最終更新:

31
Comment

【5777309】帰国子女の英語塾

投稿者: 英語   (ID:TW.WyFwukO.) 投稿日時:2020年 03月 03日 09:58

中学受験予定の新小6の娘がいます。
海外8年在住でこの度帰国しました。インターにてキンダーから4thまで。その後1年半は日本人学校にいました。
低学年で英検2級取得済。
今年1月の英検で準1級がGP-1で不合格。(あと2問程度?だったと思います。)
本人は、受験は4科目で準備したいので、KAには行かないと言っています。
(KAの受験コースはかなり負担がかかりそうなので、検討しましたが、やめました。また、英語保持コースについても検討しましたが、平日に通うことになり、4科目受験の準備を思うと、ちょっと躊躇しています。)

日本に帰ってきて、小学生用の英語教室はたくさんあるのですが、
5,6年生で、かつ帰国子女に対応してくれるような英語塾はなかなか良いところがなくて、困っています。
会話だけではなく、どちらかというとReading,Vocabulary の力を伸ばせるような塾でお勧めがあれば伺いたいです。

今、近場で検討しているのは公文式の英語教材です。
総Vocabulary数は1万語だそうで、今後Writingの力も伸ばそうと思ったら、導入には良いかな?と。もちろん、最終教材以上まで続けないと意味がないと思いますが。
実際やってみた方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。

在住エリアは城東です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5777554】 投稿者: 参考まで  (ID:Kq0akdLMR6M) 投稿日時:2020年 03月 03日 12:57

    茅ヶ崎式英語会はいかがでしょう。能力別でクラスが選べます。我が家も小学2年生からお世話になっています。
    5年生で準1級、現在中学2年でこの度1級合格しました。おすすめです。

  2. 【5777562】 投稿者: タコス  (ID:NZWaH18UryM) 投稿日時:2020年 03月 03日 13:02

    我が家はまだ駐在中ですが、帰国後の英語維持はReadingやvocabulary用のワークブックを数学年分買って帰り、それをオンライン英会話で指導してもらおうかな、と考えています。

    公文も実は子供がまだ日本在住の幼稚園生の時にやっていました。中3までの課程(英検3級レベル?)しかやっていませんでしたが、その段階だと ”日本語で” 英語を学ぶ形式でした。もし、それ以降もそのような形式で続くのであれば、帰国子女がやる教材としてはあまりお勧めしません。

    私は帰国子女であれば、英語を英語で学んだ方が良いと思っているのですが、主様が英検取得だけでなく日本的な英語学習(和訳をしたり、文法の構造を日本語で理解したりなど)をさせたいと思っているのであれば、公文教材は体系的に学べるようになっているので、よいのではないかと思います。

  3. 【5777605】 投稿者: 英語  (ID:TW.WyFwukO.) 投稿日時:2020年 03月 03日 13:42

    早速HP見てみました。
    通える範囲で教室もあるみたいですし、とてもよさそうです。
    小学生は基本プライベートのようですが、KAほどお値段も高くないですし、検討してみます。ありがとうございます。

  4. 【5777616】 投稿者: 英語  (ID:TW.WyFwukO.) 投稿日時:2020年 03月 03日 13:51

    英語は、英語で。ですよね。
    それについて、かなり悩んでいます。娘は、英語取り出しのある学校も受験を検討していますが、だからと言って海外の大学進学とまでは考えておらず、今後どうなるかはわかりません。
    そうなると、中学、高校と進んでいくうえで、また、国内企業に就職したとして、「日本語に訳す」という作業は避けては通れないんですよね。国語力ももちろん必要ですけど。それだけでもないような。

    会話はもちろん頭で訳したりはしていないレベルですが、文章を書くとなると、実際はどうなんだろうか。。。と思ったり。

    いろいろ考えていく中で、くもん式の英語で日本語も同時に学ぶことは悪くないんじゃないかと思った次第です。研究教材まで目指すことを目標として。

    実際にされたことのある方からのご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

  5. 【5778148】 投稿者: えっ  (ID:L4acTMY9JNk) 投稿日時:2020年 03月 03日 20:51

    日本企業の国際畑でずっと仕事していますが、日本語に訳すなんて作業は何も要りません…

    いわゆる日本の学校の和訳は、その文章を一語紛わず日本語に置き換えるという作業です。

    仕事で日本の人に伝える際は、自分の中で英語の前まま咀嚼して、それを日本語として出すまでです。これは日本の学校の和訳とは全く違うことをしています。

    日本式の英語教育に触れる必要性はありません。
    日本語(国語)をしっかりやる必要はあります。

    公文じゃないです。
    茅ヶ崎式というのは、リスニングが苦手な日本育ちの人にはいいですが、もうそれが出来上がっている子には不要なような。

    四科受験をされるのならKAに行く時間もお金ももったいないので、近所の英会話教室のネイティブ先生にプライベートでやってもらうのが時短・お金の節約になるのでは。

    受験の息抜きに、懐かしい英語の時間も少し確保する…くらいな感じで。

    そもそも、新六年生なら、忙しくてその時間も取れないのでは。受験が終わるまでお休みしてもいいのではないでしょうか。

  6. 【5778453】 投稿者: まりこ  (ID:fS9RF3NAhkc) 投稿日時:2020年 03月 04日 01:39

    海外子女教育振興財団の「帰国子女のための外国語保持教室」はいかがでしょうか?
    息子は6年生で帰国し、こちらで1年程お世話になりました。
    とても充実した内容でした。
    中学受験で帰国生クラスのある学校に入学し、部活で忙しくなり辞めましたが、
    学校の帰国生向け英語授業に比べても、とてもレベルが高かったと言っていました。

  7. 【5779431】 投稿者: 同意  (ID:GO8k.CWAX4s) 投稿日時:2020年 03月 04日 16:47

    >そもそも、新六年生なら、忙しくてその時間も取れないのでは。受験が終わるまでお休みしてもいいのではないでしょうか。


    はい、仰る通りだと思います。

    うちの上の子も英語圏生まれで10歳まで現地校でした。中学受験は4教科メインで、帰国試験がサブでした。算数と理科が出来ましたが、国語と社会にすごくがかかりました。ついては、英語は特に何もせずにブッツケ本番でした。

    2年間の中学受験準備でギリギリ間に合って、難関中高一貫校に合格進学出来ました。その後も英語は特別な事をしていませんが、英語力はアップしています。(5年生で帰国して、ブッツケ本番で英検は一級取得していました。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す