最終更新:

17
Comment

【5228132】遠方から一時帰国して受験。2ヶ月くらい学校休み?

投稿者: 来年受験   (ID:ymSTdM90Iv2) 投稿日時:2018年 12月 14日 16:25

来年受験です。
皆さんの掲示板への書き込みを見ていて、
来年の受験をどうしようかと考えています。

普通に日本在住の人でも、
冬休み明けから2/1周辺の試験が終わるまでは、
学校を休む、というスレが立っていて、
そういうものなのか、とは思ったのですが、

うちの場合、帰国枠(12月)も受けるとなると、
11月後半には、試験のために帰国することになります。

現在住んでいる国は、
日本まで10時間以上かかり、時差も5時間以上あります。
なので、一旦試験のために一時帰国したら、
最後の試験が終わるまでは、ずっと日本にいることになります。
11月後半~2月頭までいるとなると、
冬休み前の1ヶ月弱、冬休み明けの1ヶ月弱、
ほぼ2ヶ月学校を休んで、日本に受験に行くことになるのか、と驚いています。

5年に上がるときに、受験のために、
母子のみで日本に先に帰り、2年間夫には単身赴任になってもらおうか?
とも考えたのですが、そのときは塾からも説明を受け、
6年時の受験時に一時帰国するのでいい、と考えていました。

周りでは5年次に上がるときに帰国した方も結構いましたし、
今回6年次に上がるときに母子のみで帰国するという方もいます。

今こうして年末が近づき、
6年生の親の方々の書き込みを読んでいると、
実感が沸いてきて、うちはこの方針、
「6年の11~2月まで一時帰国して受験する」でいいのかどうか、
また迷いが生じて来ています。

今更言ってもしょうがないことですが、
やはり5年生から、日本に母子のみ先行で帰国したほうがよかったのか?
6年生から母子のみ帰国するならば、今ならまだ決断も間に合う。

しかし、受験のことだけ考えているわけでもなく、
夫の気持ちや、子供の友達関係、些末なことですが卒業アルバム?とか、
いろいろなことで、総合的に考えて、
うちは、小学校卒業までは、
こちら(海外)の学校に在籍のまま、受験だけしに日本に行く、
と決断したはずなのですが、この時期になって、
またグラグラして来ています。

6年次に夫はまだ海外勤務、という方、
どのように考えてどうしたか、それでどんな感じか、
いろいろお話聞かせていただければありがたいです。

例えば、
受験を最優先と考えて、
5年生になるときに母子のみ帰国して結果よかった、とか。

6年生になるときに母子のみ帰国したけど、
小学校が1年しかいないので、ちょっとつまらなかった、とか。
塾に入れなくて大変だった、とか。

現地から一時帰国で受けて、2ヶ月学校を休んだけど、
特に支障はなかった、とか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5230857】 投稿者: 来年受験  (ID:hCeFoHGGaxc) 投稿日時:2018年 12月 17日 01:03

    お返事ありがとうございます。

    質問ですが、
    「アジアで帰国受験しない」というのは、
    受験自体は、アジアの滞在国(またはその周辺)で行われたものを、
    受験なさったということでしょうか?

    また、召集日についてはまだまだノーチェックなのですが、
    昔の就職活動の「解禁日=内定者拘束日」みたいなものだと考えていたので、
    召集日のために、3週間日本で準備期間、というのは、
    正直イメージしていませんでした。

    仮に、2月の前半に本命を受けて合格した場合、
    召集日が2/11だったら、そのまま日本にいることになるだろうな、
    程度しか考えていませんでした。

    召集日は、結構内容盛りだくさんで、
    「体調を整えて臨む」ような重大な感じなのでしょうか?
    (プレ入学式とでもいうような?)

    拘束日と思っていたので、せいぜい制服の採寸とか、
    校長先生の挨拶とかその程度のイメージしか持っていませんでした。
    どうなのでしょうか。

    自分でももう少し調べてみますし、このスレで回答が得られなそうであれば、
    また別のスレで訊いてみるようにしますが、
    もし、可能であれば、召集日がどのようなものか教えていただければありがたいです。

  2. 【5230863】 投稿者: 来年受験  (ID:hCeFoHGGaxc) 投稿日時:2018年 12月 17日 01:15

    お返事ありがとうございます。

    重ねての質問になりますが、
    遠方となると、二往復の交通費もすごくなりますよね?

    遠方で、赴任地でも受けられる学校があるとなると、
    アメリカ・イギリスあたりなのかな、と思います。

    二往復を決断されたタイミングなどはいつごろでしたでしょうか?
    今時期(受験1年前頃)には、もう、
    大体、いつどこを受けるから、往復の日程はこの頃とこの頃、
    というのは確定していましたでしょうか?

