最終更新:

6
Comment

【5686775】帰国生入試の学校成績比重について

投稿者: もやもや   (ID:vSFuF7Ihp1s) 投稿日時:2019年 12月 30日 14:40

娘が帰国生です。
先日、大丈夫だろうと思っていた伝統女子校の帰国生入試で不合格になりました。
当日テストは良く出来たと言い、保護者同伴面接では上手ではありませんがそれなりに
受け答えできていたと思います。
なぜだろう、と考えた時に小学校の成績を
思い出しました。
選考方法にも学校の成績と載っています。
6年生になるタイミングでか帰国しましたので、出願時には6年生1学期の成績を提出していました。その中身が、生活面がひどいもので、
言葉遣い、忘れ物、傾聴の3項目にチェックが入っていました。
転校したとたん言葉遣いが悪くなったのは事実ですが、帰国前は日本人と接触が少なかったため穏やかに話していました。むしろ周りから影響を与えられたこちらが苦情を申し上げたいくらいだったのに、、。忘れ物も、現地では日本の小学校のように毎日あれやこれや持ち物を用意する必要がなかったので、慣れるまである程度多目に見てほしいと事前に話していたのにも関わらずです。

話が逸れてしまいましたが、出願時成績表を提出する学校でこのような成績の場合、特に伝統校の場合マイナスが付くことは考えられますか?また伝統校を受ける予定で、とても心配です。そして娘は日本語の字が汚いです…。

そう申しましてもテストが文句なしの点数だったら合格であったとは思います。でも可哀想で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5686836】 投稿者: 力が発揮できますように  (ID:rXKEj2OVwSU) 投稿日時:2019年 12月 30日 15:43

    数年前ですが子供が帰国受験しました。
    同じ様に6年生の4月に日本の学校に転入しました。
    我が子も散々な成績でしたが無事合格をいただき楽しく通学しています。

    伝統校か否かに関わらず成績を重視する学校はあると思います。が、逆に海外生活が長く、帰国一年未満では日本の小学校に馴染みきれないと見てくださり現地校(インター校)の成績を重視してくださる学校もあります。因みに我が子は伝統校と言われる学校に通っています。
    答案の字が汚いと採点の先生が読むことができず丸をもらえないと困るので、そこだけは気をつけて、あとは今まで頑張った力が当日発揮できるようにお子さんを勇気付けてあげて下さい。

  2. 【5686852】 投稿者: 字が汚いのは  (ID:Jmtv4YIhfuU) 投稿日時:2019年 12月 30日 15:59

    漢字など、合っているつもりで書いていても不正解になることがあります。
    塾や家庭で厳しく採点していますか?
    我が子も帰国子女、6年の4月帰国でとても字が汚いです。
    せめて漢字のつまらないミスで点を落とさないよう努力しています。
    加えて我が子は数字も汚いので、字を丁寧に書くことは繰り返し繰り返し言い聞かせています。
    学校の成績表は今からは変えられませんので、今からできる努力に力を入れることをお勧めします。
    頑張りましょう。

  3. 【5687094】 投稿者: 面接かな。  (ID:TFOV76Bs7HA) 投稿日時:2019年 12月 30日 20:35

    帰国入試終了組です。
    伝統女子校ってどこまでを言うのか難しいですが、12月の受験がある伝統女子校は限られているので、もしかしたら娘の通う学校かも、と思いレスしました。

    小学校の成績は参考程度だと思います。
    が、出席日数と生活態度は学校側が気になる所なので、面接や試験会場の態度でそこを見られている、と思っておきましょう。
    特に伝統女子校の傾向として生活態度や言葉遣いは重要視している印象があります。
    受験するお嬢さん方は字は綺麗=普通、海外でもお習字を続けているお子さんもいます。なので字の汚さは致命的かもしれないので、頑張って少しでも綺麗に書く練習をされてはいかがでしょうか。
    校風がはっきりしている学校が多いので、どういった生徒を学校側が欲しいと考えているのか、お嬢さんがその校風に合っているのか、親が見極める必要があります。
    何となくトピの印象では伝統女子校より新興系や共学の方が合っているのかもしれません。
    一般受験も視野に入れているのでしたら、帰国入試は受かったらラッキー、ぐらいに思っていた方が不合格のダメージは少なくて済みます。
    我が家も1校不合格でしたが、今思うと娘の性格と校風が合わなかったのに親の見栄で受験した超伝統女子校でした。
    合格を手にするまで苦しく辛い日々だと思いますが、1番苦しいのはお嬢さんです。
    母はどっしり構えて、次を見据えて今やるべき事に目を向けましょう。
    あと1カ月と少しで、あの時は、と笑える日が来ます。

