最終更新:

124
Comment

【5645445】帰国生が中学受験せずに東大文系を目指す場合

投稿者: この期に及んで迷走中   (ID:SxHycxd5S7Y) 投稿日時:2019年 11月 20日 08:28

この夏に帰国したばかりの小六女子の親です。杉並区の甲州街道寄りに住んでいます。娘は小3年夏から渡米して3年間現地校。この二学期から杉並区立小学校の6年生に編入。塾はサピとKAに通っており、英検は準一級です。受験勉強としての理科社会はやっていません。それでも夢は大きく最終目標には東大文系を据えています。

最初は通いやすさもあり、渋々の英語、広尾インターなどをイメージしていました。しかし、渋々英語は英語力不足とKAで言われ、またとても御三家クラスの国内生と肘をぶつけながら作文受験するだけの算数・国語力もありません。また、広尾のインターは出口が海外大学や私文がほとんどのようですし、学校説明会や体験授業を受けた結果、本人に合わないと判断しています。
結論として、娘にぴったりの私立中高一貫校はないかなあと思うに至りました。
(通勤時間は1時間ちょっとまでが限度と考えています。)

親ばかですが、内申の取れそうな落ち着いた女の子なので、現時点では、このまま中学受験をせずに地元の公立中学に進ませ、高校受験で学附か都立西、戸山、日比谷などを受験し東大文系を目指すのがいいかと考えるようになりました。

そこでご意見をお聞かせいただきたいのですが、

(1)最終目標が東大文系の場合、帰国の資格を放棄して地元公立中に進むのは選択としてどう思われますか?
(2)とにかく中学受験でとりあえずそこそこの中高一貫校に入れ、高校受験をすると言う選択はありますか?
(3)地元公立中に進んで高校受験の準備をするにあたり、オススメの塾がありましたらご教示ください。

情報不足ののんびり屋の親でお恥ずかしいのですが、皆様から教えていただきながら目標に向けて頑張りたいと思っています。ご意見宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【5646218】 投稿者: 親が迷走?  (ID:mM/BEvqp.VY) 投稿日時:2019年 11月 20日 21:35

    親が「東大!」って勝手に思っているだけと想像します。「ICUから東大ですか。なるほど…」なんてレスつけるくらいですから…

  2. 【5646486】 投稿者: スレ主  (ID:SxHycxd5S7Y) 投稿日時:2019年 11月 21日 07:08

    鉄緑会には話を聞きに行きましたが、やはり私立中高一貫校生のための東大合格塾を謳っているだけに、公立中学の生徒はいても小石川などの一貫校生で、地元の普通の公立中学生はほとんどいないが、よほど出来るのであれば試験を受けていただいた上で取ります、と言うスタンスでした。

  3. 【5646494】 投稿者: スレ主  (ID:SxHycxd5S7Y) 投稿日時:2019年 11月 21日 07:25

    神奈川親さま

    レスありがとうございます。

    実は両親とも地方公立高校出身の田舎者ですので、首都圏の中学受験熱にちょっと戸惑っている状態です。首都圏育ちの方とは認識が少し違って、「そこ(中学受験)までしなくても、まあ、公立高校に行って真面目に勉強して上位にいれば、現役でなくても一浪すれば東大文系は狙えるのではないかな」と思っています。

    都立を目指すとして日比谷か西かと言う選択は、通勤しやすさで悩ましいのですが。。。

  4. 【5646500】 投稿者: スレ主  (ID:SxHycxd5S7Y) 投稿日時:2019年 11月 21日 07:35

    とりあえず感じたこと様

    貴重なコメントをありがとうございます。とても欲しかったご意見です。

    上にもちょっと書きましたが、娘は読書大好きで、現地校ですが現地で日本の塾に通わせていたことも良かったのか、英語よりも国語ができます。ですので、国語が劣るわけではないと言う認識です。残念ながら算数は凡人でしょうか。。。

    すみません、都立戸山と書いたのは、通いやすく知り合いに戸山から東大文系の方を存じ上げているので書きました。日比谷、西(一番通いやすい)に一段劣るなら、ターゲットの1つにも据えないでおこうと思います。

  5. 【5646527】 投稿者: 日本の塾に通って  (ID:azQqaZ3Ag8E) 投稿日時:2019年 11月 21日 08:13

    東大を目指しているのならば、現地校で塾に通える恵まれた環境にありながらなぜ4教科やらせなかったのでしょうか?
    完全に親の戦略ミスです。
    今はなるべく早く進学先を決め、4科の勉強を始めるべきでは。
    一般生が3年の時間を費やしてきた量を1日でも早く取り戻すことが先決です。
    お知り合いに帰国子女で東大、という方がいてその道を希望されているのかもしれませんが、お嬢様の能力を親が見極めるのも大切だと思いますよ、お嬢様を潰しかねません。
    日本の塾に通いながら算数がイマイチ、というのでは今後も厳しい道のりが予想されます。

  6. 【5646584】 投稿者: 日比谷、西なら  (ID:i.F2SxmYe5A) 投稿日時:2019年 11月 21日 08:54

    中学ではZ会に行ってください。
    圧倒的な合格率です。

    都立の序列はまず、日比谷・西、この二校は校風がまったく違うのでご注意ください。

    その少し下に国立。

    だいぶ下に戸山を筆頭とする二番手校があります。

    日比谷、西希望で、お子さんのポテンシャルが高いならZ会の上のクラスに入るのが一番です。

    講師陣も優秀ですし、不合格になっても親子共々塾に感謝できるというある意味謎な塾です。

    生徒もハイレベルな子しかおらず、学問の本質を教えてくれて、勝手に勉強するようになります。

    定期テスト対策など、細かなフォローや尻たたきはしてくれません。

  7. 【5646595】 投稿者: 親よりも  (ID:MOrYV0xAFjg) 投稿日時:2019年 11月 21日 09:02

    東大はどんなルートからでも受かりますし、帰国子女も多数います(一般枠でも)。

    基本的に、親が、というよりも子供が自分の将来像を思い描いて受けるケースが多いので、親はあまり先回りせずに見守っていることが大事でしょう。
    逆の言い方をすると、子供が自分で考えられないと、ダメです。
    東大の、特に女子はとても精神的に深い方が多く、大人です。
    親が東大に行けと言ったから行った、というタイプはほとんど稀ですよ。

  8. 【5646613】 投稿者: かいわれ  (ID:xVMDkCBIzf6) 投稿日時:2019年 11月 21日 09:19

    かくれ帰国子女で東大理IIIに入った方の本を最近読みました。Passion 受難を情熱に変えてという本です。参考になるかもしれません。
    その方も国語が一番得意だったそうですが、プロフィールに海外と180度異なる日本式の数学に苦労したと書いてありました。数学ができないために高校受験に失敗して、高校生になってから四則演算からやり直したそうです。お嬢様は日本の塾に行っていたなら日本の算数もある程度フォローできているはずですが、日本の進学校の数学について行ける算数力はありますか?なければ、帰国子女入試を受けるにしても公立中学に進学するにしても、あと半年間は理社より算数を頑張った方がよいと思います。東大を受験するには文系でも数学力が必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す