最終更新:

20
Comment

【5850905】これからの帰国受験

投稿者: 在外   (ID:8dKAzqV92nw) 投稿日時:2020年 04月 23日 20:28

今後数年の帰国受験はどうなるんでしょう。

我が家は感染爆発まではいかなかった国なので海外残留しています。

帰国したお友達は、日本ですぐに進学塾に切り替えた派。
滞在期間や、帰国時期が、帰国子女受験の条件とあわなくなり、落胆してる派。
残留した我が家は、休校&オンライン授業ですが、まだ習得半ばの英語力が伸びるのは厳しい状態に思えます。

元気で教育を受けられだけで十分です。
それでもコロナで、考えていた子供の未来図が変わってしまい不安です。

何か帰国受験で特例が出来たり、レベルに変化がでたり、予想はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5850922】 投稿者: 劣後  (ID:qcbCHmkOFF2) 投稿日時:2020年 04月 23日 20:44

    まずは国内の受験があるのか、が議論されることで、中学受験の帰国枠は劣後になると思ってます。

    今でもご三家は帰国枠はありませんし、準御三家と言われる学校でも帰国枠なんてここ10年ほどの話ですので。
    古いOBOGにとってみれば、中学受験をする覚悟があるのなら、しっかり日本語で学べと考えているように感じてます。

    高校受験と大学受験では帰国生の対策は残ると思うので、今が小5であれば、ぎりぎり高校受験の帰国枠が使える学校ありますよ。

    お互い厳しい環境ですが、最悪の場合を想定して行きたいと思っています。

  2. 【5851179】 投稿者: コロン  (ID:pWSIjA6cfNU) 投稿日時:2020年 04月 24日 03:11

    早期帰国で滞在期間や帰国時期で受験資格がなくなるのは仕方がないですよね…
    積極的に帰国子女を受け入れようとしている学校やコース以外では、海外にいると国内にいる児童よりも受験準備が整わないので救済措置として加点や理社を除く試験が行われているところが多いかと思います。

    トピ主さんのおっしゃる通りオンライン授業では語学の伸びは期待できませんし、早期に帰国して塾へ通った方が良いのではないかと思案してます。
    そもそも本帰国命令がでるのではないかとびくびくしてます。

    いずれにせよ今年の受験生が一番辛い気がします。
    今年の海外会場での入試は行われないでしょうね…これも仕方ないのかもしれませんが。

  3. 【5851353】 投稿者: バター  (ID:L4acTMY9JNk) 投稿日時:2020年 04月 24日 09:41

    正直、日本国内は今ドタバタです。

    初夏にはなんとか募集要綱が出ると思いますが、滞在期間などについて臨機応変な対応をするところも出てくるのではないでしょうか。
    (そもそも臨機応変なところも少なからずあります)

    こういう時期であってもなくても、直接個々の学校とコンタクトを取るのは帰国受験の原則です。
    できれば説明会の場がいいですが、メールでもいいでしょう。

    ただ、今はまだとてもその時期では無いと思います。聞かれても、学校側も決まっていないと答えるしかないと思います。

    今はひたすら、しっかりした英語を身につけたり、国語算数に力を入れたり、できることに全力を尽くす他ないと思います。
    そもそも、中学受験は過酷なので。

  4. 【5859100】 投稿者: 経験組  (ID:N4gJXsLYXR6) 投稿日時:2020年 04月 29日 15:48

    英語一科 → ギリギリ直前帰国ok(エッセイ対策は必要)

    英国算 → 5年か6年で帰国、3科塾通い(一番きつい)

    国算受験 → 4年までに帰国or日本人学校(普通に4科大手塾)

    というイメージです。
    受験したい学校の試験内容によって、おかれた状況が良いのか悪いのかは変わってくるのではないでしょうか。

    中学受験自体は、どんな形であれあると思います。
    特に私立は、生徒が集まらないと経営が成り立ちませんし。

    帰国枠に関しては、学校の判断が分かれるところだとは思いますが、帰国子女を特色としてメリットを感じている学校は、ほぼ実施されるのではないでしょうか。附属など、おまけ程度にやっているところは、もしかすると実施されないところもあるかもしれませんが。

    急に帰国になった方も多いでしょうから、今年の受験者数は増えるのでしょうか。後任の目処がたたず、逆に滞在が延びる方も多いような気もするのですが、、、

  5. 【5861211】 投稿者: 残留組  (ID:GZphbTSqju.) 投稿日時:2020年 04月 30日 21:47

    受験学年です。
    まだ現地におります。

    こちらは厳しいロックダウンをしており、日本よりはるかに感染者が少ない国ですが、日本側がこの国からの入国に際して制限がかけられます。

    またこちらの国でも同じく、外国人はビザ有り無しにかかわらず入国禁止、いったん出国してしまうと再入国できないので、行き来は実質不可能です。
    試験のために出国するとなればそれこそ片道切符、おそらく完全母子先行帰国となると思います。

    帰国の時期は本当に悩んでも悩んでも答えが出ません。二つの国の感染拡大予防の状況や制度に翻弄されています。
    当初は12月下旬に帰国し、帰国入試と一般入試を受け、2月半ばにこちらに戻る予定に考えておりましたが、来冬また双方の国に入国制限がかかるかもしれないと思うと、夏に予定を早めて日本に帰った方がいいのではないかと考えてしまいます。

    まだ現地にいらっしゃる小6または中3受験生はいらっしゃいますか?
    航空機が飛んでいないという状況もありますが、タイミングはいつをお考えですか?

  6. 【5862835】 投稿者: 同じ状況です  (ID:F.A3fFrlr5Q) 投稿日時:2020年 05月 02日 04:09

    今年度受験学年です。

    帰国受験に合わせて日本に帰る予定にしていましたが、現在日本への空路も9割以上欠航で正常化になる時期が全く見通せません。
    たとえ日本まで帰る事が出来ても空港での検疫や公共交通機関の使用禁止そして14日間の待機等、考える事が多すぎてどうするべきか答えが出せずにいます。

  7. 【5863244】 投稿者: 我が家も  (ID:ODElbEGiWIM) 投稿日時:2020年 05月 02日 12:25

    我が家も同じです。

    駐在期間が短めなので、英語力upのため、直接受験を検討してます。

    夏休みに一時帰国し学校見学、12月と1月に2往復して受験後一旦現地に戻り、3月末に本帰国の計画ですが、全く見通しが立ちません。夏の一時帰国も日本と現地でそれぞれ2週間ずつの待機を考えると非現実的。親の私は志望校全てに駐在前に説明会に参加しましたが、子供は受験日に初めて学校に行くことになりそうです。

    受験ができる気がしないです。
    9月入学が正式決定されることに望みを掛けてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す