最終更新:

35
Comment

【5060265】小4女子、現地校6年間、先行帰国するか、小6くらいまで待つか

投稿者: 転勤組   (ID:B9N/Ud1TE4Y) 投稿日時:2018年 07月 19日 10:34

現在小4の女子がいます。現地校6年がたちまして、受験準備のためにこの度(この2学期から)日本人学校に転校させることに決意いたしました。

娘は中学受験を希望しており、一昨年から四谷大塚のリトル通信を始めたものの、現地校との両立ができず途中で挫折しましたが、本人の希望もあり今年5月から四谷NET海外をとってやっておりますが、なかなか本腰が入りません。今まで現地校で英語を6年間学び、小1の時に英検2級も取得済、準1級以上は近くで受験できないために受けておりません。
本人は、帰国子女枠のある学校ではなく、4教科で受験する一般枠もしくは一般枠しかない学校(できるだけ上位校)への進学を希望しています。

現在住んでいるところの近辺には日系塾がなく、家庭教師も探せない状況でして、日本人学校のクラスメイトも少人数でだれも中受帰国する人がいないといった状況です。

このような中で、来年春の小5に上がるタイミングで、母子先行帰国するか、できるだけ夫と一緒に過ごすために小6になるまで様子をみるか、かなり悩んでおります。先行帰国となると、そろそろ引っ越しのことも考えなくてはなりませんし、会社への報告もあります。
母子先行帰国か、直前まで自宅学習で様子をみるか、アドバイスをいただければと思い投稿いたしました。

なお、始めたばかりでわかりませんが、現在四谷大塚での週テスト、組み分けテストでの偏差値は、2教科で56~60くらいです。
ここまで現地校行きつつ日本語もキープできているのは、年長からくもんを自宅でやらせていたからだと思います。くもんは国語F,数学Iまで進んでいますが、中受対策のために、この秋以降一度退会しようかと思っています。

ご経験ある方なども含めて、ご意見いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5060338】 投稿者: 経験者  (ID:9MF430GlLF.) 投稿日時:2018年 07月 19日 11:47

    娘さんの強い要望で一般枠の入試に挑みたいのであれば先に母子だけの帰国をした方がいいですね。日本に戻られたら、受験塾に通い、塾仲間からの刺激もとても大事だと思います。

  2. 【5060384】 投稿者: どうせなら  (ID:RaWUSnzjpkc) 投稿日時:2018年 07月 19日 12:39

    一般入試で上位校目指すならば、年内に帰国して1月から日本の学校はいかがですか?
    2月から塾の新学年のカリキュラムがスタートに合わせて。
    日本の学校に馴染むのに時間がかかるお子さんもいます。また、地域によっては大手の塾が定員に達していることも考えられます。

    今からだいたいの居住地を絞り、塾に相談しておいた方が良いかもしれません。

  3. 【5060616】 投稿者: 転勤組  (ID:B9N/Ud1TE4Y) 投稿日時:2018年 07月 19日 16:56

    早速のコメントをいただきまして、ありがとうございます。
    やはり、周りのお友達から得る刺激はとても大切ですよね。周囲に中受仲間がいないことがとても気がかりなのです。
    娘の意思を確認しつつ、母子先行帰国で少し考えてみたいと思います。

  4. 【5060626】 投稿者: 転勤組  (ID:B9N/Ud1TE4Y) 投稿日時:2018年 07月 19日 17:02

    コメントいただきまして、「なるほど!」と思いました。
    確かに、2月から塾のカリキュラムが始まりますよね。
    帰国は都内で決まっております。持ち家がありますので、そちらに帰国予定です。塾も、通える範囲で大手塾S,Y,W,Nといずれもありますが、今のところ通信でY塾使用しているため、Y塾の予定です。
    学校に慣れるまでももちろん時間がかかりそうですし、そもそもなじめるのかも心配で、それもあってしばらく海外にながらNETで対策したほうがいいのかと悩んでおりました。
    年内帰国も選択肢に入れたいと思います。

