最終更新:

27
Comment

【4616147】中学生で、お子様だけで3年間長期留学された方いらっしゃいますか。ら

投稿者: あきら   (ID:Bg1fKp1Ad3g) 投稿日時:2017年 06月 20日 08:43

現在小6の子供がおります。
小学校を卒業後、子供が単身で海外で全寮制中学にかようというのは難しいでしょうか。

また、その準備はいつ頃からどのように始めればよいものなのでしょうか。

子供は英語がほとんど話せません。

卒業と同時に現地の英会話学校に入れ、9月から中学に入学、という手順で考えています。

詳しい方いらっしゃいましたら、いつ頃からどのような手続きを始めればよいか教えてください。
加えて費用なども教えていただけますと、助かります。
カナダかニュージーランドを考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6518297】 投稿者: 匿名  (ID:mLCfbGy2XhY) 投稿日時:2021年 10月 15日 09:41

    日本の英語教育には今後も期待できないと思います。
    個人で努力し、時間をかければある程度の英語力はつくかもしれません。
    私自身帰国子女ですが、今の英語力に到達するまでに英語に接した時間、維持に要した労力を考えると、それを国内で実践するのは…相当な覚悟が必要ではないでしょうか。でも不可能ではありません。
    ただ厳しいことを言わせていただきますと、英語の準備なく中学生の子供を単身留学させるのは酷すぎます。
    想像するだけで心が痛みますし、怒りさえも感じます。
    できる限りの準備をしてあげてください。それでも最初は辛いはずですのでお子さんの気持ちに寄り添って家族で乗り越えてください。

  2. 【6620162】 投稿者: 今日は雪  (ID:6Mqrx6p5svE) 投稿日時:2022年 01月 14日 10:14

    3年も前のスレですので、スレ主様が今どのような状況か分かりませんが、たまたまインターエデュで検索して目に付きました。

    我が娘も中学で留学を考えています。ただ娘の場合は、小4の夏に3週間、イギリスのボーディングスクールのサマースクールにプチ留学の経験があり、私自身も海外で留学と仕事の経験からある程度現地の教育事情や留学の仕組みは理解しています。

    もし正規留学を考えておられるのであれば、お子さんの英語力はもちろんのこと、性格やその文化との相性などもありますので、まずは現地のコーディネーターと相談されて興味のある学校のサマースクールに参加をおすすめします。理数系が得意なお子さんならSTEAM教育に強い学校、アートや芸術面が好きなお子さんならその方面のクラブの活発な学校など様々な特色があります。お子さんとご両親がなぜその国を選ぶのか?皆で情報収集して話し合うことが良いと思います。今ならオンラインでガイダンスやオープンキャンパスも実施していますので、画面越しでも現地の情報に触れられるとよいと思います。

    また英語力に関しても、単に英検○級などはあてになりません。娘は10歳の時で一応3級は持っていましたが、現地のサマースクールで、一番下のクラスに入りました(参加者の中で最年少と言うこともあり皆から大変可愛がられたようです)。日本の夏休みよりも早めに学校を休んでいかせましたので、日本人の参加者はおらず、フランス人、イタリア人などのヨーロッパ人やロシア人が多かったようです。ボーディングスクールですので、5人部屋での共同生活は驚きとハプニングの連続だったみたいです苦笑。辛い経験もありましたが、娘にとってかけがえのない経験となり、帰国後熱心に英語の勉強に取り組み、中学から留学すると張り切っています。

    今、中学受験の真っ只中ですが、本来は今年の夏休みにまたサマースクール に送る予定でしたが、今年の留学は難しそうですね。個人的には、国内で生徒が皆日本人と言う国内の英語学校よりも、現地校がアレンジしているオンラインスクールの方がコストもかからず効果が高いと思っていますので、今はオンライン留学もよいと思いますよ。

    また長期留学をすると、多くの学校(特に進学校)は留学を認めていない分帰国後は1学年下に在籍することになります。正規留学を認めていたり、独自の留学プログラムを実施している学校があれば、そこから参加すると言うのも良いかもしれません。

    まずはお子さんが何に得意か(英語以外で得意なものがあると自信が持てます)、将来をどう考えているのかなどを話し合って、国や学校を選んでください。留学準備には時間はかかりますので、英語力も含めて長期的に考える必要があるかと思います。

    少しでも参考になれば嬉しいです。長文失礼しました。

  3. 【6623836】 投稿者: 可能なのは  (ID:GUy5bajubJ2) 投稿日時:2022年 01月 17日 08:52

    英語ゼロ状態で、留学を受け容れてくれるとしたら現地校ですね。カナダ、ニュージーランドは4年生から単身留学可能な学校があったと思います。4年生や英語が不自由な場合にはホームステイを推奨される国もあります。
    知人が行かせていたシンガポールのUWCでも、当時4年生から入寮しましたが、そこは英語ほぼネイティブと算数が求められていました。2.3年間しか日本で生活したことのないお子さんだったので、一貫校が、ということで受験して合格してました。

    それから3年間で日本に戻すのは、本人には可哀想なことです。毎日の英語生活で、国語と理社が壊滅的になっています。

    コロナ禍で難しいですが、母子で物価の安い東南アジアへ移住してインターへ入れる案が安心ではあります。マレーシア、タイ、フィリピンには韓国人や中国人母子留学がよく聞かれました。海外大学へ入れそのまま本国に戻らないつもりだとか、兵役から逃れたい、受験大戦争に巻き込みたくないというシビアな思いもあるそうで、一族の命をかけた子どもを守るための教育だと感じてました。
    それくらいの親族の決意があれば、お子様自身も何か応えなくてはいけないと、緊迫感のある留学になりそう。実りある価値ある留学にはなりそうです。

    ただ現実的には、英語ビギナー12歳、本人だけ3年間で、また日本に戻す(高校受験?)は厳し印象です。大学受験で戻る予定にすればできそうですが、でももう戻らないかも。

    とはいえ、思い切った行動を考えることは反対ではないです。本人も望まない中学受験で圧力をかけ、入学後も塾へ行かせ、塾がないとマーチ大すら行けないかもしれない時代、なにやらお隣の国に似てきましたが。
    英語や度胸、ハングリー精神の方が、大したことのない国内の学歴よりは世界で求められる人材にはなりそうだ、とは感じてますので。

    ここは帰国子女向け板で、幸運にも子供が帰国生なわけで、語学と体験の面では下駄を履いた人生ですが、それであっても厳しい受験生活です。
    何が良かったのかは一概には言えません。

  4. 【7001194】 投稿者: うまくいかないよ  (ID:ckYtOA07l6g) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:39

    殆んどが親のエゴ。
    子供は孤独や寂しさとの戦い。
    帰国しても、まともに高校や大学の受験ができない。
    親子関係もうまくいっていない例しか見たことない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す