最終更新:

17
Comment

【5666409】中学受験か、高校受験かで悩んでいます。

投稿者: ほにゃほにゃ   (ID:zT4WX/YvJYc) 投稿日時:2019年 12月 10日 10:51

小学五年生の息子がいます。
サピックスでは、ぎりぎりアルファかアルファベットをうろうろしている感じです。

夫に二度目の海外転勤の話が出ています。
前回は家族で帯同し、子供はインターナショナルスクールに通っていました。
再度帯同し高校受験を目指すか、このまま日本で中学受験をしたのちに、本人が希望すれば1〜2年再度インターナショナルスクールに通うかで悩んでいます。
子供はすでに英語はだいぶ忘れてしまっていますが、一年も頑張れば取り戻せるレベルかなぁと考えています。


ここまでサピックスで頑張ったのだから最後まで中学受験をしたほうがよいのか、反抗期に片足を突っ込んでいる息子と2人きりで中学受験を乗り切れるのかという不安の間で揺れています。
高校受験のほうが楽だというネットの情報もあれば、海外にでたのちに私立中学にもどっても勉強についていけず地獄だったという意見もあり、どうしたらよいのか。。
子供は中学受験でも高校受験でもどっちでもいい〜と言っているので、あまり深くは考えていない様子です。
もし何か有益なアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5666471】 投稿者: 絶対高校受験  (ID:73Ich7ZVho2) 投稿日時:2019年 12月 10日 11:44

    その環境は受験して手に入れられるものでは無いし家族は一緒がいいと思います。本人がこだわってないのなら高校受験がいいと思います。我が家は息子の受験を優先して主人が単身(国内)したのですが受験は成功しましたが家族が離れていて子供の多感な時期に不安がたくさんありました。反抗期の子供には父の存在大きいですよ。サピでそれだけの位置にいるのであれば日本語がしっかり身についているようですし再び戻った時に遅れることはないはずです。

  2. 【5666492】 投稿者: 志望大学  (ID:AkkjxX.UiDA) 投稿日時:2019年 12月 10日 12:05

    東大や国立医学部志望でなければ、帯同して帰国枠で早慶の高校受験が一番楽だと思います。

  3. 【5666503】 投稿者: せっかくなので  (ID:bpNot0oNDuc) 投稿日時:2019年 12月 10日 12:16

    良いですねえ。
    私自身がそういう気配りされた結果勉強も英語も中途半端になってしまった人です。
    私立で中抜けして戻れても、戻れたというだけで周りはもう自分のいない世界でまわっていてつまらないことこの上なかった。

    お子さん本人がこだわりがないなら、是非帯同してください。
    多感な小学生から中学生の間に異国の地に家族で住んで、現地の文化にどっぷり浸かる生活は、なかなかできる経験ではない。休暇にはそこからまた色々な所に旅して見聞を広げる。理想的です。
    非英語圏なら是非英語以外に現地語も学びたい。

    高校受験が決まっているのなら現地でできる範囲で時間をかけて準備すれば良い。

    長い目で見たら、お子さんにとってより糧になるのは家族と共に海外で生活することだと思います。

  4. 【5666645】 投稿者: 古い話ですが、  (ID:BnAuB2cY6Lo) 投稿日時:2019年 12月 10日 14:21

    高校受験の方が楽・・・色々な見方があるでしょうが、少なくとも我が家ではそう思っています。
    古い話(しかも関西)で申し訳ないのですが、弟は小5のとき至って普通。小5からのんきな塾通い。ゆえに迷うことなく家族帯同で二回目の海外赴任をしました(両親は帯同が基本という考えでしたので)。英語圏の現地校でした。前回の赴任先(こちらも英語圏)から5年も経っていたので、英語は忘れていましたが、再習得は早かったです。中1の終わり頃に帰国し、中2から塾通い。こちらも塾の先生に怒られるなどのんきなものでした。ですが、中3から本気をだし、一般枠で関西最難関合格。英語ができたのが勝因です。小学校のとき、あのまま中受していたら、あの学校は無理だったよね、っていつも家族で言ってます。
    特に落ちこぼれることなく楽しく高校生活を過ごしていましたよ。

    高校受験の方が楽かどうかは赴任期間やお子さんの年齢などにもよるでしょうが、インターに通われるのであれば少なくとも英語は武器になると思います。首都圏は帰国枠も充実していて最難関も募集しています。そして息子さんも優秀。家族一緒にいる方ことを優先しても問題ないように思います。

  5. 【5666663】 投稿者: 学校や塾に問い合わせを!  (ID:CWhg/sD4WAY) 投稿日時:2019年 12月 10日 14:40

    同じ5年生です。

    今の中2までは今までとそれほど変わらない大学入試ですが、それ以降は一般入試枠が減り推薦やAOの募集枠が増えるかもしれないと私立中学の学校説明会で聞きました。

    きちんと発表されたものではありませんので、個人的感想ですが、中高での過ごし方や視野の広さや経験がプラスになるのかなと感じました。

    ちょうど、高校入試の要項も今ならもらえるので検討したり、高校受験用の塾に問い合わせたら知りたいことがわかるのではと思います。

  6. 【5666897】 投稿者: ほにゃほにゃ  (ID:AV30XzIMnLE) 投稿日時:2019年 12月 10日 19:08

    単身赴任を経験されてのコメント、とても参考になります。やはり思春期に家族が離れることのデメリットがあるのですね。我が家はあまり父親っ子ではないのですが、成長していく息子を一人で支えられるかという不安はあります。
    海外から帰ってきて国語に苦労したので、国語も身についてきた今なら大丈夫というコメント、とても嬉しく感じます。ありがとうございます。

  7. 【5666901】 投稿者: ほにゃほにゃ  (ID:AV30XzIMnLE) 投稿日時:2019年 12月 10日 19:10

    もともと大学付属を目指していたので、もし高校受験で早慶への道が開けるならいまは付いて行ってもいいのかもしれませんね。現地で国語や算数を学べる環境についても調べてみます。ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す