    入試問題対策ですが、学校説明会などで答案に記述が多い、算数は途中式をしっかり書く、漢字は細かく見ます、などのお話は無かったでしょうか。
    面接では特にお嬢さんの言葉遣いや傾聴の部分はいかがでしたか?
    面接官の質問を遮ったり、話終わらないうちに喋り出したりといったことは無かったですか?
    テストがよく出来た=他の受験生も出来た可能性も高いので、お嬢さんが出来た!と言っても結果が出るまでは油断は出来ません。

    1月も帰国入試は続くでしょうから、12月以前の受験は練習と自分の傾向を知る機会だった、と切り替えて改善できる点は改善あるのみです。
    帰国入試はここ数年はずっと厳しいです。
    面接は厄介ですので塾の先生に見てもらって問題点を明らかにして次の受験に生かしてください。
    長くなってしまいましたが同じ帰国受験生として応援しています!
    頑張ってください!

  4. 【5688081】 投稿者: トピ主です  (ID:7l9W0PQ2Oj.) 投稿日時:2019年 12月 31日 23:10

    年の瀬のお忙しい中、皆様ありがとうございます。
    ご経験ある先輩方、同じ時に頑張ってらっしゃる方からのメッセージを胸に残りの期間頑張り抜ける気が致しました。

    力が発揮できますように 様
    下さった最後の一文が心に響きました。そうですよね、それが親の仕事ですから、、
    過ぎたことではなく今から出来ることを前向きに誘導してきます。私こそ勇気づけられました。ありがとうございます。ずっとそのように接してあげられたらどんなに良かったかと思います。


    字が汚いのは 様
    メッセージありがとうございます。同じ環境で頑張ってらっしゃるのですね!きちんと指導できていたかと言われたら恥ずかしながら…。言えば言うほど反抗で汚くなり、きょうだいでお習字に連れて行けば、下の子の字だけが美しくなってしまいました涙 漢字に対する美意識はより一層低く、たまにとんでもない間違いもしています。今回の件で反省したのか、漢字のとめはね、字のサイズを揃えることは昨日は頑張っていました。今日明日と続いてほしいです。結局本人が痛感しないと改善しませんね。体調気をつけて乗り切りましょうね。


    面接かな?様
    メッセージありがとうございました。我が家のことを見事に見抜いてらっしゃり、驚きました。そうなんです、本人はもともと共学を希望でしたが立地などを考えると志望校すべてを共学にとはいかず、良いと思った女子校も出願致しました。12月校は素晴らしい学校ですが娘にとってはどっちでもいいよ、という程度の志望度合いでの受験だったのです。結果は当然ですよね。面接の態度に表れていたかもしれません。親の私も。帰国生入試の厳しさを思い知れて良かったです。来月は志望校のことをもっと知って、敬意を持って受験に臨みます。理社の勉強をしていませんのでおそらく一般は受けません。。本当に苦しい、孤独な戦いです涙 どうして帰国生入試は難しくなってしまったのでしょう?帰国生が多くなっていること、英語のレベルがどんどん上がっていることなどは思い当たりますが。。
    見ず知らずの我々に対し、ご経験者としての真摯なアドバイスを下さり本当にありがとうございます。お陰様で目が覚めたような思いです。

  5. 【5691573】 投稿者: 字が汚いのは  (ID:Jmtv4YIhfuU) 投稿日時:2020年 01月 05日 09:37

    閉められたあとですみません。
    本当に、帰国子女のレベルが年々上がっていること痛感しますよね。
    国算を選べば御三家以上の子が集まり、英語受験なら一級持っていても安心できず…
    みなさんどれだけ勉強されているのかと頭が下がります。
    と同時に、こんなハイレベルな試験を小学生に問うのもどこかおかしい、と思ってしまいます…
    あと1ヶ月、親は平静を保ち子を勇気付け、がんばりましようね。

  6. 【5700456】 投稿者: トピ主です  (ID:FCPy7ExFF5c) 投稿日時:2020年 01月 13日 16:23

    いえいえ!日頃情報交換もせず受験生ママとしては孤独に過ごしておりましたので、励まし合えてとても嬉しいです。
    うちなんて、何度やめるやめないと大騒ぎしたことか笑 帰国が見え始めノホホンと始めた受験がこんなに厳しいなんて、受験英語がこんなに難しいなんて、、無知とは恐ろしいです。ですが、家族で海外生活に立ち向かった経験が受験勉強という新しい挑戦に力をくれましたよね。本当にあと少しですね。がんばりましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す