    元いた学校には、戻れるには戻れるのですが、
    それは、6年生の2月の数日、
    要は、「受験終了~召集日までの間、ヒマだったら、
    元の小学校にも顔出してみる」という程度の「戻る」でしょうか?

    6年生の2月に「転校」しちゃう、
    というのは今はイメージしにくいのですが。

    どうでもいいような点ですが、
    「卒業アルバム」が、6年生で主に通った学校で貰える(買える?)ように、
    6年生の4~12月まで在籍した学校を卒業させたいと思っているのですが、
    そのへんは割とどうでもいいと考えるのは主流でしょうか。

    うちは「小6の一年間だけ過ごした小学校」を卒業させることにも、
    若干抵抗があり、母子だけ先行で帰国転校するならば、
    小5になるとき、と思っていたのですが、
    塾から当時、こんこんと説明、説得?されて、
    そのときは納得して、小5では転校せずに、
    小5小6も、こちら(海外)で過ごすつもりで、こちらに残ることを選択してしまいました。
    今更後悔してもしょうがないけど、
    小5のときに母子で帰っていればよかったのだろうか?
    と、ときどき後悔しそうになっています。

  3. 【5230874】 投稿者: 来年受験  (ID:hCeFoHGGaxc) 投稿日時:2018年 12月 17日 01:33

    お返事ありがとうございます。

    北米さんも、二往復、三往復組なのですね。
    北米やイギリスの方はそういう方も多いのかもしれませんね。

    こちらでは、塾の先生からは、

    「12月の帰国受験を日本で受けて、
     そのままクリスマス・お正月休暇を日本で過ごし、
     年明けから、埼玉→千葉→都内と受けていくのがベスト、
     冬休み中は、冬期講習もあるし、
     1月は、日本の子も学校は休む子も多いから、
     1月休むのは普通。
     
     時差ボケ・時差ボケを繰り返すよりは、
     この距離、この時差だったら、もうずっと日本にいたほうがいい。」

    と言われて、そういうものか、と思ったところだったのですが、
    どうなのか、、、それも揺らいで来ています。

    12月の帰国受験そのものを受けないことにしようかな、
    とも思い始めています。

    他のスレで、12月の帰国生入試が年々難しくなっている、
    という書き込みも読みました。
    「英語が飛びぬけて得意」な子以外は、
    12月の帰国枠は受けるだけ無駄では?
    という気もしてきています。

    そうすれば、冬休みを日本で過ごし、
    そのまま1月は学校休んでいるまま、受験になるという、
    割と普通の受験生と変わらない生活かな?と思ったり。

  4. 【5230955】 投稿者: 今まさにその立場です  (ID:ICx3g0TbRts) 投稿日時:2018年 12月 17日 07:27

    飛行機代については諦めました。最終的に受験校を決めたのは11月半ばです。もしかして、スレ主さん、日本人学校に在籍中ですか?それでしたらあまり関係ないかもしれませんが、現地校ですと中学受験に全く理解は示さないので休んでいる期間の分の宿題も容赦無いのでは?(少なくとも私の周辺は)あと、一度退学しなくてはいけない学校もあるようです。我が家は理想は12月半ばに帰国して(現地校はそこまで)、1月は受験のため欠席、2月以降卒業式まで日本の学校に通うでした。現地校のelementary は6月に卒業していますし。。。兄弟児の帰国受験資格のためにそれは諦めたのですが...。4月に入学する前提で2、3ヶ月帰国して、2ヶ月弱休みのリカバリーをするのは正直厳しいのではないかと思います。

  5. 【5231548】 投稿者: 来年受験  (ID:I6BKn1X.T2.) 投稿日時:2018年 12月 17日 17:32

    お返事ありがとうございます。

    うちは日本人学校に在籍です。

    そうか、現地校やインターの場合は、
    そういう、卒業時期の違いなどもありますね。

    そういうパターンの場合は、
    現地のelementary は6月に卒業、
    「2月以降卒業式まで日本の学校に通う」
    だと、
    日本の小学校でも卒業式に出たり、
    卒業証書を貰ったり、
    卒業アルバムも買ったり(貰ったり)するのでしょうか?

    卒業式までの1ヶ月程度、
    日本の小学校に通う決断をしたのは何故なのか、
    教えてもらってもいいですか?

