生の間に英検1級を取得した方、勉強方法を教えていただけますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3958024】 投稿者: 芹  (ID:NvUhY/YvRaE) 投稿日時:2016年 01月 13日 22:04

    夫が英検1級を取得しています。
    英検1級の1次試験、2次試験の内容をご存知でしょうか?
    英語がネイティブレベルに話すだけでは合格が難しいと思われます。
    政界情勢、日本の政治状況など熟知しなければなりなせん。
    私の場合、日本語で質問を受け日本語で返答しても合格は難しいでしょう。
    それを中学1年生の半数が合格とは、なかなか信じることができませんが、本当だとすれば素晴らしい学校ですね。
    新聞を毎日隅々まで読むのは効果があると思います。

  2. 【3958070】 投稿者: やらせるのしんどかった  (ID:b37Z2m9RUz6) 投稿日時:2016年 01月 13日 23:16

    前回の試験で娘が取りました。帰国の小6です。
    ボキャブラリーやるしかないですよ。。
    ボキャやってくと長文読解も徐々にできるようになっていきました。ウチは自力で取りましたが一級講座やってるとこに行くのも手ですよ。
    ちなみに単語2冊と過去問3冊やりました。
    新聞もかなり読ませましたし海外ドラマもリスニング対策として見せてました。←大人向けのモノ

  3. 【3958373】 投稿者: 海外行ったことない  (ID:fhF1JXMRVco) 投稿日時:2016年 01月 14日 09:38

    高校1で、取らせました。
    海外に行ったこともないし、中学校で初めて英語を勉強したクチです。
    中1のときはアルファベットは言えましたが全部はスペルかけない状態でした。
    そんな状態から、4年以内で4級から始めて1級取れたのは自慢です。
    あたまはそこそこ良い出来だとおもいます。中学は一番偏差値の高い学校です。

    2級まではすぐとれましたが、準1、1とけっこう時間かかりました。
    暗記苦手なので単語の量が半端じゃないところに時間がかかった。
    新聞はSTとニューヨークタイムズを取ってました。CNN、BBC、TED を聞いてました。
    言葉は文法書丸暗記です。フォレストとロイヤル2冊覚えました。
    面接は今まで覚えた文のコピペなので、自分の言いたいことではなく、言える事でごまかしたそうです。
    単語は辞書(英英)を読書して覚えました。

    因みに趣味は数学。英語は嫌いだそうです。

  4. 【3958585】 投稿者: さくら  (ID:948LyIhgdcI) 投稿日時:2016年 01月 14日 13:47

    小6で!凄いですね。
    うちは準1すらやらせるのがしんどかったです。
    やっぱり帰国生はボキャブラリーですね、、、

    新聞とります。テレビは全て英語でしか見ていないので これからは日本情勢がわかるものもつけておこうと思います
    ありがとうございます

  5. 【3958605】 投稿者: 知りたい  (ID:bSwlfPOeblQ) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:06

    息子が私立一貫、中二です。今度準2級を受検する位の実力です。
    ハリー・ポッターの日本語版を読んで興味を持って、原書で読みたいと言うので、シリーズ一作目の原書と解説本を買い与えましたが、今後英検2級や準1級を取得するにあたって 役にたちますか?

  6. 【3958610】 投稿者: 論理思考力  (ID:1bPUrRbLh6A) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:11

    英検○級というのが、高校入試、大学入試で評価されるところもありますが、その手の学校は中堅以下です。

    自己満足の世界なので、資格取得にこだわるよりも実質的な英語力にこだわった方がいいかもしれません。

    真の英語力に重要なのは思考力です。
    英語は論理的に表現をすることができる言語なので、論理思考力を鍛えておいた方が、英語だけを鍛えるよりも将来はずっとプラスになるでしょう。

    海外に出たことがないのに、英検1級というのは凄いですが、周囲にもいます。
    そして、英語ディベートなどで、帰国子女と対決しても負かしてしまいます。
    スピーチを聞いても理路整然。いかに論理性が重要かということ。
    中心に思考力があって、英語力がその外側を包んでいるだけなので、日本語も当然非常にできる訳です。

    海外行ったことないさんのお子さんが数学が好きというところがポイントでしょう。論理性があるタイプは数学好きなので。
    将来、英語を使った仕事に就く場合などでも、英語ができるだけで武器になる時代ではなくなっています。
    重要なのは論理思考力になってくるので、今のうちに数学をしっかり学ぶのも大切です。

    ただし、英語の語彙力はいずれ必要になるものですし、積み上げが必要になるので促成栽培が効きません。
    語彙をふやすのも、論理的に考えて行くと丸暗記よりも効率よくできます。
    少しずつでもいいからコツコツやっていた方がいいですね。

  7. 【3959259】 投稿者: 英語多読  (ID:dvx8e.TzSMQ) 投稿日時:2016年 01月 15日 06:38

    帰国子女の息子が小学4年生の時に準一を、5年生の時に一級を取得しました。
    とはいえ、一級の時は一回、落ちましたが(苦笑)

    我が息子も準一までは試験のための勉強を特にせず合格してしまったため、初めの一級の試験も、ほぼノー対策で受験してしまい(親の言う事を全く聞かず・・・)案の定、不合格でした。で、そこから、やっと語彙問題等の勉強をしてくれました。

    ご質問の回答からは逸れてしまいますが、既にお子様が中学入学を決めておられるのなら、親があれこれ口を出すより、お子さん自身がやる気になって本人の意思で合格を目指してもらう方がいいのではないかな、なんて思います、我が家がそうだったので・・・。

    なお既出ですが、一級対策として、我が子もCNNのポッドキャストを利用していました。

    それから、知りたいさんの「ハリーポッターが英検に役に立つか?」とのご質問ですが、息子を見る限り、英語多読は英検に非常に有効だと思っています。

    ただ、お子さんの英語レベルに合っていない本を読んでも、英語力をあげることは出来ないでしょう。

    今までチャプターブックと呼ばれる洋書を読んでいない場合、いきなりハリーポッターは少々、ハードルが高いように思われます。

    次に準二級を受けられるとのことであれば、チャプターの初級である「Nate the Great」もしくは「Magic Tree House」あたりをおススメします。

    尚、多読で鍛えられた力が英検で一番 力を発揮するところは、長文読解を読み切る速読力です。多読をしていない一級・準一級の受験者の殆どが問題の長文を時間内に全て読むことは出来ないと言っていますので。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す