最終更新:

11
Comment

【5175665】広尾学園のインターナショナルAG入試の国語算数の比重について

投稿者: KAB48   (ID:88q3azT1SFY) 投稿日時:2018年 11月 05日 16:34

現在小学5年で広尾学園の国際生入試(インターナショナルAG)の受験を検討しておりますが、国語算数は通常通りそれぞれ50点として100点の比重の英語に単純に加算されるのでしょうか?それとも、渋渋についていわれているように、まず英語で判断し、極端にできない受験生を排除する等のなにか特別の処置が施されているのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5177900】 投稿者: 海が好き  (ID:u.12heYyCwM) 投稿日時:2018年 11月 07日 08:44

    はっきりした事は分からないのですが、我が子が受験した時に感じた事は、学校によれば「英検一級保持者の合格率は90%、準一級は70%位、、」と説明会で言われていました。英検一級を持っているお子さんというのは、日本語よりも英語の方が得意だという方も多くいると思います。つまり国語はあまり得意ではないという子が多く受験する訳です。しかもこのAGコースはインターナショナルスクールの様に国語以外のほぼ全ての科目を英語で勉強するコース。日本語が出来るかどうかよりも英語が抜群に出来る子が欲しいのでしょう。英語の点数比重が国語算数の2倍という事は、ほぼ英語の出来で決まると言って良いのではないでしょうか。ここの国算の過去問を見ると、国語は基礎的なレベルで、算数も英語ですが小学6年生の教科書レベル。我が子の場合は個別塾で過去問を解く程度でした。
    つまりこの学校は合否判定の詳しい手順は不明ですが英語力が何よりも重要で、国語算数は基礎レベルが出来ていれば良いと感じました。
    お答えになっていなかったらごめんなさい。

  2. 【5177992】 投稿者: 海が好き  (ID:u.12heYyCwM) 投稿日時:2018年 11月 07日 09:47

    上の書き込みの補足です。
    もしお子さんが英検一級レベルの英語力を持っていらっしゃれば、国算の出来は殆ど合否に関係ないのではないかと思いました。というのも、このレベルの子供達は、学校としては喉から手が出るほど欲しい生徒なのに合格を与えても渋谷系に流れてしまう層も多くて、学校は多少歯痒い思いをしているのではと思うからです。広尾はこの英検一級レベルの生徒を惹きつける魅力ある学校にしようと近年非常に頑張っている気がします。渋谷系も強力なライバル出現にうかうかしていられないと思っている筈です。
    あくまでも私の感じた事ですが。

  3. 【5178406】 投稿者: TMMK  (ID:eLlnpf4HV4s) 投稿日時:2018年 11月 07日 14:47

    子供が広尾学園中学インターAGに通ってます。試験は、まず英語が合格基準クリアした上で、算数、国語をみていると思います。
    試験時には英検準1取得のみで英検1級は受けずでしたが、子供が入学後の秋に英検1級を受けてみたところ、英検の勉強準備せずとも1回で合格し英検1級すんなり取得しました。クラスメイトの子達もそう勉強せず受けて入学後の中学1年で英検1級合格したりしています。
    すでに英検1級取得済みで広尾学園合格している子達もいましたが、英検受けた事ない子達も合格してます。そうゆう子達も入学後に英検を初めて受けて、1発で英検1級合格したりしてるので、広尾インターAGの英語のエッセイ試験をネイティブの先生が採点するにあたって、英検持ってるところをみてるのではないところで英語レベルがわかるんだなと思いました。

    また今年の広尾インターAGの中学新1年生は、AG国語を取ってる人数がとても少ないです。上の学年はAG国語を取ってる子供達は新中学1年生より多いです。英語だけでなく、算数、国語も勉強してきた子達が今年は合格に繋がってると思いました。

  4. 【5179267】 投稿者: KAB48  (ID:/Z/5F.OGnNQ) 投稿日時:2018年 11月 08日 08:25

    アドバイスくださってありがとうございます。
    娘は、漢字がどうにも弱く、また算数もほったらかしてきたのでどうなるのか心配でおります。これまで英語のみで受験できる学校だけ候補にして国算をさぼっておりましたが、最近、広尾を第一志望にしようと思い、あわてて国語と算数をやりだした次第です。
    過去問を最近入手し、検討してみましたが、算数は意外にやさしく、基礎をやっていけば何とかなりそうな気もしてきましたが、その反面でみな高得点を取りそうな気も致します。国語の語彙問題も易しいように見えますが、わたくしの娘はこのレベルでもきついです。渋渋くらい絶望的に国語も算数も難しいとある意味わかりやすいのですが。
    英語が最重要というのは当方も承知いたしております。国語算数については、英語の勉強の負担にならない程度に、なんとか広尾の合格に必要最小限の力をつけさせたいと思っております。

  5. 【5194812】 投稿者: 広尾太郎  (ID:u3M4eqXg2n6) 投稿日時:2018年 11月 19日 14:28

    国語、算数共に毎年易しい問題がでていますが、それでも準備しなければ2科目合計100点のうち、20点くらいの差は数字上簡単に出てしまいます。
    恐らく、渋渋と同様に英語の結果と面接で基本評価し、算数、国語は最低限の点数であればokという程度のように思えます(英語と面接でボーダーの受験者の最終評価にも使われない)。
    あくまで私見ですが。。

  6. 【5197691】 投稿者: KAB48  (ID:R9PMQvgnn.I) 投稿日時:2018年 11月 21日 18:10

    ご教示ありがとうございます。
    やはり渋渋と違って明確な説明というのはなされていないようですね。渋渋での扱いや、英語へのイマージョン教育から推測するにとどまる感じで致し方ないところでしょうか?
    国語算数の最低要求ラインが低いことを祈りつつ、基本的なことをコツコツとやらせて行こうと思います。

  7. 【5258427】 投稿者: 広尾太郎  (ID:fU4uJiXzqNQ) 投稿日時:2019年 01月 11日 08:40

    昨年12月に受験しましたが、残念ながら合格できず、恐らく2/2
    のインターAGもチャレンジすることになると思います。

    以前、広尾学園の先生方に国際生入試での国、算の比重について
    聞いたところ、やはりエッセイが重要と言われました。このため、
    渋渋のように国、算は参考程度で実際の評価は英語と面接だけで
    見ているのかと思いましたが、愚息の試験での英語の感触と
    結果が異なったので、うーん、やはり点数加算されているのかな
    と今は思っています。いずれにしても基礎の基礎しか出ないため、
    国、算は点数を取らなければならないのでしょうが。

    さて、皆さんに質問ですが、2月のインターAGの試験は、英語、
    算数、国語とも難易度は12月の国際生入試と同じなのでしょうか?
    他校で良くあるのは、帰国生入試よりも英語を使ったグローバル
    入試系は、英語は優しめ、算 国は一般入試と同レベル、ですが、
    広尾の場合は英語は例の記述問題で、算数は帰国生入試は英語で
    記載されています。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。


    また、12月の帰国生入試で面接を受けた場合は、2月の試験では
    面接免除、なのですが、これって面接は渋渋のように点数化されない
    ということでしょうかね、それとも、一度受けた面接の評価が
    同じ人物で変わるのはおかしい、という思想で、同様の評点がつく
    という考えなのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す