最終更新:

38
Comment

【5662748】未知の関西に帰国

投稿者: ピスタチオ   (ID:eI5Swt32qsE) 投稿日時:2019年 12月 07日 00:46

英語圏に5年ほど滞在し来年夏ころ関西に帰国する現在小学五年生の男の子がいます。
補習校も現地校も成績は一番上ですがレベルが高いとは思えず、塾には行っていないので偏差値などが全くわかりません。
性格ともADHDともとれる特徴をもっており、現地校ではギフテッドプログラムに参加しています。
4年生の時に英検2級をとりました。それでおしまいにしようと思ったのですが、帰国が早まったので準1級を受けようと思います。

関西が初めてなので全く知識がありません。もともといたところでは私ども親がそうだったように家から一番近い公立で進学するものだと思っておりましたが環境が変わり、性格も偏りがあるようなので少し考えなければいけないのではないかと思うようになりました。

そこで、知人から以下の中学を勧められました。
大阪教育大学附属池田中学
大阪市立水都国際中学
同志社国際中学

場所がかなり離れておりますが、決まったところの近くに住む予定でおります。
夫の会社は大阪市中央区なのでそのあたりも検討しています。

これらの学校のことは教えていただくまで全く知らず、水都に至っては新設ですので現在外国にいる状態では何の情報も得られません。
それぞれの学校の実際の特徴やこどもたちの雰囲気、帰国枠(水都はないようですが)での入試のレベルなどご経験のある方の意見が聞ければと思います。

また帰国した6年生の途中に公立小学校に編入するということの注意点などあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5673918】 投稿者: ピスタチオ  (ID:eI5Swt32qsE) 投稿日時:2019年 12月 17日 03:59

    てんてこまいさん
    中央区のお近いとのこと、地域の情報嬉しく思います。ありがとうございます。
    GoogleMapで上から見て、今住んでいる所と全く違う光景にそこでの生活が想像できず、でも、大阪ほど都会ではありませんが日本では住宅地に住んでいたわけで、なんとか気持ちを切り替えないと、思う次第です。

    公立小学校に欧米人がいらっしゃるということは、日本語が話せるのかESLのようなクラスがあるのかもしれませんね。帰国時期と帰国場所(まだ大阪も仮決定なので)が本決まりになったら教育委員会に聞いてみようと思います。

    水都の生徒は積極的だったとのこと、入学してほしい生徒像にそのようなことが書かれていますね。気になるのが「世界に目を向けると同時に、自国および地元大阪の文化と伝統、経済発展、地域活性化等に関心を持つ生徒」とあり、大阪が身近ではないことが不利になるなあという印象なので、そのあたりも勉強しないといけないですね。
    入試は帰国子女枠がないので日本語のみ、入学したら英語重視、という想像しにくい学校です。
    水都はたしかに遠いですね。こちらもやはりこの学校の近くに住むしかないと思っています。地図で見ますと団地がたくさんあるように見えますね。

  2. 【5673919】 投稿者: ピスタチオ  (ID:eI5Swt32qsE) 投稿日時:2019年 12月 17日 04:04

    てんてこまい さん
    ギフテッドプログラムについて、私の息子の経験をおしらせしますね。

    ギフテッドプログラムは息子にとってはふってわいたような話でした。
    日本からきて二年目に現地校の小学校校長から手紙が届きました。子供がそこに通っているのにわざわざ手紙できたので不思議に思ってみると「Congratulations!」と書かれていました。
    あなたの子供が今年のGifted and Talented プログラムに参加する権利を得ました。
    これはCogAT(認知能力テストでIQをはかるものではないようです)、
    通常の成績、
    理科のノート、
    担任の先生の推薦
    で決まります。
    週に何度かエンリッチメントクラスに入るため通常の授業は抜ける事になります。このプログラムは少人数で取り組んで問題解決能力を養うものです。
    それを許可するようであればサインをして送り返してください。
    というものでした。

    息子はその時点でまだESLに行っておりリーディングレベルも年齢相当には遠く及ばない状態でした。
    息子がADHD傾向にある事を日本にいた時からなんとなく感じていましたが、第三者、もしくは教育の専門家に指摘されるまで、家族で対応しようと思っていました。その手紙には息子の性格などに関する事は一切書かれていませんでした。

    現地校では今まで息子の振り幅の大きい成績面と生活面で、できないことについての指摘をされることはありましたが、できることがたくさんあり、それを伸ばすことをためらう必要はないので、できないことを気にする必要もない、というように言われていました。

    Gifted and Talented プログラムは学年で10人に満たない子達が何か問題を提示されて一人、もしくはグループで解決したり製作したりしているようで、息子は気があう子が多いらしく、このプログラムに入るようになってとても落ち着いたように思います。
    ただ、毎年成績全てがAでないとクラスから外されるので、ドキドキしてしまいます。

    これはあくまで、息子の学校でのプログラムです。日本のギフテッド、という言葉の解釈を私は知りません。知らずに日本を離れました。「gifted」という映画も見ましたが、あれともまた違うような気がします。

  3. 【5686248】 投稿者: てんてこまい  (ID:2KgzPsDR092) 投稿日時:2019年 12月 29日 22:08

    ピスタチオさん、お返事ありがとうございます。
    できないところを気にやまず秀でているところを積極的に育てていこう、という姿勢が素晴らしいですね。日本では同調圧力が強いので、変わった子どもは大変です。一クラスの人数が多いのも、個性を尊重できない一因かもしれませんね(黙って従う子がよしとされる)
    大変参考になりました。
    ピスタチオさんのお子様方が楽しく通える学校が早くみつかるといいですね!

  4. 【5742109】 投稿者: 帰国生受験終了母  (ID:nndGqi5DHM6) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:57

    水都にとても興味があったものの、通うには2時間超えになりそうで断念した者です。 帰国子女枠はないと仰いますが、クラスの8%上限で帰国生徒枠があると聞いた気がします。第一期生受験前に聞いたので、再度確認されたほうが良いと思いますが、興味がありましたら是非問い合わせされたら良いと思います。息子は私立の英語科に進みましたが、親子して第一期生の響きと熱のこもった魅力的な説明会(と、IBの学費の安さ)に最後まで非常に惹かれていました。

  5. 【5747659】 投稿者: ピスタチオ  (ID:lvghEEFANJM) 投稿日時:2020年 02月 13日 03:00

    帰国生受験終了母 さん
    二時間を超える通学時間は親子とも負担がかかりますね。

    水都についてもう一度、令和二年度の募集要項を見てみました。
    すると、中学校では文書では帰国子女への特別な枠や入試は行わない、とありました。
    ただ、高校では大阪府公立高校入学者選抜に準ずる、とありグローバル探求科のみ帰国生の入学者選抜がある、と記載されていました。
    日本に本帰国が決定したら(実はまだ決定ではないのです)是非とも確認したいと思います。情報、ありがとうございます。

    ところで、関西地方に私立の英語科、それも男の子が行ける学校があるのでしょうか。
    帰国子女枠はないところですか。
    とても興味を持ちました。

  6. 【5748292】 投稿者: 参考まで  (ID:QR2rtezAiwM) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:56

    バカロレアでなくても大阪学芸高校のカナダBC州のダブルディプロマコースがあります。

  7. 【5772533】 投稿者: こもれび  (ID:V3ntfM1ukXc) 投稿日時:2020年 02月 29日 10:06

    水都国際高校がバカロレア認定校に決まったようです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す