  5. 【5063814】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:mKp0XW2aR02) 投稿日時:2018年 07月 23日 00:10

      スレ主が日本と時差のある地域にお住まいなら、プロの家庭教師にスカイプで習うという手もある。欧州なら東京の深夜、米州なら早朝なんで、どの先生も時間が空いている。手がかかる低学年は人気なくとも、5年生で y60 なら、指導に困難は無いはず。先行帰国で通塾したとしても、結局は個別・カテキョのサポートを付けるなら、同居しながらスカイプ指導ならコスパもいいと思う。

  6. 【5064656】 投稿者: J  (ID:NF.H/3E5xMM) 投稿日時:2018年 07月 23日 23:24

    英語を含む帰国受験をする場合、英語力は現地にいた方がやはり伸びますので、帰国時期は遅い方が良いケースが多いですが、すでに4教科受験を決めているのであれば帰国は早い方が良いと思います
    上位校を志望されているとお見受けしますので、国数はなんとかなっても社会理科がゼロからだと6年スタートで間に合わすのは至難の技です

  7. 【5064760】 投稿者: 男子校の親  (ID:BypTUNPSMm2) 投稿日時:2018年 07月 24日 02:32

    転勤組 様

    お嬢様が「4教科で受験する一般枠」で「できるだけ上位校への進学」を希望されているとのこと、是非応援したいです。 (うちの愚息もほぼ同じ境遇でまた同じ考えで、小5で帰国して4教科一般枠で、無事に希望する中学に進学しました。)

    結論案から申します。 現在の現地校はこのフォールターム終了(12月)まで継続されまして、日本人学校への転校は無しにして、この年末に帰国されまして、来年1月から東京の小学校に転校されますことをお勧め致します。 既にご存知の通り、中学受験塾は2月から始まりますので、その前に新しい日本の学校に慣れられることや、入塾準備なども必要であると考えます。 

    (上記の結論案は、小生の失敗経験の反省に基づきます。 もう随分前のことですが、家内も小生も中学受験の経験がありましたが、長く海外に住んでおりまして、日本の中学受験塾は2月から始まることを忘れておりまして、長男が5年生になる年の3月末に帰国して、4月から日本の学校を開始しました。 家内の国内職場への復帰も4月からでしたので丁度良いと考えていましたが、3月末まで子供達も現地学校があったり、家内も3月末まで現地でフルタイムで働いていましたので、長男の塾探しは4月の帰国後となってしまい、長男は2~3ヵ月遅れで塾をスタートすることになり、大変でした。 可哀そうなことをしてしまいました。)

    現在小4で国語と算数の2教科で偏差値56~60とのことなら、次の2年間で女子御三家も充分に可能に見えます。 愚息の上二人も小5で塾を開始した頃は同じような偏差値だった様に記憶していますが、二人共に男子御三家に進学出来ました。 偶然ですが、うちの子達も小4まで公文をしていました。科目も国語と算数で、どの子もお嬢様と同じく高校数Iを完了していました。 国語はお嬢様の方が随分先に進んでおられる様です。 小4女子で数Iは大変稀で素晴らしことです。 是非、桜蔭中学・高校から、東大か国立医学部に進んでもらいたいと、余計なおせっかいですみませんが、考えております。

    なお、いくら数学が得意な子供でも、中学受験の算数には特殊算など数学的知識があまり関係ない分野も含まれますので、難関中学入試の算数は侮れません。 国語に関しましても、公文レベルよりも遥かに深く考えさえる長文や論述になりますので、経験者 (ID:9MF430GlLF.)様も仰いました通り、「塾仲間からの刺激もとても大事」です。 中学高校に進まれましてからは、英数が得意な子達は益々力を発揮します。 楽しみですね。

    取り急ぎ、応援まで。 ボストンにて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す