最終更新:

2
Comment

【5816346】都立一貫校の休学は?

投稿者: そら   (ID:.zu1Mzy9lao) 投稿日時:2020年 03月 30日 15:46

中学受験をめざす新6年生です。
私立中では、もし親の転勤で海外帯同した場合休学、復学できる学校もあるのですが都立中高一貫校ではどうなんでしょうか。
受験案内書では転入生受け入れなし、てあるのですが、もしそうなった場合退学になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5827498】 投稿者: りん  (ID:F5FfPtXVzOg) 投稿日時:2020年 04月 06日 21:47

    都立中高一貫校生です。詳しい仕組みや手続きとかは分からないですが実際にいたケースだと…

    私の通っている都立中ではいくつか上の先輩で、スペイン?だった気がしますが、中学生の頃に親の転勤で海外帯同し、戻ってきた方がいたみたいです。

    また、他の都立中高一貫の知り合いでは、とある留学プログラムで高1の8月から高2の6月までアメリカに行ったあと、帰ってきてすぐにまた親の転勤で1年間ほどアメリカに行きました。向こうでの単位も2年分認めて貰えたようで、普通に同い歳の子と一緒に卒業し、大学も現役で進学しています。

    親の転勤では無いですが、プロジェクトとはなく、自分で海外の高校と連絡を取ったり、教務の先生に相談したりして、1年間留学し、留年せずに戻ってきた同級生もいました。

    ただ、都立中の場合、中学生は休学して一個下に入るのではなく、基本的に元の学年に戻る形になるかと思います。いくら不登校で学校に来なくても高校に進学できる仕組みなので…。高校生は留学でも向こうの学校の単位を認定してもらいもとの学年に入るのが多いですが、中には大学受験等を考えて休学扱いにし一個下の学年に入る人もいるみたいです(私の学年では6、7人留学して全員元の学年に。ただ、2個上3個上の先輩には下の学年入る方もいました)。定員が…とか思われるかもしれませんが、不登校(こうなってしまう子のほとんどは私の知る限り起立性調節障害です…)でも進学できる都立中ですが、高校になれば出席日数が足りなくて自主退学しますので人数は減っていきます…。

    話はそれましたが、おそらく海外の転勤で退学になることはないですし、私は都立中高一貫校で同じような志を持ちながらも個性豊かな信頼出来る友達と自由に楽しく充実した日々を送っているので、入学されるのを強くおすすめします。
    (先生は超難関私立と比べれば当たり外れがあるかもしれないですが、自主的に参加出来る朝学習があったり、英作文は何度も細かく添削してくれたり、個別にやるべき問題集を教えてくれたりと充実していながらも、進路は先生の口出し等なく自由ですし、進路面談はこちらから相談することが無いと、君なら大丈夫だよ!頑張れ!みたいな感じで終了してくれ気分もよく、私はいい感じだと思っています)

  2. 【5828327】 投稿者: 2  (ID:qcbCHmkOFF2) 投稿日時:2020年 04月 07日 14:44

    息子が通う都立では、親の赴任に帯同でmax2年離席できます。そのまま戻らず退学を選択する生徒も一定数います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す