    例えば、日本を離れたのが割と最近で、
    元いた小学校にたくさん友達がいて、
    1ヶ月だけでも通えれば楽しそう、とか。

    素人考えだと、既にelementary卒業済みだと、
    1ヶ月程度なら、遊んで過ごしてもいいかな、と思ったのですが、
    今、読み返してみたら、
    ご兄弟がいらっしゃるのですね。

    ということは、お兄ちゃんが今年受験で、
    弟さんは、お兄ちゃんの受験を機に、
    日本の小学校に転校して通うから、
    お兄ちゃんも一緒の小学校に通う、という感じでしょうか?
    弟さんが小学校に通っている以上、
    お兄ちゃんだけ、遊んで暮らすというのも出来ないですものね。

    お子さんが1人ならば、そういうのも可能なのでしょうが。

    >4月に入学する前提で2、3ヶ月帰国して、
    >2ヶ月弱休みのリカバリーをするのは
    >正直厳しいのではないかと思います。

    ↑ここの意味をくみ取れなかったのですが、
    生活ペース的なことでしょうか?
    それともお勉強的な意味で、でしょうか?

    うちは、4月に入学する前提で、
    冬休み以外、約2ヶ月ほど学校休み、
    2月には一旦現地に戻り、3月の卒業式を終え、
    春休みに本帰国、と思っていた(いる)のですが、
    勉強的には、小6のカリキュラムは、
    11月までにはほとんど終わっていると考えていて、
    2月に1ヶ月学校に通うのは、
    友達と卒業までの時間を楽しむため、程度に思っていました。

    心得違いなのかもしれないので、
    もしよければ、お考えなどをお聞かせいただければありがたいです。

  6. 【5232086】 投稿者: 今まさにその立場です  (ID:ICx3g0TbRts) 投稿日時:2018年 12月 18日 04:10

    >日本の小学校でも卒業式に出たり、
    >卒業証書を貰ったり、
    >卒業アルバムも買ったり(貰ったり)するのでしょうか?
    日本の学校に在籍するのであれば、卒業アルバムはともかく、卒業式の出席と卒業証書は貰うのではないでしょうか?

    >卒業式までの1ヶ月程度、
    >日本の小学校に通う決断をしたのは何故なのか、
    >教えてもらってもいいですか?
    本人も元にいた学校で友達も沢山いるので行きたがっていましたし、そもそも義務教育だから行くのが当然ではないですか?あと、我が家はこのプランは理想ですが、諦めました。


    >4月に入学する前提で2、3ヶ月帰国して、
    >2ヶ月弱休みのリカバリーをするのは
    >正直厳しいのではないかと思います。
    ただでさえ、大変な現地校の宿題、2ヶ月放っておいて帰国が決まっていて(一ヶ月半後くらい?)一ヶ月半でリカバリーしてすぐ本帰国は本人が大変だと思うのですが。

  7. 【5232179】 投稿者: 卒業アルバム  (ID:GShclC8.fR.) 投稿日時:2018年 12月 18日 08:18

    卒業アルバムにこだわりがあるようなので、日本の情報を。

    アルバムに載せる個人写真やクラス写真は9月10月に撮り終えてることが多いと思います。うちは首都圏の公立小ですが、アルバム代は8月下旬に振り込み期限でした。
    なので、12月から学校に日本の学校に通ったとしても、その頃には学校行事もほとんど終了してると思うので、日本のアルバムには載ることはないかもしれません。(個人写真は追加で撮ることもできますが)

    同じように、現地の日本人学校もアルバム制作は12月頃までにはほとんど終わってるのではないでしょうか?

    うちは北米でしたが、卒業年でなくても毎年year bookという学校全体のアルバムを購入でき、お金を払えば例え1ヶ月しか滞在していなくても手に入れることができました。

    現地のアルバムの購入時期など、もう一度確認してみてはいかがでしょうか?

  8. 【5233220】 投稿者: 来年受験  (ID:KMoj9Voy14M) 投稿日時:2018年 12月 19日 01:16

    お返事ありがとうございます。

    読み違いでしたね。

    今まさにその立場ですさんは、
    弟さんの帰国受験資格獲得のために、
    合格後は、現地校に、
    今年受験するお兄さんも一度戻られるのですね。

    6月にelementary卒業済みだと、
    日本の小学校は卒業済み扱いになり、
    日本の義務教育の小学校に通う必要も、
    通う権利もないのかと思っていました。

    11月には6年生のカリキュラムの内容は、
    ほぼ終わっていて、
    2月に元地元の小学校に1ヶ月だけ通っても、
    何のリカバリーになるのかが、よく分かりませんでした。
    日本人学校に戻っても同じで、
    1ヶ月はほぼ、学校に通うのは遊びのようなものだと思っていました。
    で、どうせ遊びなら、
    昔の小学校の友達と1ヶ月だけ過ごすよりも、
    今の小学校の友達と、過ごすほうが、
    楽しかったり有意義だったりするかな、と。

    いずれにしろ、私の読み間違いだったようです。
    すみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す